積んであればとりあえず(そよそよ動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
同じ気持ち
猫動画 ~「いろんなにおいがして嬉しいのだ」2025.01.21~
久慈朝んぽ2025.07.04(動画)
ナッツの穏やかな寝顔
久慈朝ダンス2025.07.04(動画)
猫動画 ~「日向ぼっこ日和なのだ」2025.01.21~
食事も一生懸命
ピンク魚でくーちゃんを釣る(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
穏やかな寝顔
しょか、動画撮影にクレームする(動画)
ふたりきりの消防点検(動画つき)(と)981日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
応えてくれました
猫動画 ~「ぽかぽか気持ちいいですね・・・」2025.01.21~
いつもと変わらない回し(動画つき)(と)979日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
掃除も片付けもラクしたい私が選んだのは一条工務店でした
【営業さんとの相性が大事!】家づくりの成功は“人選び”から始まる?
【マイホーム計画】棟上げ!
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸 土台敷き工事 京都の注文住宅岸田工務店
京都市左京区注文住宅Y様邸 高気密・高断熱 W断熱のサーファーズハウス 見学会を行いました
【一条工務店✴︎最新情報】 一条工務店のキッチンがホテルライクに!
玄関・洗面・ランドリールーム|家事ラク動線を実現する間取りのコツ
【家は借りる?買う?】家より投資?『Just Keep Buying』第7章 要約
モデルハウスで見るべきポイント7選|実際の暮らしを想像するコツ
一条工務店で建てて丸6年! 住んでわかった「家は、性能。」の真実
家づくりのスケジュール完全版|いつから動けば理想の引越しに間に合う?
夏至|一年で一番陽の長い日だけれど
家づくりって何から始める?「情報迷子」にならないための5ステップ
今年は北海道も暑いのでニトリで「洗える接触冷感キルトラグ」を買いました。洗濯機で洗いやすくて室内干しで乾きやすいサイズを選びました。95センチ×185センチ2990円から2392円に値下げされていました。メルシー「これは私のお気に入りよ」これまで敷いていたじゅうたんを
メルシー「シュークリームを買いに行ったのに、帰ってくるのが遅かったわね」今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」で見たシュークリームを買いに行きました。第1位 セブンイレブンのたっぷりホイップのダブルシュー名前通りホイップがたっぷり入っていておいしかっ
チョコ『真ん中はカツオ団子の冷やし中華よ』最近なかなかヒットな玩具が無いので…ほんと困ってました。玩具がついてない棒に、ストローの袋を結んでみましたよ。良い音が鳴ります。振ったと同時におもちとあんこ同時に食いついて‼大喜び~~!!👏👏ヤッターー久々のヒットキターー。あんこが最初凄かったんですが、途中からおもちのテンションと喜び方が普通じゃなくあんこがちょっと遠慮する形に。おもち『僕これ、久々のヒットや...
にほんブログ村応援ポチ、ありがとうございます♪ こんばんは ☆ 木曜日の夜に雷と大雨で、久しぶりに怖い時間を過ごしました。 ペッパーくんは、雷が鳴る度にビビッてテーブルの下に隠れたり、私が座っている椅子の後ろに 隠れたり、ミーアキャットのように立ち上がったりと落ち着きがありませんでした。 寝ていて反応しないムムちゃんは、本当にすごい! 大雨のおかげか金曜日も今日も涼しくて、お花の...
テトが洗面所の鏡の上に。引いてみるとこんな感じ。ここ好きみたいでよく乗ってます。でも居心地良さそうには見えないんだけどなぁ。週末はコメントお休みしますm(_ _)m...
みなさん こんにちは~ご訪問 ありがとうございます前回記事「手仕事二つ♪」に、コメントをありがとうございました^-^ 北陸地方はまだ梅雨明けしてないようですが連日の暑さで、猫達はすでに溶け猫状態ですよ~ 毎日、33度34度ですにゃ~💦 あぢぃ~ですにゃ!! 千代ちゃんも、やる気のない握手会です~のんさん、我が家でもやる気のない握手会が開かれています 今から、こんなんで大丈夫か~??って思いますよね その点、まだ若いポンタは暑いも寒いもないようで放牧時間中は暑い玄関でお外観察をしていますお外観察に飽きたら、涼しいリビングに戻って来てお母さんの椅子の横に置いてある自分のチェアーで一休みですこのチェ…
あんこ『スプレーしないからやって来てね』↑あんこちゃん似合うね(笑)キララも首輪をつけてくれました。凄く可愛い表情見せてくれましたよー。一週間前は副作用出てご飯がなかなか食べれずかなり心配していましたが、今はお薬と輸液のお陰でなんとか食べれていますが・・・まだまだ問題&心配ありです。食欲増進剤無しで食欲が出ればと期待しましたがやはり自力では食べれないようです。耳につける食欲増進剤ミラタズの量を付け...
記録用にインスタグラムへ 14日までアマゾンプライムセール中発売開始から10年以上経ったらしいですが友人に勧められていたファイヤースティックをとうとうポチっ…
メルシー「獣医さんにつれていかれたわ」6月下旬に突然朝ご飯を食べないときがありました。毎朝、ご飯をもらうのを待っていられないくらい朝食を楽しみにしているメルシーが朝ご飯を食べない。前の日までモリモリご飯を食べていたのに突然、ご飯を食べなくなったので獣医さん
水槽の手前に猫用の水も置いてあるおですが、 毎回それはまたいで、水槽の水を飲むマーくん・・ 水槽の水の方がうまいんですかねぇ・・ スパムコメント増加の対策として、コメント投稿時に画像認証を追加させていただきました。 お手数をおかけして申し訳ございません。 1日1クリックしていただけると、ふくたんのファン増加につなが...
ララちゃんおやつ・・・待っていますにゃおやつ・・・まだですかにゃ待ちくたびれましたにゃララちゃ〜んって呼んでみた待っていましたにゃそろそろ・・・おやつですかに…
足を 投げ出すと ガニ股 の 私は 脱落してしまう なんとか ストッパー を 付けようと 工夫して 取り付けた 家で 余っている 部品を 使って 製作 ちょうど いいかな 右足は 投げ出さ
ちょっとした雑談のネタにでもしてもらえるような、そんなブログになればいいなーと思っています。子育て終了、家族、パート、ペット、趣味、好きな作品についてなど、50代になった今だから思うことを書いています。
もえもえキャット☆メルのスコテッシュ的生活にいらっしゃいまして、ありがとうございます!ここではSATO NINAが愛猫のスコティッシュフォールドのメルや秋田犬の健太の日常を、写真を交えてお送りします!
マンチカンのしゃけ、スコティッシュのそば、赤ちゃんの妹ちゃんが織りなす、ほっこりする日常をお届けします!しゃけちゃんとそばちゃんそして妹ちゃんの成長をお届けします!
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)