猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
TOM DIXON(トム・ディクソン)の「TANK(ウイスキーデキャンタ)」で、贅沢なひとときを
楽天で買って良かった物をご紹介☆
西武対ソフトバンク(2025年5月6日) エナメルバッグプレゼント
旦那さん、Happy Birthday2025 祝還暦!
息子から母の日のプレゼントが届く
子供部屋のクマさんのゴミ箱
【財布】レンマのマリスコを徹底解剖!使い心地は?デザインは?
明日も過去最大級の補助金リフォーム相談会!更に筑紫野市在住の方に補助金
まだ間に合う母の日におすすめギフト♡
【母の日ギフトはコレ!】毎日使うたびに笑顔が咲く、優しい天然ハンドソープはいかが?
悩めるあなたに!母の日・父の日に本当に喜ばれた厳選プレゼント5選
1月27日 笑顔のお花さんたち−花国湘南台店お花の日記
1月18日暖かな1日のスタート-花国湘南台店お花の日記
初夏のような感じですね4月19日-花国湘南台店お花の日記
6月の誕生石 「パール」
うちの市では 65歳以上の方が1回目のワクチン接種が終わるのが6月いっぱいでそのあと64歳以下の人が1回目予約できるみたいです64歳以下の人は7月予約して8月…
連日の雨降りで体は蒸し暑さにだるいし心もふさぎがちですがみなさんどう過ごされてますかうちのにゃんこは 雨降りでもおうちで元気にしておりますよ夕方から始まる う…
良かったです地元の市のワクチン打とうかどうか悩んだけど大阪の大規模ワクチン接種センターで打ってなんか いったん 次の予約も中止ににするかもしれないみたいだか…
昨日ワクチン打ってその後の変化ももっち母さんは ほとんど腕の痛みも体温も上がりませんでした万歳したら すこしは腕が痛いぐらいです ももっち父さんは すこし倦…
昨日 ももっち父さんと 住んでいる市町村では64歳以下は打つの中々で遅くなるので 大阪市内の大阪接種センターでコロナワクチンを接種してきました会場は広く キレ…
今日 どうしても買いたいものがあったから足の捻挫が心配だったけど 買い物に出かけた防虫剤を買いたかったで コーナンに行ったら今日は 月末の土曜 思いの外人が…
ももっち家のサンドイッチができるまでからし入りバターを塗ったパンの上にきゅうり マヨネーズハムスライスチーズチーズをのっけて出来上がり出来上がり塩コショウを…
せっかく非常事態宣言が解除されて着付け お茶のお稽古が再開されたのに先日 捻挫が 完治していなくって車に乗れなくって参加出来ない久しぶりに みんなに会えると…
長谷川潾二郎の描いた有名な猫みたいにももっちは寝てます最近はお気に入りの籠でねていたりします眠り猫初めての山うにとうふで家飲みねっとり 濃厚なお豆腐みたいし…
ももっち家のヘンテコメニュー具沢山味噌汁を 天津飯風中華丼にしてみたらこんな感じ①丼にご飯を入れる②ごはんに卵を焼いてのせる③残った具沢山味噌汁を温める④ご…
雨が降る大阪から今夜も更新ですいつも 夜中の更新ですが今夜は少し早いですももっち父さんは まだ 帰りません去年から大阪市内まで通勤は 車で帰りに立ち飲みにも寄…
腎臓病で苦しむ猫たち。猫の死亡原因として上位に挙げられる「腎臓病」。一説には、猫は元々砂漠の動物であったため、水分を有効に使うために尿を濃縮して排泄するようにできています。猫の尿の臭いが他の動物より強いのは、毒素が濃縮されているからで、それ
お知らせです。以前からなのですが 第一・第三土曜日っておじちゃんお休みなんです以前は土曜日もお仕事だったのですが・・・なので。お休みの日は必然的に起きるのも遅…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫用シャンプーのおすすめ シャンプーをするときのサポートグッズの紹介 みなさん 「綺麗な猫さんは好きですか?」 まあ、好きですよね(笑) 汚れている猫より、キレイな猫のほうがいいですし、 ほぼすべての飼い主さんが汚れたままの猫をほっておかないでしょう。 じゃあ、猫が汚れていたらどうします? もちろん”シャンプー”をしますよね! でもいざ買いに行ってみると、これでもかといろんな種類のシャンプーがズラーっと並んでいます。 そんな中に何の知識もなしに行くと 「何をどう選んだらいいかサッパリわからない!」 ってなりま…
