猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
資生堂「ザ・コラーゲン<ドリンク>13本セット」が100名に当たる!(25/5/17まで)
【懸賞情報】ウエ・ルコ♥楽して得する除菌祭2025!
スポーツナビ「東京ヤクルトvs東北楽天戦(2025年6月18日・19日開催)」が1500組 3,000名に当たる!(25/5/13まで)
東京海上アセットマネジメント「人気のアイスが選べるコンビニクーポン」が1,000名に当たる!毎日応募。(25/5/16まで)
当選タワーとちょっぴりお得に買えました♪
2025年5月1日 木曜日 最新オススメ懸賞・ポイ活情報
ケンコーマヨネーズ「ティファール取っ手のとれるフライパン・鍋6点セット」「サラプロ食べ比べセット」が合計100名に当たる!(25/5/14まで)
アサヒ飲料「三ツ矢THE檸檬 PET500ml×24本」が100名に当たる!うち3名に「ストレス解消グッズ」も当たる!(25/5/12 17時まで)
QUOカードPay「QUOカードPay50,000円分~500円分」が合計500名に当たる!(25/5/11まで)
サントリー「THE PEEL〈レモン〉 350ml缶2缶セット」が100名に当たる!毎日応募。(25/5/6まで)
ラジコ「ラジコオリジナルグッズ詰め合わせ」「Amazonギフトカード5,000円分」など抽選で合計250名に当たる!【ラジコユーザーアンケート】
プチ当選と引き換え系。5月スタートの丸美屋の応募はがき☆
森永製菓「森永甘酒30本(1ケース)」が100名に当たる!(25/5/19まで)
ダイドードリンコ「ダイドーブレンド 絶品微糖30本(1ケース)」が100名に当たる!(25/5/8 14:59まで)
馬事畜産振興協議会「銘柄和牛1万円相当」が各期20名、「銘柄和牛5万円相当」「オリジナルQUOカード3,000円分」が通期18名に当たる!(最終 26/3/31まで)
久しぶりのニャンコです。相変わらずの人気のカメラリュックです。1.おもむろにやって来た。この子がリュックに興味持つのは初めてです。2.ガシガシ。色々確認し...
巨大猫の街頭ビジョンが進化していた。7月に出勤した時に見た、新宿のあの、巨大3D猫。前回見た時からリニューアルされて、画像はより鮮明になっていた。猫の動きは変わらないけど。で、今回大きく変わったこと。なんと、期間限定でZAR...
すずさんの 肉球のナイあんよ生まれつき 後ろ足のかかとから先がナイんですママにゃんのお腹の中に 忘れてきちゃったかな?んで シッポの先をチュッチュするのは 子…
今日はチュール!! チュールが大好きなかけひろりん!! 楽しみにしてたもふちゃんでしたが、 直前の大きな音にびっくりしてしまい、 ベッドの下へ逃げてしまいました💦 チュールはおやつだから食べなくても良いか…と思ったら、 まよいちゃんが泣くので、ベッドの下でちょっとだけチュールをなめたもふちゃんでした(笑) 証拠の動画 もふちゃん、もらえて良かったね~!...
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では高齢のシニア猫に多い便秘・軟便の原因と改善させるための方法について触れてるニャ! 「あなたの飼っている猫さんは毎日快便ですか?」 ウンチは猫の健康状態を測る重要なバロメーター。 しかし、健康に気を使う高齢のシニア猫になるほど便秘や軟便といった状態になりやすくなってしまう傾向にあります。 なぜ、高齢のシニア猫になると便秘・軟便になりやすいのか? 何においてもそうですが、理由がわかれば対策もとりやすいですよね。 ということで今回は 高齢のシニア猫になると便秘・軟便が増えるのはなぜ? 高齢のシニア猫の便秘・軟便を改善させる3つの方法 高齢のシ…
ももちゃん 21歳ねねちゃん 7カ月 みみちゃん 4カ月 涼しくなってきたものね~ももちゃんドームベッドの中でまったり~ ちびっこは暑がりさんみ…
最初こそ新入りの子達にシャーっていうときもあった先住のネコさん達ですが、今はもう完全に落ち着いてみんな仲良しです。あっちこっちで好きなように過ごしているネコさん達。家中猫まみれで癒されます。
SnowManのファーストアルバムが出たよ!デビューから1年と8か月。ついに、SnowManのアルバムが出た。もう、これは絶対ゲット。楽天さん、ありがとう。ちゃんと発売日前日に届けてくれる。ありがたい。...
