猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ねぇやんかき氷機を買う子供の頃、かき氷機は持っていたの。手で回すシンプルなやつ。それはそれでたぶん子供の頃は大いに楽しんでいたのだろうけれど、大人になってからはやることもなく…10年くらい前に処分してしまった。当時持っていたものは、氷しか削
ひろりんのケンカが始まる瞬間の撮影に成功しました!!「ひろくんは悪くないかもな!!」 「りん、悪くないわ!!」 「喧嘩両成敗にゃーん」 すぐケンカになっちゃうひろりん💦...
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では去勢・避妊手術後に太らせない方法とそもそも去勢・避妊手術は必要なのか?ということについて触れてるニャ! 猫を飼っている多くの方が去勢・避妊手術をしている、またはする予定だろうと思います。 けど、こういうことを聞いたことはないですか? 「去勢・避妊手術後は太りやすくなる」 実際、 猫を去勢・避妊手術した後は多くの猫が太りやすくなってしまいます。 自分が過去に飼っていた猫はオス猫2匹だったのですが、どちらも去勢手術後にどんどん体重が増加、”見た目もまん丸”になってしまいました。 ほどなくして少し痩せたのですが、ちょっと走るとお腹の肉が左右に…
ななちゃん 1歳 ねねちゃん 6カ月みみちゃん 2カ月 ななちゃんお気に入りの猫鍋で~まったり~していたら・・・ みみちゃんも入ってきた~ 優…
知らない人🆖の ビビリ セブンですがカウンターではフレンドリー猫に大変身🧡お客様がいらっしゃると自らカウンターに飛び乗ります。こーんなに ママさんに いじられたまには イニャ~~ン と言うけど。決して 噛んだり 猫パンチしたりは致しません。性格の良さは 100
どことなく秋近しを感じさせる本日。大変な夏が終わろうとしています。本日は、夏の終わりのオールブラックコーデで新…
ロシアにもいた、働く猫先日、猫の日に、働く猫の事を書いたら、Twitterで、親愛なるおねーさま、ビー玉さんからこんなリクエストが。働くニャンコかっこいい〜💕ロシアのエルミタージュ美術館にもネズミから絵を守る猫の警備員さん数
もふが小さいベッドで寝るのを笑っていたが、本当に小さいベッドは嫌だったらしく、最近は大きいベッドばかり使っている💦しかし猫ベッド(大)でもまだ狭そう💦💦もっと大きいベッドがないか調べたが、猫ベッド(特大)、あるにはあったが、どこに置くんだ……💦床で寝てるな…もふのベッドは床でいっか!!安くすまされたもふちゃんでした(笑) もふ「猫ベッドが小さいよー💦」もふ「大きいベッドは体が楽かもなー」 このベッ...