まあちゃんが買ってきてくれました~ この夏初 白くまわーいわーいフルーツいっぱいだぁー あぁ~美味しかった~この夏いくつ食べられるかな~ ももちゃん…
狭い所が好きすぎる猫ヒメちーは、箱の中や袋の中が格別に好きですが、ほとんどの猫は、「暗い」「狭い」空間が好き。これは、猫の祖先である野生のリビアヤマネコは穴倉を巣にしていたことに初まります。リビアヤマネコにととって、身をひそめる行動は、外敵
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 子猫の離乳食・ドライフードへの切り替えとおすすめのフードについて あなたは 「生まれたばかりの子猫から飼い始めたことありますか?」 「保護施設から譲り受けた」 「ペットショップから迎え入れた」 「野良猫を保護した」 など、猫を飼い始めるにあたっていろんなルートがありますが、 生まれて間もない子猫のお世話をしたことある方はそこまでいないかもしれません。 生まれたばかりの子猫も最初はミルクだけで成長していきますが、問題はその次からで ”離乳食”への切り替え ”離乳食からドライフード”への切り替え が大変なんです。…
珍しく~本日3回目の更新です~ シャルトリュー姉妹ななちゃん 11カ月 ねねちゃん 5カ月 とーーーっても仲良し~階段をふたりで~駆け上がったり~駆…
毎日のようにゲリラ豪雨!雷雨!という感じで疲れてきています…^^; ただの大雨ではなくて、『さっきまで晴天だったのに大雨』というのが多くて。 ここ最近、毎日のように雷の音を聞いています… 幸いに
GW明けのニャンコ達を。1.ゴチンとご挨拶。2.イカ耳野郎。3.桜の木の下で。4.手を置いてクァ~~!。5.雑草花に囲まれて。6.エクソシスト・・・・。7...
「フランスパティスリーウィーク」昨日、お使いに出て、甘いものは買わなかったのか?とご質問をいただきましたが…。もちろん買いましたとも。昨日の記事はちょっとボリュームが出すぎちゃって書ききれなかったのよー。 フランスパティスリーウィーク
最近、風の通る階段上の踊り場で気持ち良さそうにうたた寝が多いちゃあくん起こさないよにそ〜っと ・・・あっ起きちゃったゴメンね 今日でうちの子になって4ヶ月もうママがいなけりゃ不安でしょうがないね(笑)毎日何かしらで驚かせち
微妙な隙間・・・やっぱり 2匹の微妙な関係を物語っている気がしますだって。仲良しだったら くっついたり 抱きついたりして寝ますもん←なっちん家クオリティまぁ同…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫のシャンプーのやり方と手順 猫のシャンプーで気をつけること 普段、猫と生活している中で 「猫が訴えかけるような鳴き声を出すときがありますよね? 」 シャンプーのときもそのひとつじゃないですか? もし、猫の言葉がわかるなら 「後生ですから!後生ですから!!」 って懇願されてそうな鳴き声ですよね。 猫はもともと濡れるのをイヤがるので基本的にはどの猫もシャンプーはキライです。 そんな猫をなだめすかし、シャンプーをしていくため、やっと終わった後は猫も自分もグッタリ...なんてことも そんな話を聞くと、猫にシャンプー…
まあちゃんが買ってきてくれました~ 東京ばな奈東京に行って来たんじゃなくて~イ○ンに売ってたんだって~ 緊急事態宣言や外出自粛お土産も売れないものね~そう…
ここのところ、天気予報がずっと晴れときどき雷雨、って感じで まったく役に立ちません… お天気アプリの雨雲レーダーもチェックしてるけど、 正午時点で『18時から雨』と言っときながら30分後には『間もな
ぼんちゃんは基本的に私のストーカーです。 行く先々についてきます。 私がお風呂場で洗濯済みのタオルを片付けていたら… お風呂場をのぞき込んでいました。 さすがに足を踏み入れることはあまりなかっ
新宿のビルの屋上に巨大猫が出現!巨大猫3D動画が世界に拡散された『クロス新宿ビジョン』新宿3丁目のビルの屋上に、巨大な三毛猫が出現!?3Dで視聴できる大型ビジョンが、新宿駅東口広場に面したビルの屋上に設置され、本物そっくりの仕草で動き、時に
ねねちゃん 5カ月 避妊手術後初めての夜~ 帰って来てから~いつもより様子気をつけて見てて~足元もしっかりしてきたし~私も寝よ~って・・・ウトウトした頃い…
最近、我が家に、やって来たもの、あれこれ、最初は…デンタルローション(こちら☆)。shiba_yamaさんにいただいてから、しょかも、毎朝使っている、歯磨...