ももちゃん 21歳 ななちゃん 1歳 まったり中~ ななちゃんねむねむね~ ももちゃん向こうからしっかりカメラ目線してくれてる~ では~ …
福を招く『招き猫』遥かは江戸の昔から犬や猫はペットとして親しまれてきましたが、猫は「招き猫」に象徴されるように「福を招く」存在として大事にされてきました。実は9月29日は「くる(9)ふ(2)く(9)」の語呂にちなみ、招き猫の愛好家の団体であ
父ちゃん、このところ更新サボってるニャろ!?ちと仕事が重なっちゃって更新する余裕がないのよ〜言い訳するニャ! は〜い(笑)感染対策を忘れずみなさま今週もばんがりましょ!*********************
台風接近中のせいか晴れたり曇ったり イマイチ冴えないお天気の関東地方でも猫さんたちには適温なのかなーんか とっても静か、、、色んな意味で 嵐の前の静けさのよう…
2回目のワクチン接種が終わりました! まよいちゃんも2回目のワクチン接種(モデルナ)が無事終わりました。 気になる副反応と猫たちの反応は…?! MAX39.8℃の高熱に丸2日うなされていたまよいちゃん💦 かけとりんは暖かい人がいて嬉しそうでしたが、 もふは丸2日まくらが使えず困ってました(笑) ほとんど何も食べれなかったのに痩せてないまよいと、 ごはん食べるのが面倒で食べてなかったら痩せた私(笑) ワ...
ももちゃん 21歳ななちゃん 1歳 ねねちゃん 7カ月みみちゃん 4カ月 わぁ~~3にゃんこ揃って~まったり~~ コレは・・・ななちゃーん ななちゃ…
激臭 大好き🧡フェチオの セブンエイト😽の 芳ばしい香りがしたみたいで。フレーメン顔 になっちゃってます~。なかなか撮れない お顔だからヤッター👍ほかにも ニオイが 付いてないかクンクン チェックする セブン好きね~~~。ママも エイト😽の激臭 大好き💖
週末行けなかった実家に顔を見せてからお仕事へ。 ◆トップス/スーピマコットンボートネックセーター 黒 ◆羽織り…
標高760m、高原の温泉へ!って、隣町の温泉施設の駐車場に来ただけですけどねっ…町を見下ろし、緑の風に吹かれて、歩いたり、走ったり、とんぼ追いかけたり、ぴ...
ぼる塾の田辺さん大絶賛のチーズケーキ「今夜比べてみました」と言うバラエティ番組の「タナバーイーツ」と言うコーナーで、様々な美味しいものを紹介してくれるぼる塾の田辺さん。他の番組のグルメやお取り寄せのコーナーでも大活躍中ですね。本業のお笑いよ
猫ネットを追加購入しました! 病院に連れて行くとき、 猫をネットに入れてからキャリーバッグに入れるのですが、 猫医者さんに、猫ネットも3匹分用意しておくことをお勧めされたので、 追加で購入~~ 年に1度でてくる病院に行くためのキャリーバッグには、 覚えているのかどうか微妙な反応の猫たちでしたが、 (りんは全然覚えてなさそうだったが(笑))、 3日前に詰められたネットと同じのを広げたら、 一目...
