猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
猫にカテーテルで流動食を流し込む、という作業は 人間にとってもなかなかに精神的負担が大きいものですね。 まめたろうは吐き気止めの薬も服用していて、 1日160mlの流動食を入れてあげなければいけません。
一昨日まで、まめたろうの入院の経緯を書いてたんですけど… もうごちゃごちゃ書くのはやめて、端的に言うと まめたろうがもともと偏食&食べ飽きによるハンストをする子だったので 食べ飽きなのか体調不良なの
まめたろうが退院しました。 とりあえず食欲が戻ったので、家にいた方がいいだろうということで。 点滴の針がまだ足に残っていて、ちょっと足取りがおぼつかないんですけど ゴハンは食べられているようです。
ハンターの姿とハンティングされる姿猫は天性のハンター。猫は肉食なので、自然界では、ネズミやウサギ、小鳥、ヘビ、トカゲ、カエル、虫、といった生き物を獲って食べます。猫よりも体の小さな生き物に対しては猫は捕食者の立場ですが、猫よりも体の大きな動
りんこにブラッシングをした♪めっちゃ抜けるぞ!!しかし、まよいちゃんの椅子の上でやったので、椅子が毛だらけになってしまった💣もち「りんがごめんねー💦」←悪いのはもちちゃんでは…まよいちゃんにブラシを貸したら、椅子のブラッシングをするまよいちゃんでした💦大きなりんこ玉ができましたとさ!!めでたし!!「りんこちょっとあつーい」 「またブラッシングしようねー♪」りんこはラバーブラシがお好き♪ ...
今週は、気温がぐんと下がるそうですね。今年の夏も終わろうとしています。ということで、わたくし的「2021夏服着…
シッポと同じく長毛の面影を残す指毛。・・・萌チンせめて中長毛くらいになってくれたらよかったのに(´・_・`)お顔の形も 耳の大きさも 短毛の子と明らかに違いま…
ファミマで初めて買ったアイスラムネソーダ味冷凍庫に入ってるのにだれも食べないんかいだったんだけれど・・・食べてみたこれ~なかなか美味しかったですから~~ …
サランラップを巾着型のようにしたラップボール最近 遊んでなかったのでお誘い~🎶リラックス体勢で手🐾だけ出して ズルッ遊びですね~。運動不足になっちゃうぞ。動け~~❗❗ 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系
いつも可愛い我が家のネコさん達ですが、思いもかけない行動を取ったのを撮ったり、写真を撮ってみたら変なことになってたりしたうち、最近のを集めてみました。
キャットドームに入るヒメちー。真夏だと言うのになぜかキャットドームに入るヒメちー。なんでそんなに驚いた顔?あ、隠れた。去年の冬に作ったキャットドーム、極太の毛糸製。夏場ってどうしたらいいのかしら?...
小学生のやりたい習い事ランキングでも上位の、動画編集の勉強にはまってる♪ただ編集に使う素材がなかなか集まらない💦💦かけがよく戸棚で悪さをするので、 撮影したいのだが、見てると、しない💣全然うごかん!!ケンカに駆けつけると、ケンカは終わってるし、そのすきに、かけは悪事を働くし!!動画撮影の道は険しい!!おススメ動画はこちらから!! 動画撮影にやらせはつきもの?!なお話はこちら。 もち「かけちゃー...
昨日は、ほぼ終日、事務所仕事でした。 ◆ワンピース/ユニクロ スタジオサンダーソンフォーユニクロ ブラワンピー…
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 パラリンピック開催しましたね! 連日熱戦が繰り広げられていますが、今までテレビでパラリンピックを見る機会がなかったので初めて見る競技も多く、ルールの把握が大変です(笑) しかし、どの競技もなかなか奥が深くて 「よく考えられてるな~」 と感心しながら見ています。 さて、ウチの「あぐりさん」ですが、何故か最近「行動の変化」が見られるようになったんです。 毎日の天気に関することなんですが 雨の日になると... やたらと外出しようとするんです。 そして、長い時間帰ってこない。 けど、晴れた日には... これでもかというくらい寝てる(笑) で、雨が降り…
まだまだ暑いし~まだまだアイスは続くよ~クーリッシュ 我が家にお迎えして1ヵ月 ←もぉ何年もいるくらいに馴染んでますけどいちいちパチリされるコトに~すっか…
もう3匹で暮らすのが当然になって平穏な日々が続いています。朔が若い子に対抗してご飯食べる量が少し増えたり、甘えんぼ度合いが強いぐらいですが、皆ひたすらに可愛いです。
いまだ入院中のまめたろう。 (火曜入院、入院は最低4~5日くらいと言われてる、今日は休診日で何も聞けてない) まめたろうは偏食ではあるけど、若い頃からずっと体重が不動でした。 (10年以上4.8kgを
まめたろうは数日間入院することになりました。 とにかくゴハンが食べられないの。 食べたい欲求はあるのに後から吐いたりして。 6月に検査を受けたばかりだったんだけど… 上ブレ、下ブレしてる三角マ
暑かった7月の終わり、車中一泊の、旅とも言えない旅ですが、いつでも楽しい…そこに青い海と青い空があれば、そして、元気なしょかぴょんがいれば。ついでに、地元...
