猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
今日も吐いてしまいました。いつになったら良くなるのかしら?
午後3時からの予約で耳鼻咽喉科に行ってきました
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
青森県大間越…朝の海は、のんびりお船が、お帰りなさい。そして、♪行って来まーす!…猫が飛ぶぴょん。ここから先は、再び、他県から往来自粛要請中の秋田県。灯台...
今日も足音を鳴らしながら階段を降りてくるちゃあくんトントントントンッ・・・・・ん? 止まった?そっと見に行くと・・・ そんなとこでくつろいでるの?(笑)ここは風が通るから気持ちいいニャ 今年も早くも折返しみなさま、いつもたわいのない独り言
ベンガルシャムMIXの空今日で生後10ヶ月になりました。うちに来て3ヶ月。毎日笑いと焦りをくれている分私の体力は奪われております(笑)ボクチン、10ヶ月になっ…
子猫4匹を生ごみとして捨てた男今月11日に、長崎市のゴミステーションに捨てられたごみ袋の中で、鳴き声をあげながら動いているのは、4匹の子ネコ。長崎市で生まれたばかりの子ネコ4匹がごみステーションのごみ袋の中からみつかりました。可燃ごみ=燃や
本日は2021年6月29日。 愛猫コロ(マンチカン・オス)と暮らし始めたのが2019年12月20日、愛猫さと(ブリティッシュショートヘア・メス)と暮らし始めたのが2019年12月29日。 猫2匹と一人暮らしも無事1年半経ちました。 2019年12月29日に出会ったコロ&さと コロ&さとの性格、うちに来た1年半前とはちょっとずつ変わってきています。 どんどん大人になっているのかしら・・・? 甘えん坊のコロ(マンチカン) 嫌なものは嫌と言うようになりました わが家唯一の男子、コロ君。1歳9カ月になりました。 うちに来たときから、抱っこ大好きの超甘えん坊。 もちろん今でも甘えん坊。隙あらば、くっつい
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫に覚えてもらうこと 猫に覚えてもらうなかで気をつけること かわいらしくて見ているだけで癒され、一日の疲れも吹き飛んでしまうような猫との生活。 それだけに 「猫は好き勝手にしてもかまわない」 なんて考えていませんか? 縛り付けるというわけではないですが、ある程度のことは教えておかないと人と一緒に生活する上での適用ができないままでは飼うのに苦労することになります。 「そもそもマイペースな猫がこっちの思った通りにしてくれるの?」 と思われる方も多いでしょうが 猫は 飼い主が教えたことは覚えててくれるんです! 後は…
まあちゃんが買ってきてくれました~ カフェ タナカ のケーキわーいわーい これ~1個800円超そりゃあもぉ美味しいの~ 私、喜んでわぁわぁ言ってたから食べ…
毎日ちょっとずつですが、我が家に馴染んでいく新入りネコさん二人と、以前の調子を取り戻していっている朔です。新入りさん達が来てからというもの、朔が遠慮してなのか、あまり甘えてこなくなっていて心配していました。最近以前と同じように甘えてゴロニャ
父作の モロコシ🌽2021年初の収穫品です。ママが食べていたら 今年も やってきました~。エイト😸は 食性が広いのでモロコシも 好きなんです。ガブリ❗するけどなかなか お口には 全部入ってませんので食べたのは 5-6粒位です。結構 舐め舐め👅しましたが勿論 ママ
本日は2021年6月29日。 愛猫コロ(マンチカン・オス)と暮らし始めたのが2019年12月20日、愛猫さと(ブリティッシュショートヘア・メス)と暮らし始めたのが2019年12月29日。 猫2匹と一人暮らしも無事1年半経ちました。 ・・・とここまで書いたところで、コロ君がトイレで気張りだしたので、うんち回収とおしりチェックに行ってきます。 今日のコロ君のおしりはきれいでした。ほっ うんち回収もおしりチェックもすっかり日常生活になった猫2匹との一人暮らし。2021年初夏のコロ&さとを紹介! 廊下に猫が落ちてる季節がやってきた 6月になって、暑い日と涼しい日が入れ替わるようになりました。 わが家に
すっかり出し遅れてしまってるニャンコ写真。丁度ツツジが満開に咲いていたので、色々ニャンコ達と絡めて撮ってみました。1.どんな匂いがするの?。そんなに真剣に...
