猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
例年仕事がピークを迎える7月ですが、今年はそこにグループのトップが思い付きで始めたけど、中身なんも決まんないまんま走り出した施策が重なって、デスマーチ状態です。休職者・退職者も続出。もう知らん。という日々の中でもネコさん達は癒しを与えてくれる存在です。もう、そこにいるだけで可愛くて和みます。
定休日以外は 毎朝 3階の部屋から1階まで 一緒に 出勤する 2ニャン。普段は ここ鳴くことは ないんですけど。踊り場で ニャオスカ エイト😸んん❓ ママには 見えなかったけど虫 がいたのかしら。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします
ジェラート屋さん、オープンうちから割と近くに、新しくジェラート屋さんがオープンした。これは行かないと。アイスは一年中美味しいけれど、夏のアイスは格別だもの。オープンしたてだからお花がいっぱい。名古屋って、こういう開店祝いのお花って、...
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事で猫に目薬をさすときの上手なやり方と猫の目の病気やおすすめの目薬について触れてるニャ! 「猫に目薬をさすのって...イヤじゃないですか?」 だって、なかなか上手にできないじゃないですか! ただでさえイヤがって動くのに猫の小さい目に液体を上手に落とさなきゃいけないんですよ? 難しいですよね! でも、さしてあげないと病気は治らないし...はぁ~、困った。 しかし、いつまでも怖がっていたり困っていたのでは始まりません! どうせしなければいけないのならせめて できるだけスムーズにさしてあげて”ストレス”にならないようにしてあげたい! ということで今…
暑っちぃーーーーーーから~クールダウンしなきゃ ミニストップ ハロハロ果実氷 温州みかん ご馳走さまでした いよいよ~東京オリンピックが始まるよ~~…
旦那に爪切ってもらうやまと君。 とってもおとなしいです。 後ろ足も。お利口さんです。 やまと君の結膜炎はもう大丈夫そう。 ぼんちゃんは治りかけたおハゲがまた広がったような気がして心
ぼんちゃんの毛繕いスタイル。 基本的に大開脚! 安定するのかなぁ…^^; 上の写真と合わせて、左右の後ろ足の付け根がまだ禿げているのがわかるかと思います。 なかなかよくならないんですよ。
滅多におやつは あげない我が家ですが。開封しちゃった ささみジャーキーなので時々 おやつTIMEで消費してます。サイズが大きいので 手で千切って5cmほどに塊を プレゼント2人同時に あげますが早食い エイト😸は 食べ終わると奪いに行くので。セブンは
うちの2匹の猫・コロ&さとは、猫じゃらしで遊ぶのが大好き。 2021年夏、新たな超ヒット猫じゃらしが登場しました。毎日朝晩遊んでも3週間以上飽きていない超人気猫じゃらし! 今回は、うちの猫がこれまではまったおすすめ猫じゃらしを5つ紹介します。 人気猫じゃらしNo1 ペッツルート まゆおどり 2021夏、歴代の人気猫じゃらしをぶっちぎって一番のお気に入りになったのが、ペッツルートの「まゆおどり」。 シルク100%のまゆでつくられている猫じゃらしです。 まゆの匂いなのか、音なのか、何に惹かれているのかはわからないけれど、まゆおどりを出したとたんに、駆け寄ってくるさと。 ねらいをつけて・・・ キャッ
レアチー -とろ〜りレアチーズケーキ-いつも仲良くしていただいてるえりゐさんが買われて、「濃厚過ぎてダメだった―!」とおっしゃっていたので逆に興味。濃厚過ぎるってどんなだろ―…。えりゐさん、わたしが敵を取りますよー!レアチー...