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の首輪に使われている素材の特徴とおすすめの首輪について あなたは 「飼っている猫にどんな首輪をつけたいですか?」 ”猫の首輪” それひとつつけるだけで可愛さが爆増したり、キリッとしてカッコよくなったりと新たな一面を引き出してくれる猫にとってのアクセサリーみたいなもの。 しかも、脱走や災害など”もしも”のときには自分と猫とをつなぐ可能性を高めてくれる機能まで備わっているものです。 そんな大切なものなので、きちんと猫に合ったものを選びたいところですが、猫の首輪もいろんな素材でつくられていて 「この素材だと何がど…
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 台風16号、来週には”猛烈”な勢力になるらしいですね。 どうなるのかな?被害がないと良いんですけど... やっぱり自然災害は怖いです。 どれだけ科学が発達しても自然の前にはなすすべ無しですからね。 さて、毎度のごとくウチの「あぐりさん」の話なんですが、 じつは、結構前からやってる行動があるんです。 それが、これ これは甘えてるのかな?😅#猫好きさんと繫がりたい #猫のいる暮らし #黒猫 #ねこ pic.twitter.com/b9wsjOSWi6— あぐり (@kn8nzowzXYnYbb8) 2021年9月25日 これってどうなんでしょう?…
美味しかったから~まあちゃんにまた買ってきてもらっちゃった 無印良品栗まんじゅう モデルさんは・・・ちょーどソコにいたみみちゃん 4カ月パチリにもすっかり…
エイトが 上を見上げてガン見 している時は・・虫 ですね。小さな蛾?みたいな小虫です。ハンターエイト😺は一発🐾で 床に叩いたみたいだけれど。絨毯の中に入ったのか一生懸命探してます。あら~。行方不明ですね絨毯をめくっても いません。※食べてはい
どっちがやまとでしょう? わかりますかね? 昨日旦那が撮影したんですが、昨日の時点で「こっちがやまとだよね」って確認したのに 今日になって改めて聞いてみたら「あれ?どっちだったっけ」って…
子どもが上手に線路を組んだなぁ、と思って撮影していたら… 横切る影。 ブレブレでぼんちゃんっぽく見えますがやまとです(^m^) しっぽや胸元の白い毛が写らないと、もはや飼い主もわからないなぁ。
公私共々バタバタしていて、今日は実家に顔見せもできず。来週どこかで行けるかなああああああ。 ◆トップス/ユニク…
それは突然にやってきた。スコーンが食べたい。スコーンって言ってもスナック菓子の方じゃなくって、アフタヌーンティーとかには絶対入ってるスコーンの方。お菓子?パン?ちょっと曖昧なやつ。パンよりももろもろしてて、クッキーよりはふんわりしてて、サク
ももちゃん 21歳ななちゃん 1歳 ねねちゃん 7カ月みみちゃん 4カ月になりました~ さあさあ~ちょっと遅くなっちゃったけど・・・みみちゃんのワク…
猫は高い場所が大好き。セブンがいるのは 棚上ですがその上を じーっと 見つめてます。こういう時は 予想どおりに上に ジャンプ❗するのよね。狭いし くつろげるスペースもないから上がる意味はないと思うけど。たま~~に 上がります。ママの言葉は ワザと無視。横
猫2匹と暮らし始めて1年10か月が過ぎました。 その間、買い足し買い足しで部屋にあふれるたくさんの猫用爪とぎ。 爪とぎで楽しそうにリラックスしている猫2匹を見るのは、飼い主にとっても幸せの時間。 幸せを味わうために、増やしちゃいけないとわかっててもぽちってしまう魅惑の爪とぎ。 今回は現在我が家にある猫用爪とぎ全紹介と、その中でも2匹の猫コロ&さとの一番のお気に入りを紹介します。 猫2匹の一番のお気に入り爪とぎはコレ! 猫2匹と暮らし始めて1年半、買い足し&ボロボロになっては捨てを繰り返して、今わが家にある爪とぎは10個。 よく爪を研いでよく寝る猫たちに「OK!」とお墨付きをもらった爪とぎたちが
やる気スイッチと言う魔法のボタンやる気~スイッチ、君のはどこにあるんだろ~♪と言うCMがありましたが、未だ自分のやる気スイッチは見つけられず…。もしかしたらわたしのやる気スイッチ、ままちゃんのお腹の中に忘れてきたかもしれない。本当に誰にでも
ぼーっとしているようで 実はお水に限っては こだわりの強い萌チンホントに何が違うのかわからないんだけどずっと座ってて お水を替えてあげても飲まないときがある・…
「丁寧な暮らし」に憧れる!! 巷で流行っている「丁寧な暮らし」的な本が好きで、 よく読むのですが、 どの本でも朝起きたあとのベッドメイクが大切とのこと… 朝起きたら、布団を畳むようにした! 生活が整ったかは置いといて、 ひろりんは嬉しそうだ♪ 畳み忘れるとりんこに注意されるし(笑) 習慣にしましょうね!! 畳んだ布団の上がお気に入りになったりんこ💕 「丁寧な暮らし」的な本で「朝、...