ある朝、目覚めたら猫になっていた!?/ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話買おうかどうしようか散々迷ったけれど…買っちゃったー。ある朝、目覚めたら猫になっていた!?/ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話。何回
梅雨らしい雨。あー 今日、洗濯したかったんだけどなーあー 明日は月末恒例・銀行巡りの日なんだけどなーあー なんかうすら寒くて風邪ひきそうだなー・・・なんて ネ…
たまーにはね~お買い物ついでに~ランチ ちょーお久しぶり~しゃぶ菜 まあちゃんと~ひたすら野菜を食べまくる~~ ああ~お腹ぽんぽこぽん ももち…
しまむら の小さめな袋を床に置けばすぐさま エイトがIN。セブンをお誘いするためにひよこ🐥を 投げ入れたらあらら~。エイトが釣れちゃった。投げ入れると 条件反射で IN はするけどひよこ🐥は 大好きじゃないので1回咥えただけで 外に出しては 遊びませ~ん。これ
このブログ、開設からこの夏で13年になります。 当然ながら、開設当時20代半ばだった私も13年ぶん歳を取り、 ブログタイトルに名を冠した最年長のにゃんたは先月息を引き取りました。 (2009年8月)
旦那にスリッカーでお手入れしてもらうぼんちゃん、 されるがままになっているのがかわいかったのですが、 撮影しようとスマホを向けたらぐにゃぐにゃ動き出してしまいました。 なんでよ~撮らせてよ~~(
キタァ〜!!3日前から突然夜ベッドの上で一緒にスヤスヤ 実は半月前に一度来たんだけど夜中蚊がいて指や頭を刺され我慢しきれず蚊取線香を取りに起きたら驚いて逃げそれ以来明け方寝返りで蹴飛ばしちゃったけど今度は大丈夫みた
箱を見ると入りたくなる衝動が止められない。ヒメちーは箱が好き。わたしのブログを、長く読んくださってる方ならば、見飽きるほどに見た光景。家のあちこちに、ヒメちーの巣はあるのに、新しく開いた箱には入らずにいられません。今日もちょうどいい箱があっ
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 最近、巷で大人気のゲーム 「ウマ娘 プリティダービー」 擬人化した実際の馬を育ててレースに走らせて、といったゲームなんですがこれがけっこう面白い! ただ、レースをするとやっぱり課金勢にはどうしてもかないませんね(笑) 無課金勢だけのレースをつくってくれるとありがたいのですが... 今、このゲームのおかげで、競馬ファンが増えてきているそうなんですが、 そうなると出てくるのが”迷惑なファン” 聖地巡礼と称してゲームに出ている馬がいる牧場に行ったり、または既に亡くなっている馬のお墓に行ったりしてマナー違反などの迷惑行為をしているようです。 よくわか…
まあちゃんが買ってきてくれました~ Mannekenクリームワッフル バニラと玉露 美味しかったぁ~~~ ももちゃん 21歳 ねねちゃん …
出来たて ホヤホヤの毛玉ボール🧡たまには 階段で遊びましょう~。テンション🐾あがって行き過ぎちゃってますよ~。でも ちゃ~んと最後はママの所に 持って来る👍流石 エイト😸にゃり。🔷 新商品のお知らせ🔷 シーバスと鯛 避妊去勢猫用 フレッシュポーク 避
今日はダイエットについて.......ではなく!(^^ ; 久々に一人息子のピリリの話題で〜〜す♪この度、夫婦で一大決心をしまして!ピリリに弟を迎える事となりましたぁ〜〜〜〜〜♡“o(=^ ^=)o”ピリリも元は保護猫で、ほぼ目が見えない子です。なので、ちょぉ〜〜〜っと変わってる子なんですよね(苦笑極度のビビリ屋だし、普通の猫とは少し違う!なので、新しい子を迎えても果たしてピリリが受け入れてくれるのか??仲良く出来るのか...
キャットフードの保存容器って、何を使ってますか? キャットフードって、結構においがするんですよね。しけっちゃうと贅沢猫様たちはプイっと食べなくなっちゃいますし。 わが家では、ドライフードの保存容器として人気の「OXO ポップコンテナ」に、密閉袋でキャットフードを入れて使っています。 OXOポップコンテナに、密閉袋でキャットフードを保存 1年半使ってますが、密閉も簡単、洗うのも簡単、おすすめの保存容器ですよ! ドライフードの保管はOXO(オクソー)のポップコンテナを活用中 わが家でドライフードの保存容器として使っているのは、OXO(オクソー)のポップコンテナ。 OXOのポップコンテナ 左の小さい
ヒメちーのうちの子記念日にこっそり食べたままちゃんご乱心スイーツ昨日、ヒメちーの「うちの子記念日」のことを書きました。たくさんのお祝いお言葉をいただきありがとうございました。記念日ってさ、普通みんなでお祝いする物よね?誕生日だって、誕生日の
まあちゃんがお取り寄せって思ったら・・・イ○ンに売ってたんだって~ にしき堂もみじ饅頭 うれしい~ 初めての生もみじ 人の食べ物にまった…
うちの子記念日昨日、6月25日は、ヒメちーの「うちの子記念日」。ペットを飼っている方以外の方には、「うちの子記念日」ってなんぞや?と思われるかもしれませんね。うちの子記念日とは、本来の誕生日のほかに、家にお迎えした日の事を言います。うちのヒ