日曜日。ツクツクボウシが鳴いておりました。その声を聴いてあー もうすぐ夏も終わるんだなぁ・・・(恐らく) と。厳しい残暑が待っているかもしれませんしまだまだ日…
こんにちは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 太ってしまった猫の食事面でのダイエット方法 猫のダイエットに関する注意事項 思い返してみてください。 「普段、猫にどういう感じでごはんをあげてますか?」 猫が太ってしまった原因はあなたにあるのかもしれません。 確かに、テレビや猫の雑誌などでまるまるとした猫を見かけることがありますが なんとも言えないカワイさがあります。 しかし、肥満猫って決して健康的な感じではありませんよね。 事実、肥満の猫は病気のリスクが高かったり、日常生活でもその体の重さから関節や筋、腱などへの負担が大きく常にケガのリスクがつきまといます。 そういっ…
ももちゃん 21歳 二階に様子を見に来たら・・・ えっ そぉーっとお顔覗いたら・・・ ちゃんと息してて~ほっ。。。 こんなトコで寝てるの初めてだった…
ママの横で まったり中の エイト。ついつい 手が伸びて撫で撫で💖恍惚のお顔で ママ愛を受け入れエイト は エアーモミモミ 🐾になっちゃいます。おまけで アンヨも 撫で撫で 茶トラ特有 黒子=シミお口の中に 黒い部分 増えたわ~~。 店用 インスタ
インタビュー仕事だった日の仕事服。 ◆ワンピース/ディノス DAMACollection 配色ブロックワンピー…
ゴロピカ怖いニャいつもこの背もたれの出張りに抱きついて寝るのが好きなちゃあくん窓際から逃げて一目散にここへ 大丈夫、お家の中は安全だよ雷、真上だったね振動と光と轟音すごかったねぇ父ちゃんも怖かった(笑)感染対策を忘れずみなさま今週もばんが
アフタヌーンティーコラボ・ロイヤルミルクティーフラッペ8月21日のジョブチューン。ファミリーマートだったからいいかなあ、と思ってたんだけど、なんとなく見てた。その中で目を引いたのが、アフタヌーンティーコラボ・ロイヤルミルクティーフラッペ紅茶
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 天気、良くなる気配を見せませんね。 挙句には台風まで発生する始末! 「コロナ感染爆発」に「大雨」、「台風」といったい日本はどうなってしまうのでしょうか? 以前のような平和な日々が戻ってくることってないんでしょうかね? そんな毎日でもウチの「あぐりさん」はいたって平和。 とはいえ雨ばっかりなので、寝るくらいしかできませんけど... これはある日の朝のあぐりさん 片方の後ろ脚だけピーンと伸ばしています。 そして昼 両方の後ろ脚がピーンとなってました。 ...じゃあ、夜はというと おお!両方の後ろ脚に加え前脚も片方だけピーンと伸ばしています(笑) …
ねねちゃん 6カ月 みみちゃん 2カ月 またぁ~~ねねちゃんのしっぽにチョッカイ出してるみみちゃん ねねちゃんのスイッチON ねねちゃん猫鍋に飛…
長さも半分位になってしまい結構 ボロボロになってるままたびの木 ですが。これでも 夢中で堪能🎶1本をコンビで 仲良く楽しむのは💬😐無理~~。プロレス勃発❗❗やる気の セブン対抗する エイト互いに 同じテンションで互角に見えてたけど。あららエイトの イニャン
そうそう、書いたかどうか覚えてなくて、 ざっと過去日記を確認したけどやっぱ書いてない?ようなので書きます。 書いていたらすみません。 酔っ払いが何度も同じ話をしてると軽く流すかお受け止めください^^;
雨が降り続いてますね。 気温も低めで、今日は買い物に出るのにも1枚羽織って出掛けました。 水害や土砂災害のニュースがたくさん流れていますが、 皆様がお住まいのところは大丈夫ですか。 被害に遭われた方
白赤紺のタッターソールチェックのブラウスに白パンツで実家へ。 ◆トップス/ディノス ダニエルエシュテル タッタ…
実家で一緒に暮らしてたラッキーは段ボール箱とか紙袋とか大好きでした。他のお家のネコさん達も箱が好きだって話をよく聞いてたんですが、朔と睦はあんまり段ボール箱には入りませんでした。今のうちの子達はというと結が物凄く段ボール箱大好きで、他の子はそこまでかな。
ひさびさ!ヒメちーにそっくりな猫を見つける。雨が降ると、外に走りに行けず、あんまりにも晴れると40分程度走ったらもう暑くって無理。でも40分だと走り足りないのよねー。こう言う時はエアロバイクが大活躍。TVerでドラマの再放送を見ながらバイク
ドアップもふ💕 ドアップかけ💕💕 ドアップりんこー!!✨ ちょっと暑いので廊下で涼むもふ。 ニヒルりんこ(笑) 素敵かけちゃ!! 昼間は暑すぎるので夜散歩!! 良いね良いね~♪ポケモンスナップの写真をPhotoshopで加工してみた!!夕焼けが素敵~♪シャボン玉は加工で増やしてます(笑)ツンベアーVSマンムーも迫力マシマシ!!最近アップデートもあってまだまだ遊べるポケモンスナップのお話はこちら...