シャルトリュー姉妹ななちゃん 1歳 ねねちゃん 7カ月 ななちゃん猫鍋で~ひとりのんびーりまったり中~ きたきたバタコさんねねちゃんいれてにゃ…
運動🐾の秋のエイト😸久々に スーパーボールで遊びました~ これは 咥えて持って帰って来てはくれないので。ママが 拾って🤲投げてます。遊んでる途中に セブンに邪魔されましたけど。ボールが跳ねればエイトも跳ねる🧡キレキレな ステップダンスも 出来ちゃいました
真夏のホームウェアの代表ブラトップワンピースにオーバーサイズのトップスを着たら、ちょっと外へ出てもOKかな、な…
野生の猫からイエネコになったわけ。猫の仲間は地球上で一番成功した肉食動物、とされています。猫の祖先、ミアキスはヨーローッパの森の中で暮らしていました。現在では地球上のあらゆる環境に適応した、小型から大型までさまざまな野生の猫が存在し、ライオ
まよいちゃんのことがちょっと怖いもふ もふくん、まよいちゃんと暮らしてずいぶん長いのに、 追いかけられると逃げたりする(笑) 仲良くなってほしい!! 怖がるといっても一緒に寝てたり、撫でてもらったりはするので、 そういうときに褒めたり写真を撮ったりしてたのですが、 もふくん、まよいちゃんに撫でられてるとき可愛くない(笑) 落ち込むまよいちゃんでした(爆) 写真を少し! 同じポー...
ももちゃん 21歳ねねちゃん 7カ月みみちゃん 3カ月 ねねちゃーんなに見てるの~ なんて言ってたら・・・ トイレ行ってたももちゃんいつもの場所に…
猫にまつわることで、最近のちょっとした変化。 猫の食事処が変わりました。 いや、この家が新築だった頃は1階で食べていたので、 元の場所に戻ったというのが正しいですね。 4年前(もうそんなにな
使わない部分のシールを貼って置いたら。誘われて🎶 来ましたね~。セブンは パクパク遊んでます。エイトは ママが持ってエアー パクパク😺エイトに シールを貼ると どうなるか❗❗ってよく聞かれるけど。秒で 取っちゃいます。もしくは 遠くに 走って逃げます🐾🐾
先住のネコさん達ともすっかり馴染んでいます。ただ、元々一緒に住んでた子たちなので、一緒に行動することの方が多いように思います。※今回動画多めです。
昨年のGUのフェイクレザースカートにセオリーのリネンニット。ニットは夏素材ですが色合いで秋へスイッチ。 ◆トッ…
アッ、ツゥ~イ暑い・・暑すぎる何故こんなに暑い北海道連日続く30℃超え日照り続きで、農作物にも影響が・・・そのせいか・・・うちの庭もナスとピーマンが不作天気が…
7月13日から30℃超えが続く上川地方雨が降らないから農作物にも被害が出ているようですチッコ隊の攻撃で沢山の洗濯物が出る我が家には恵まれた天気だったのですが・…
先日、カーテンを開けたら家の前の公園の芝に霜が降りてました夏物の半袖パジャマでの夜更かしは肌寒くそろそろ衣替えの時期ですかね・・・猛暑だった今年の夏、「早く涼…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画