コロナが収束した訳でもなくまだワクチン接種していない人も沢山いて諸外国から来た選手が発病したり、、、滅茶苦茶な中始まりましたねー オリンピック(棒)ま。興味…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では高齢のシニア猫がキャットフードを吐き戻す原因と吐き戻さないためにできることについて触れてるニャ 「猫の吐き戻しって急に来るから困りますよね?」 「美味しそうに食べてるな~」 と思った矢先 「コゲッコゲッ」 といった異音とともに吐き戻してしまう。 しかも、高齢になるほどその回数も増えていってしまう傾向にありますよね。 ただ、本来 猫にとって「吐く」という行為は特別なことではありません。 お腹に溜まった毛玉の処理など、日常的に吐くことはよくあります。 ただ、高齢のシニア猫になればなるほど病気のリスクなども高まり、吐いている姿を見てしまうとど…
毎朝5時起床でいいのに・・・4時に私の胸元に乗ってきて~おはよぉにゃー おきるにゃーってコいるから~4時に目だけは覚めるんです ゴソゴソ~なにやってるん…
ちょっと久し振りのまめたろう。 食欲はあるんですが、体重はそんなに増えてないですねぇ。 若い頃よりも、今の方が食べてるくらいなのに。 ただ、元気ではあるんです。しつこく絡むぼんちゃんにパンチか
毎度 お馴染みタマゴ🥚ケースのシールピラピラ です。鏡に映る 遊ぶ姿 を撮りたくて必死で 鏡をピカピカに磨いた ママです。一番最初は ゴミ箱に乗って楽して 取ろうとするズルイ奴。鏡バージョンの姿🧡 は 可愛い~。本当は もっと高い場所にジャンプ❗して欲し
ぱぱちゃん、コロナワクチン一回目。わたし、ままちゃんといもーとはわたしの会社で職域接種を受けましたが、残っていたぱぱちゃん。ぱぱちゃんは接種券が届き次第、会社の契約してる医院で受けることになってたんだけれど…。やっと届いて、無事、受けること
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫に点鼻薬が必要な症状 市販されている猫用点鼻薬とサポートグッズの紹介 ネブライザー治療について ハイ!質問です! 「”くしゃみ”が出ると誰かが噂してるって言いますよね」 「あれって猫にもあてはまるんですかね?」 ”噂されているからくしゃみをしている” それくらいのことなら安心ですが 鼻は猫にとっては 「食べれるものかどうかの確認」 「縄張りに侵入者が来てないかの確認」 をするなど”とても大事な器官”です。 なので猫は 鼻にトラブルがあると、たちまち”食欲”も”元気”もなくなってしまいます。 だけど、 「時間…
続く時は続くのかなぁ~ご心配ばかりおかけして~ほんと申し訳ないです~m(__)m ももちゃん 21歳2週間効く注射そろそろ効き目なくなるかなぁ~注射の後…
息子が 揺らす係カメラマンが ママのカゴ ユラユラ~。結構 上まで カゴを持ち上げても出ようとしないセブンでした~。相変わらず カゴの右側を夕食後🐟の 常宿にしている セブン。最近のエイト😽は タワー板や キャットウォークヒンヤリ場所で寝るため 追い出さ
ちゃあくんお前もか?ちゃださんと同じく冷房嫌いみたいすぐに廊下に出たがるねぇ関東も梅雨明けでちゃあくんにとって初めての屋内の夏こっちもちゃあくんと過ごす初めての夏お互い手探りだけどばんがって乗り切ろうね 熱中症&感染対策を忘れず
北海道で猛暑日だった昨日ここのところ、異常と言っていいくらい暑いです。「夏は涼しいだろうなー」と思う北海道・上富良野では猛暑日に当たる35.7℃を記録したとのこと。30℃越えはなんと124観測地点。子供の頃、暑いと言ったら罰ゲーム、みたいな