先日 壊れた クリアファイルで作ったジャラシを ガムテで直しました~。振られたジャラシをまん丸お目目で ガン見 追い。パンチ🐾で 仕留める セブン。結構 ワイルドでしょ。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑
ももちゃん 21歳 みみちゃん 2カ月 まあちゃんが買ってきてくれました~ミニストップ アップルマンゴーパフェ ももちゃんにモデルさんお願いしようと思…
Uchi Café Spécialité 流奏塩キャラメルサンド一昨日に引き続き、ローソンの新商品、「流奏塩キャラメルサンド」。これねー、なんて読むんだろう、「りゅうそうえん?」流れるように奏でる塩…。どんな?前に、流奏キャラメルサンドって
(※コーデ画像は別途改めて投稿します) 先日のにゃんズの歯磨き画像について、読者のみなさまからいくつかご質問を…
毎年登場のひんやり倶楽部。大先輩・茜ちゃんは当然覚えてますがあとは あやふやwwちなみに こむたんは余り好きではないようで たまにしか使わず緋菜ちゃんも 同じ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の知能はどのくらいなのか 猫の知能が発揮される得意な分野は? 猫の知能テストについて 「あなたの飼っている猫、賢いほうですか?」 猫の飼い主さんは自分も含め、いわゆる”猫バカ”さんが多いので ほとんどの方が 「ウチの猫は賢い!」 って言うと思います(笑) けど、実際に”猫の知能”ってどのくらいなんでしょうか? 一般的なイメージでは、きちんとしつければ「お手」や「おすわり」などを覚えるので 「猫より犬の方が賢い」 という感じですが 猫だって 「いつの間にかドアを開けるようになる」 「これをすればこうなると学習…
ももちゃん 21歳ななちゃん 1歳 ねねちゃん 6カ月みみちゃん 2カ月 あらぁ~~ももちゃん みみちゃん ねねちゃん3にゃんこお揃いで~~ ななち…
仕事ですが、一応一つ山を越えた感じではありますが、その場しのぎ感が強く、根本的対処ができていないので、今後まだまだ波乱がある予感しかしません。 とりあえず今週3日間お休みだったのですが、疲れがたまっていたせいだと思うのですが、寝てるだけで終わってしまいました。用事全然終わってない…。そんな日々ですが、ネコさん達はマイペースに暮らしており、仲良くのんびりしているところを見ると、とても癒されます。
激暑気温なので 24時間エアコン生活なので仕切りのドアは閉めているんですが。事ある毎に 開けられてしまいます。エアコン季節は 毎度毎度 ママが ドア閉め係 になるのよね~🙄夜の運動会で 行ったり来たり🎶ドタバタ🐾🐾ドタバタ🐾🐾もう落ち着いたかな。と思って閉
たどり着く、終点…津軽半島の突端、竜飛岬は、ひんやりと霧に包まれていました。ふっと、雫が落ちて来るほど濃く、なにもかもをしっとりと濡らして…このまま、いつ...
行願寺に蓮撮りに行った時に撮ったニャンコ達を。1.革堂さんのニャンコ達。2.睨み合い。3.門前景色。4.イカ耳。5.忍び猫。6.朝ご飯~♪。7.蓮の葉の傘...