ファミマ・フラッペ全品100円引き!先週のジョブチューンでジャッジされたファミマのイチ押しスイーツ 第5位。「期待通りの美味しさだった!氷の大きさ、甘味、紅茶の香りのバランス、すべてが丁度いい。1回飲んだらめちゃめちゃリピーター増える!最後
爽 梨食べよ~~ ももちゃん 21歳いつものように~モデルさんお願いしようと思ったら~ ねねちゃん 6カ月 興味津々やってきて~クンクン~でもすぐにどっか…
別室へ行こうと ドア開けをメチャ焦っていてドアが開けられなかった。セブン。いつもは簡単に開けられるのになあ。失敗したので 慌てて壁側の隙間からすっ飛んで🐾🐾出ていきました。チョイ ウケでしょ🧡特に用事があるわけでもないので呼んだら スタコラ 戻ってきた
昨年のUNIQLOイネスの夏ワンピを着て、事務所仕事の1日。外へ出かけなくてすむとホッとしますねー。 ◆ワンピ…
ちゃあくん寝るよ〜あれっ、いないなぁと思ったら先にベッドでヘソ天凄い格好で寝てるねぇ(笑) あれぇ、ちゃあくん冷房嫌いなんじゃなかったっけ? さすがに暑いニャワクチンは重症化を防ぐだけ移る移す危険は有り感染対策を忘れずみなさ
ヒメちーinハニーズ去年、2020年の4月から、Pちゃさんのハニーズ物語に参加させていただいているのですが、なんと、Pチャさんに素敵な絵を描いていただきました。可愛いにもほどがある( *´艸`)今年一月に近江牛目指してハニーズタウンを出港し
ノリが悪いときは大好きなオモチャをコラボすると食いつきが良くなるので。エイト😸の大好きな 毛玉ボールをおいてみました。セブンが寝ているのに 遠慮なしで台ごと 動かしちゃった。我が道を行くのが エイトよね~~。枕を取られた セブン でした 店用 インス
りんの好きな連なるネズミのおもちゃ!!りんの遊び方を紹介~りんはまず親玉ネズミを倒す!!親玉ネズミを倒したら、その分のカロリーをカリカリで補給!!まだまだ遊ぶぞ!!親玉は引退してもらって、チビネズミを付け替える!!そうすると今度は、最後尾の白い子ばっかり狙う💦💦顔が怖い!!親玉(白)と最後尾の白い子ばかり狙うりん💦白い子同士、仲良くできないものかしら💦ネズミで遊ぶ動画はこちらからどうぞ!! こちら...
PCの椅子の上はたぶん 萌チンのマイブームの場所っぽいですでも。こむたんも わさちゃんもこの場所が好き・・・全員 甘ったれのママっ子wその内 2匹はミルクから…
まあちゃんがミラーレスで~にゃんこたちをパチリしてくれました~ ももちゃん 21歳まあちゃんが来てくれるのをいつも待ってますいつもの時間頃になるとおらぁ…
担当している書籍の最終打ち合わせ。デザイナーさんから上がってきた表紙のデザイン案を見てワクワク。 ◆トップス/…
21日土曜日の事ですが…MAYは、下部尿路の病気、ストルバイト結石でしてしかも、結構早く7歳から発症して、基本治療食と定期検査を継続中なんですRHYEも、一時、同じストルバイト結石で通院していましたが半年ほどで、ほぼ尿のPH他正常値にニャンコに多い病気みたいですねと云う事で、掛かり付けの動物病院に行って来ましたよぉ~爪切りもありますし、RHYEも一緒にGOです色違いのキャリーバックで仲良く?このキャリーバックに入れるのも、MAYは結構大変なんですよね病院もコロナ対策で、いろいろと制限ありです診察室への付き添い?は、一人のみなので写真はありません今回、MAYはPHやストルバイトの悪化おまけに菌がプラスとなり、お薬を飲ませる事になってしまいましたMAYにまた、この薬を飲ませる(食べさせる)のが、一苦労なんですチュー...MAY&RHYE&LEYのこと
毎朝果物を食べる習慣テレワークになって、体をあまり動かさなくなったことに、このままではまずい!と気づいてから、わたしは毎朝、果物を食べることにしています。ほぼ朝食。こう言う感じに、あるものを盛り合わせて出してくれる。で、これと少しのたんぱく
YouTube用のオープニングムービーを作った💕 「かけひろりんチャンネル」のオープニングムービー完成った!これでいつでも始められるぞ!!かけひろりんチャンネルはURLからどうぞ~https://t.co/BpCjOT4Lq4 pic.twitter.com/EYldu5JULr— もちチーズ (@mochi_kera) August 19, 2021 音楽の最後に猫の声(フリー素材)を入れたのだけど、フリー素材の猫の声に、もふが返事をした!!何度流しても、返事して可愛い💕これはフ...