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の発情から妊娠を経て出産するまでの流れ 猫の出産のときに気をつけておくこと 「あなたは猫の出産に立ち会ったことありますか?」 今は、飼い猫のほとんどが去勢・避妊の手術をするため 「飼っている猫が自宅で出産する」 といった機会はあまりないかもしれません。 そのため、いざ”猫が出産する”となった場合、何の知識もないため落ち着かずにオロオロしたり、緊張して何度もトイレに行ったりしてしまうことでしょう。 でも、飼い主さんがどっしりと構えていないと猫はその不安を感じ取ってしまい落ち着いて出産できないかもしれません。 …
暑くなってくると フローリングに転がる子 多くなりますよね~やっぱり 余所のお宅の猫さんもそうなのね♪・・・ってことは 本能!?冷たいって思うから フローリン…
昨年10月に設置した壁ハウス猫道🐾として使ってますが。6月7日 の夜初めて エイトがおねんね しました。次の日も 寝てたので気温が高くなっての新❗寝場所になるのかも。狭いと思うけど木がヒンヤリして 気持ちいいのかしら。数時間も ムギュ ってちょっと お肉をは
あらまぁ~私としたコトがぁ~~こーんな大切なネタ写真はピックアップしてあるのに~すっかり~UP忘れてました 今月初めのお話~ 我が家の前の道知らない間に、…
今日は3にゃんずが仲良くしてたのですが、若い子は動きが激しくて、すぐにフレーム外に出てしまったり、ブレてしまったり…。こうなったらシャッター速度の速いカメラとか探して買うしかないのかな。まぁ動画でも良いという説も…。
ちょっと前のニュースですが… 大手運送業の会社が、ロゴマークを変更するそうですね。 輪郭線が減り、よりシンプルな、ピクトグラムのような感じに。 私は前のやつの方が好きだけどな。 やはりシ
子が幼稚園からマウスシールドを持ち帰ってきました。 来月に予定されている、歌の発表会で使うから ゴムの調整や記名をして、また園に持たせてねということでした。 私は使ったことがなくて、装着方法も曖昧だ
パワフル空とずっと一緒でゆっくり出来ない日を過ごしてます。昨日は歯医者の帰りに丸亀製麺でうどん弁当を買って車の中ですすりました。家で食べるともう大変なので( …
猫が高い木から降りられなくなってしまう理由先日、ヒメちーがカーテンレールの上の登ったのち、降りることが出来ない、と言う話を書いたのですが…。ヒメちーの名誉のために。猫が高い所に登るのは好きだけれど、降りるのはなぜ苦手か?と言うお話をさせてい
飼い猫の首輪がボロボロになったので、買い替えました!今回も「ビースティバンド」という首輪にしました。 これで4本目となります。決して、すぐにボロボロになるわけではありません。人猫 共にとても気に入っているので、4度目の購入です。・5gでとても軽量(通常は15g程度とのこと)・ハサミでチョキンと切って長さ調節・マジックテープで留める(簡単・留め具なし!)・緊急時は伸縮素材なので、引っかかっても脱出可能・1箇所のみ穴があいていて、そこに鈴や迷子札の取り付け可能前回購入は1年半前、ボロッとなったなと気付いたときに直ぐに買い替えればよかったのですが、これを販売しているホームセンターになかなか行くことが…
最近のお気に入り~ Pascoシナモンロール 甘ぁ~~いんだけどね~美味しいの~ ももちゃん 21歳 ななちゃん 11カ月 あらぁ~暑いの…
セブンに追いかけられて🐾壁のスケルトンのBOXに鎮座しているエイト😸ドアの先には セブンがいるでしょ~。開けて 来るかと思ったけどカメラマンが近くに行ったのであきらめたのかも。このBOXは昨年10月に設置して暑かった日に冷房を入れた時に1回だけ 数十秒 まったりし
~今日も訪問ありがとう ~ Happy Wednesday from One Happy Island ♥ June 23,2021(日本から13時間…
【Snow Man】「縁 -YUÁN-」の中国語の歌詞と意味を知りたいSnow Manの新曲、「縁 -YUÁN-」。縁 と書いて「YUÁN」と読ませることから、日本語ではない感がバシバシ。曲はだいぶ前に公開されたんだけれど、ところどころ意味
2016年組の3ニャンそれぞれ個性的で キャラが違うけどやっぱり一緒に育ったからか(すずさん、出遅れたけど)思った以上に仲良しなんですよね~ そんなもんなのか…
4ヵ月ぶりの猫ブログです。ウチの3代目猫ちゃんが我が家に来て半年以上たちました。最近、ひょんなことからリビングに入って来れなくなってしまいました。↑最近よく見かける光景ドアの向こうからリビングを眺めるだけで、中に入ってこようとしません。↑大好きなネズミのおもちゃで誘導しようとしても入って来ません。 こうなってしまった原因はこちらです↓↑リビングのシーリングファン 冬場は殆ど使っていませんが、最近暑い日があったのでファンを扇風機代わりに回してみました。回すのは、今の猫が来てから初めてです。回した途端、猫が騒ぎ出して逃げるように部屋から出て行ってしまいました。頭上に大きな鳥でもいるかと思ったのか、…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画