ちゃあくん走る! 相変わらず1階は父ちゃんが来ると一目散に退散父ちゃんの縄張りだと思ってるのかな?全部ちゃあくんの縄張りなのになぁ熱中症&感染対策を忘れずみなさまよい週末を!********************************
ヒメちー、しっぽを踏まれる。尻尾を踏んじゃった、と言っても、しっぽの先、毛しかない部分。毛はごそっと抜けちゃうけれど、そんなには痛くはないのでは…とは思うのだけれど、それでも一大事。ヒメちーに限らず、しっぽの長い猫の尻尾はいつでもいろんな方
先週は東京も大雨が続きました。(被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。)かけが気にしていたので、窓を開けた。ちょこちょこ振り向くのが可愛い💕💕何かを共有してきているようだが、よく分からん(笑)匂いが面白いのかな~まよいちゃんも雨見学に参加してた♪おまけ濡れたにゃー💦💦以前の大雨の時のかけちゃんはこちらからどうぞ!! 以前の大雨の時のかけちゃんはこちらからどうぞ!!雨にゃーん。...
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の耳掃除のやり方と注意点 猫の耳掃除の必要性 「猫の耳ってとても大きいですよね」 猫のチャームポイントのひとつでもある「耳」 人間も猫耳の飾りをつけたりするように”猫のカワイさ”を表しているパーツでもあります。 そんな猫の耳、じつは 「とても高性能でありまた敏感でデリケートでもあるんです」 ◆猫の耳について詳しくはこちらで◆ カワイイだけじゃない!猫の耳のハイスペックな機能を詳しく解説 しかし、 あれだけ大きいとホコリやなにかが入って汚れてしまいそうですよね。 形も三角形で「集める」ような感じですし 「子供…
白くまに飽きたので~温州みかん氷 ももちゃん 21歳 みみちゃん 2カ月お揃いでモデルさんありがとね~ みみちゃんももちゃんやななちゃんやねねちゃんに…
お風呂上がりの私を待ち受けるまめたろう。 たぶんここに私が座るだろうとわかっての所行なんですよね。 ただ、ちょっと物言いたげなのは… 扇風機の風がうっとうしいんですね、きっと。 私、お風呂
ちょっとお休みしていてすみませんでした。 お盆だからってわけでもないのですが… (この時勢、実家にあいさつにも行けていませんし) 何ということはなく、私も子どももちょっと体調が悪めだったのに 週末に
出来たて毛玉ボールで小さい箱と 小さい袋のコラボ。箱より 袋コラボがお気に召したようで袋に入れてはカシカシマン🐾🐾冷房中で 遠くに投げて遊べないからお一人様😽で 結構なテンション🎶でカシカシ 楽しみましたにゃ。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フ
Uchi Café Spécialité 澄とろ生スイートポテトローソンの新商品、「澄とろ生スイートポテト」相変わらず「澄とろ」の意味はわからないけれど、スイートポテトと聞いては、いも好きとしては食べて見ないと。蜜芋や生クリームで仕立てた生
普段はTVのところでご飯を食べてしまうので、リビングのテーブルは、ひろりんの猫ベッドになっている。この前、久しぶりにテーブルでごはんを食べて、食べたあと、椅子を出しっぱなしだったら、夜、ひろりんがロミオとジュリエットみたいになってた(笑)(ジュリエットは別に寂しくなさそうだがw)食後はちゃんと椅子をしまいましょうね!!猫がいると生活が整うなぁ(笑)再会できたロミオとジュリエット(笑) (二匹同時攻...
朝 晴れてたと思ったら今はまた 微妙な天気・・・ そして蒸し暑さは相変わらずこんな感じで 8月も終わっていくのね(´・_・`)あー 暫く雨降らなきゃイイのにな…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫がフードを噛まずに丸飲みする理由 猫がフードを噛まずに丸飲みすることのデメリット 猫って 「フードを噛まずに丸飲みしていませんか?」 自分たち人間からするとあまりやらないことですよね。 「よく噛んで食べなさい!」 と子供のころは何回も言われて育ったものですし、そもそも噛まないとノドに詰まらせてしまいそうで怖くもあります。 しかし、猫はまるで当たり前のように 「ガツガツガツガツ」 と口に入れては噛まずに丸飲みしてしまいます。 そんな姿を見て 「そんな丸飲みして大丈夫?消化とかにも良くないんじゃないの?」 と思…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画