ちょこっと時差ボケ~ まあちゃんとランチしゃぶ菜 野菜が食べたくて~てんこ盛り~ 牛肉ランチ1000円ほどなので~お肉はお皿2枚だけ~いいの~いいの…
猫おもちゃの モグラ叩き本当は モグラじゃないけどね。数年前に 期待して買ったけど反応がイマイチのオモチャです。オブジェになっていました。でも。たまには出してきて 遊びたい親心。お誘いにはノルけどゆる~い。セブンなんて 枕にしちゃうんだもん 店用 インス
残暑が厳しい1日でしたねー。そんな日のお仕事コーデ ◆トップス/ユニクロ ドレープタンクブラウス XS ネイビ…
猫の目はなぜ光るの?夜行性動物である猫は暗闇でもモノがよく見えます。ヒトの目と比べて、7分の1の光の量で十分だといわれています。その理由の1つは暗闇で光る目。暗い所で猫を見ると、また、夜に外で猫と出合うと、光に反射したようにネコの目がキラリ
新型コロナウイルスのワクチン接種日が決まり、副反応に怯えるまよい💦副反応を軽くできる(?!)方法がTwitterにあったので試してみた!!(Twitter情報なので参考までにね!!)筋トレとプロテインが効くとのことなので、久しぶりの筋トレとプロテインを飲んでみた!!初めてだったが、結構おいしい!!プロテインのおかげか、プラシーボか、たまたまか、ワクチン翌朝、副反応は軽め!!しかし夕方には、腕が上がらず傾いてしま...
もう暑いの勘弁!なのに まだまだ暑い。 それも蒸し暑い!なので。まだまだひんやり倶楽部は大活躍です♪ってか、、、暦の上では もう秋だけど今年の夏は いつ終わる…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫のダイエットフードを選ぶときに大切なこととおすすめダイエットフードについて触れてるニャ! 多くの方がそうだと思いますが、 「猫のダイエットをするとき、食事の改善から取り組みますよね?」 その場合、毎日のごはんをダイエットフードへ切り替えるようになると思いますが、 ただ適当にダイエットフードに変えただけではダメなんです! きちんと健康的にダイエットをしてもらうためには きちんとしたダイエットフードを選ばないといけません。 とはいえ 「何を基準に、何を重視して選べばいいのかわからない」 ということもあるでしょう。 ということで今回は 猫の…
みみちゃん 3カ月 一回目のワクチンはお里でしていただいてきてるので・・・二回目のワクチンのため病院へ~ 二階に~扉開けてキャリー置いておくとにゃんこ入っ…
以前 遊んでいた リボンで久々の 猫釣り🎣リボン を咥えて持ち逃げ したいようですがママが しっかり持ってるから 自分だけ すっ飛んで行っちゃった🐾🐾行ったり来たりして遊ぶのがエイト流😸だね🎵 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします
ゆるい夏スタイルでお仕事へ。断続的に続けてきたロングインタビューが一区切り。今週末から執筆モードに入ります。 …
コロナワクチン予約に失敗しました…^^; 私、やっと今日の午前9時から予約可能になったのですけど、 今日は子が久々に幼稚園に行く日でね。 慌ただしくしていたら、すっかり忘れていてお昼頃に思い出したん
昨日の日記にチラッと書いた通り… だいたいにゃんたを失って以降、毎日更新を諦めたあたりから 「あれ?この写真ブログに載せたっけ」「この話もう書いたっけ」 ということが増えまして。 毎日更新をしない
久しぶりにニャンコです。1.転がるニャンコ達。2.鼻チューでご挨拶。3.蒸すね~・・・・。4.視線。5.ズンズンやって来る!。6.気合い入れますか?。7....
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画