梅雨明けした途端34度?35度?35度超え!?・・・極端すぎるんじゃないの~!?(´・_・`)そして 数日後にはオリンピック開催・・・今でもまだ 「オリンピッ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫に点鼻薬をするやり方、注意点とおすすめの点鼻薬やネブライザーについて触れてるニャ! 猫に点鼻薬って...目薬をさすのも大変なのに 「目よりも小さい鼻に薬を入れるって、さらに難しいですよね!」 猫のほうもイヤがって顔を動かしたりするので余計に入れにくい! ”高難易度ミッション”です。 鼻の穴が大きい猫がいればいいんですが... 鼻ペチャな「ペルシャ」や「ヒマラヤン」なんかでも鼻の穴って小さいですよね。 けど、そんなに小さくても 猫は基本的に”鼻”で呼吸をする動物 です。 鼻に何か異常があれば呼吸がしづらくなって、元気も食欲もなくなってし…
ねねちゃん 5カ月 動物病院へ~ 助手席に乗せたキャリーの中で~鳴きっぱなし~ 日曜日がお休みの動物病院月曜日の朝激混み~~ 待合室で~鳴き続け~ …
こあちんの尿検査&水遊び
ぱん君うちの子記念日and今日のこりゃるっ子達~姐さん部屋に行ったバロくん~
悩める💩
今日のこりゃるっ子達~ママは心配~andまぼほぺ親子
2025年こどもの日
今日のこりゃるっ子達~フィナンくんは通れない~
クリクリ黒目
今日のこりゃるっ子達~トイレ掃除のお供・運び屋こりゃる~
代表でこむちゃんお願い!
いつかこんな光景が見れる日が来るのだろうか?
うちの子記念日の桃・うたはふand今日のこりゃるっ子達
上下で日向ぼっこ
GW(golden week)GW(golden walk)GW(work)が始まります
お久しぶりのスリーショット写真
今日のこりゃるっ子達~べったべたピアちゃんand誰?~
彼らの 腹時計は 正しいはずですが。まだ 午前11時ですけどお昼ごはん🍖🐟が 欲しいらしくキッチンの上にあがりニャオスカコール😸と付近の物に スリスリ🧡とお皿を手で カシカシ🐾🐾この一連の行動はドンドン激しくなり時には お皿を落とし水をこぼし💬
猫のひげは可愛いから生えている…訳がない。「猫のひげってなんのためにあるんだろう」とふと疑問に思ったことはありませんか?意外と知られていないのですが、トレードマークである「上唇毛」以外にも、猫にはひげがあります。猫のひげは口の周りだけでなく
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 少し前に自分にも「ワクチン接種券」が届いたのですが、 ...いまだ開封すらしてません(笑) まあ、まだ50代、60代の方たちの接種が済んでないので接種券があってもどうしようもないんですけどね。 けど、どうなんでしょうね。 急いでワクチン打つ必要あるのかな? 自分の住んでる地域はけっこう田舎の方なので感染リスクは低いと思うんですよね。 それなら、 「国産の安全なワクチンができるまで待ってたほうがいいのかな?」 と、考えるようになってきました。 やっぱり副作用が怖いですからね。 何にしても、早くコロナが収束してくれるのを願うばかりです。 さて、話…
伽羅の木陰でくつろぐ兄弟猫 トロすーん(左:長男♂13才) コッチ向いて~ チラッ そうそう キジコさーん(右:三男♂13才)も コッチ向いて~ キジコさーん クルッ そう
まあちゃんが買ってきてくれました~ クーリッシュ 暑いから~これ食べてクールダウン シャルトリュー姉妹ななちゃん 11カ月 ねねちゃん 5カ月 …
紐好き セブンどんな紐でも ほぼ釣れる短い紐だったのでジャラシに結んで遊びました~。THE パクリンチョ遊び🧡見ての通り食いたいだけにも見えるけどね~。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系 動画満載インスタ
中部地方も無事梅雨が明けまして、 この土日はとてもいいお天気でした。 旦那はオリパラの派遣部隊には組み込まれませんでしたが 派遣された人の穴埋めで休日出勤が増えており、この土日は不在でした。 そろそ
