道の駅 萩往還 2023年11月
里山保全作業
富山市 クマ出没目撃情報 [2025.3.14]
男鹿市 クマ出没目撃情報 [2025.3.11]
農は国の基
南相馬市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.2.27]
由利本荘市 クマ目撃出没情報 [2025.1.30]
銚子に行って来たよ〜
秋田・大潟村 ツキノワグマ目撃出没情報 [2024.1.21]
名取市 クマ目撃出没情報 [2025.1.16]
はなちゃんとたっぷり散歩&久しぶりのシロノワール
変わりゆく田舎の風景
今年の夏も暑かった 夏の秋田青森の旅 その12 車窓を楽しむ
今年の夏も暑かった 夏の秋田青森の旅 その9
今年の夏も暑かった 夏の秋田青森の旅 その8
曇り、夜には雨。今日は小僧さん一家がお友達とIZOOへ行ったので、ミニチュアシュナウザーのとんこつのお世話を任されました。スモモの花が満開です。ミモザが咲き始めました。ユキヤナギも満開です。ペチコートスイセンがいっぱい咲いているお庭がありました。ソメイヨシノがチラホラと咲いていました。どこまでもついて来る猫雨、のち曇り。ちょっと寒い一日でした。どこまでもついて来る猫またiCloudに埋もれていた2019年の猫のクリボーの動画です。猫の居ない生活は味気ないです。......>続きを読むにほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキングとんこつと散歩した日
晴れだけれど黄砂で曇りみたいな一日でした。夕方にはPM2.5が高値だから屋外の活動は控えるようにという注意報が出ました。昨日はいつものメンバー5人でCOCO'Sで女子会でした。11時半集合で3時過ぎまで喋りまくりました。4時には建具屋さんが来て、家じゅうの襖を持っていきました。新しい襖紙に張り替えてもらいます。今日は盛だくさんでちょっと疲れました。買い物帰りに見たカワイ子ちゃん一日中小雨が降ったり止んだりです。運動不足解消のために、歩いて買い物に出かけました。側溝の縁にスミレが咲いていました。春ですね。今年になってできた新築の家の窓辺に......>続きを読むにほんブログ村フレンチ・ブルドッグランキング女子会でした
朝方に雨、午前は晴れ、午後は曇り、夜はまた雨。金曜日は友人と岩本山公園でお花見しました。岩本山全体ののソメイヨシノは、まだ3分咲きというところでしょうか。でも、ところにより5分咲きの枝もありました。3月28日の富士山です。岩本山カフェかぐやでランチしました。ライ麦ブレッドのジューシーサンドバーグを頂きました。パンはフワフワで柔らかくておいしかったのですが、ナイフとフォークではパンの耳が硬くて切れなくて、ちょっと食べにくかったな・・・お店の窓からは、駿河湾とその先にある伊豆半島の先まで見渡せて、絶景でした。ツクシがいっぱい晴れ、のち曇り。3月27日の富士山です。近くのスーパーの外の植栽にツクシがいっぱい生えていました。手ぶらで散歩していたので、スーパーでビニール袋を貰ってツク......>続きを読むにほんブ...友人とお花見
今朝、目の前でちょびが スプレーのポーズをとっていたので 慌てて対象物のソフトキャリーを退けようとしたのですが ん??濡れてない?? さらにポーズは続き 細かく身を震わせるところまでやってるのに 対
毎週少しでも体重が減っていた やっくん このところ、10.2キロ前後を行ったり来たりで 減量が低迷中でしたが 今朝はようやく10キロに! やっと10.2キロの壁を乗り越えました!!! それでも去年秋には
こちらでは桜の開花はまだまだですが、週末で観光のお客さんが多いです。白浜・アドベンチャーワールド、大家族だったのが今では四頭になって寂しい限り。お婿さんがやって来るのを待ってます。私の推しの結浜が運動場にいましたが、暑くなって室内に移動。渋滞につかまってなければ、もっと早く着けたのに残念。室内は場所によっては一番近くで見ることができます。もう帰る入れて~か、新しいご飯頂戴アピール新しい笹をもらってモグモグタイム毎回上手に食べるな~と感心します。【今日のぽっちゃん】ぽっちゃんもおやつ頂戴ニャとアピールアドベンチャーワールド2
こんにちは!今日は雨、寒い遂に我が市の指定ゴミ袋制度が4月から始まる。で、今日が普通のゴミ袋で出せる最後の日でした。「もやすしかないごみ」って袋に書いてあるか…
朝方に雨、午前は晴れ、午後は曇り、夜はまた雨。金曜日は友人と岩本山公園でお花見しました。岩本山全体ののソメイヨシノは、まだ3分咲きというところでしょうか。でも、ところにより5分咲きの枝もありました。3月28日の富士山です。岩本山カフェかぐやでランチしました。ライ麦ブレッドのジューシーサンドバーグを頂きました。パンはフワフワで柔らかくておいしかったのですが、ナイフとフォークではパンの耳が硬くて切れなくて、ちょっと食べにくかったな・・・お店の窓からは、駿河湾とその先にある伊豆半島の先まで見渡せて、絶景でした。ツクシがいっぱい晴れ、のち曇り。3月27日の富士山です。近くのスーパーの外の植栽にツクシがいっぱい生えていました。手ぶらで散歩していたので、スーパーでビニール袋を貰ってツク......>続きを読むにほんブ...友人とお花見
今朝、目の前でちょびが スプレーのポーズをとっていたので 慌てて対象物のソフトキャリーを退けようとしたのですが ん??濡れてない?? さらにポーズは続き 細かく身を震わせるところまでやってるのに 対
ラ行一家のにぎやかライフ♪ ペット食育士 ラ行ママの部屋へようこそ☆ 6ワン×1ニャン+2ニンゲンの賑やかライフなラ行一家♪ 皆さんに元気と癒し(?!)をお届けします!!
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)