8か月のメインクーンの女の子の結(ゆに)。例の如く訳ありの子をお迎えしたパターンです。最初から天真爛漫さを遺憾なく発揮し、犬からネコから皆と仲良くしようとし、結果みんなの仲良し度合いが深まりました。ご飯も先頭に立ってモリモリ食べるので、皆負けじとたくさんしっかりと食べるようになりました。子猫ならではなのか性格なのかとにかく何事も全力でとてもかわいい子です。
雑誌「ねこのきもち」2021年8月号の特集と付録のレビューです。 8月号のメインテーマは「猫の気持ちがわかるしぐさ」「寄生虫症」、付録は小冊子「獣医師相談室に増えたリアル猫のお悩み30」です。 そして我が家にとっての神企画! 過去の大ヒット付録の期間限定販売も・・・! 「ねこのきもち」がどんな雑誌か知りたい方は、こちらもどうぞ。 あわせて読みたい 「ねこのきもち」は毎月付録が楽しみなお役立ち猫雑誌です|愛読者口コミ 付録が楽しい雑誌「ねこのきもち」。どんな雑誌なのかをレビューしています。4月号から新規購読すると、豪華特典に加えて、リサラーソンのっキャットトンネルも特典追加で超お得ですよ! 新規
それ何ニャ?ママの手鏡に興味津々ちゃあくんもママと一緒におめかしする? ・・・もう興味ないみたい(笑) 感染対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ!*******************************************オ
ハッピーバースデーわたしヒメちー、ありがとー。そう言うわけでわたしの誕生日。あ、今日ではなくて今週のどこかです。うちでは、誕生日やお祝い事のある週の日曜日にお祝いをします。みんな揃いやすいからね。そう言うわけで変わり映えしないけれど、誕生日
土日が結構天気が良くて暑く夕方に雷雨を伴った飴が降っていたので・・・今日くらいに梅雨明け~!とかなるとおもったのになんだか今日は 曇天なり(´д`lll)こっ…
2021年2月5日生まれねねちゃん 5カ月 避妊手術 自治体からの補助以前は5000円だったのに~ななちゃんの避妊手術の時には2000円になっていました …
どんくさ🧡セブンの おシッポに紐を結んでみました~。おひとり遊び🎵を期待したけど。それほど気にせずマイペース君でした~。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系 動画満載インスタフォローお願いします。 ニャ
今日はものすごい雨が降りました。 ごく短時間だったから、ゲリラ豪雨ってやつだったのかな。 雷もすごかった。 朝からお昼にかけては晴れていてめちゃくちゃ暑かったのよ。 ちょっとしか写ってないけど
狭い隙間に入る猫猫は狭い所が好き。「え?こんな狭い所に?」と驚くほどに狭い空間をものともせず入り込みます。「猫は体が柔らかいから」「猫は顔の幅と同じ細さのところは通ることが出来る」などと言う言葉を耳にします。ではなぜ猫は、そんなに狭い空間に
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 「緊急事態宣言」また出されましたね。 12日から来月の22日までだそうですが...前回から何も学んできてない。 4回目になりますが、もう当たり前のようになってきて効果があるのか疑わしいところです。 この感じだと5回目、6回目もありそうですね。 さて話は変わって、連日暑い日が続きますね。 「まだ梅雨も明けてないのにすでに夏!」 ということでウチの「あぐりさん」もダラケきってます(笑) 「寝転がった状態での大あくび!」 朝カーテンを開けようとしたため起こしてしまい、少し不機嫌な様子でした。 「ベッドから脚放り出して寝てる!」 この日は風もなく、蒸…
きたぁーーーーーー注文してた迷子札肉球の裏に、名前と電話番号 無くしたねねちゃんのだけじゃなくて~ついでに~ももちゃんとななちゃんのも新しくしようかな~っ…
毎度お馴染み 毛玉ボール遊び夜な夜な ママの所に 運んで来ては投げて~ の ニャンコールこれだけは 全く 飽きないエイト😸どんだけ~👆👆 好きなのか💗どこへ投げてもGO~ とドドドドド 走り🐾🐾咥えて 持って来るにゃ😽持って来い遊び🎵は 永遠に続きま~す
今日も子どもの椅子を死守するやまと君。 昨日の日記の写真に似てるけど、本日撮影ですよ(^m^) 目尻のハゲは、まだ治っていないですね。 ぼんちゃんのポジションも一緒だけど本日撮影ですよ!
子どもの椅子に座ってるやまと。 こちらはぼんちゃん。 両者の距離はこんな感じ。割と近いですね。 やまとは子どもの椅子は譲りたくないようです。 今日、またこの2匹は動物病院に行きました
ハーゲンダッツ クリーミージェラート ヘーゼルナッツ& ミルクハーゲンダッツから、ヘーゼルナッツのジェラートが出たのは6月の末の事。ヘーゼルナッツ&ミルクとマンゴー&パッションフルーツ。ところがうちの近くのスーパーでは軒並み
セブンの大好きな ひよこ🐥=ぴよりーなのお仲間の ネズミ🐭最近 見かけないと思っていたら冷蔵庫の裏から 出てきました~。猫飼い あるある ですね。久々に 遊びましょう🎵とまずは 目のつく場所に置いて興味を惹いて🧡遠くに投げたらビューン❗❗ と すっ飛んで
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画