関東・東北地方が梅雨明けしたそうで… 東の方は入梅が遅かったのに、 入梅がめちゃ早かった東海地方より先に梅雨明けしましたね。 名古屋飛ばし…! こちらもすぐに明けそうですが。 梅雨が明けるのは喜ばしい
【ローソン】じゅわどら -じゅわどら焼きあんバターホイップ-ローソンから発売された、じゅわどら -じゅわどら焼きあんバターホイップ-ジュワどらってすごくない?どら焼きがジュワっとしてるってことかしら?じゅわどら -じゅわどら焼きあんバターホ
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫用ドライシャンプーの解説 おすすめのドライシャンプー 「あなたは年に何回、猫とシャンプー闘争を繰り広げていますか?」 猫のシャンプー...それは水をめぐる飼い主と飼い猫との壮絶な死闘! あながち的外れでもないような表現だと思いますが...どうですかね?(笑) シャンプーをしようとすれば 「やめろー!」 と必死で抵抗してくるので、こちらもケガさせられないように備えなければいけませんからね。 そのめんどくささから 「シャンプーなんかしたくない!」 という飼い主さんも多いのではないでしょうか? ただ、そんな闘争に…
またまたまた~本日も3回目の更新です~ あらまぁ~暑いのに~ぎゅんぎゅんで~ ももちゃん 21歳 ねねちゃん 5カ月 ねねちゃんももちゃんを抑…
朝、目が覚めると「今日も頑張ろう」・・・と、思う長かった更年期障害もピークを過ぎ私はいつでもポジティブ思考しかし・・・・そんな気分は10分後には一転 ト…
可愛い可愛いイッくん(イルミ)大人しく17匹の猫の中で一番の心優しいコ7kgもある大きな体はまるで「犬」のよう猫特有の華麗な身のこなしなどなく・・チョッピ…
暑い5月上旬、種まきや苗を植える時期の低温&雨続き今年は、畑作農家さん泣かせの天候か・・と、思ったらここ数日は、30℃超えの真夏日皆さんの住んでいらっしゃる所…
でへ・・でへ・・でへ完成‼️ 私は知っているその日のブログの一番初めの写真が記事に貼りつけられて紹介されるのを・・・それを知るまでは、チッコ隊の凄惨な現場写真…
母が入院しました 昨日妹から電話があり、突然の事で戸惑っています高齢という事もあり、普段から体の調子が悪く定期的な通院はあったものの・・・今回は「かなり深刻」…
はじめに・・・先日投稿した、母の病状に皆様に心配をかけ申し訳ありません重い内容に読まれた皆さまも困惑してしまいますよね今、読み直すと「これはチョット・・・」と…
くっわ~またブログ更新に日が開いてしまったすみません何を言い訳にしましょうか・・はい・・ただ単に私の怠慢です それでも、猫のワクチンに行ってきました今年2回目…
長年 愛用中の 耳かき です。元々は クマ🐻なんだけど顔が取れて 体だけになっちゃってます。彼らが 壊したわけはなくもっと 前に 千切れてた気がします。耳かきジャラシをコンビで並んで ガン見~。エイトの ガッツポーズ❗のようなお手手🐾が この日の ナイス
久々にももっち家の献立日記 台湾あぶらそば食べてみたけっこう油が濃いのでレタスと豚しゃぶをトッピング 鯵フライも一緒に *****************…
ちょっと久々の更新です ももっちが吐いたので 寝れなくなる?!どうゆ事かとももっちはいつも私が寝てるベッドでいつも寝てるんですが一週間前くらいに 昼間そのベ…
暑くなりましたももっちも 最近はソファーには座らないでフローリングでくつろいでます 寝むたいにゃ~ 珍しく夢ちゃんも 伸びてます 何?兄ちゃん 無細工な…
ブロ友のRiikoさんからいただきました他にもこんなたくさん いただきましたエンドウ豆 自家製ピザソース冷凍して下処理までして送っていただきましたありがとう…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画