森永の猫ミルクを飲んで大きくなった人間大好きのはちこちゃん ちょっとだけ年上のもこちゃんと楽しく遊ぶ毎日ですはちこちゃんは先輩猫のルナさんともこちゃんと一緒に暮らしています ルナさんは男の子なので若い女の子のもこちゃんが傍にいてくれると嬉しそうです(笑)子猫達は毎日追いかけごっこやプロレス大会を開催しながら元気にすごしています 、はちこちゃんより少し体が大きいもこちゃんはジャンプ力も大したものですは...
ごんちゃんポンちゃんより節分のお便りをいただきました 今日は節分 方位は西南西だそうです。恵方巻を食べなきゃですねごま君に続いてわさびちゃんの避妊手術終了のご報告をいただきました お疲れさまでした これで次回のワクチンまで病院へ行かなくてもいいといいですねはちこちゃんのママ「かのん」の保護場所に現れ顔も模様もかのんそっくりなので姉妹と思われます 保護時に手をあげてくださる方が見えて避妊手術が終わり...
1月29日(水)は秋名のトリミングでした今回は間隔が短かったので、ビフォーアフターあまり変化ないかも…次回トリミング2月26日(水)PM.15:30〜_φ(・…
定期的に、ここちゃんの点滴セットを貰いに病院に行く毎回、にこちゃんが付き添いだそれはそれは嬉しそうに走って車に乗りこんで行く昨日のここちゃん歯をカチカチ鳴らし…
見に来てくださりありがとうございます。「盛大に風邪をひいた話」2話目は、熱で寝込んだときの猫たちの様子を思い出しながら描きました。熱が出た翌朝、病院でインフルエンザと新型コロナの検査をしてもらうためベッドから出たのですが、悪寒と身体の重みと...
10年くらい前だったか、スズメを捕まえて得意そうに見せてくれたことがあったぽむきちですその時は事なきを得て解放されたスズメさんでしたが今朝もまたスズメを見つけ…
神奈川県相模原市にて長年保護活動をしています。 負傷、疾病、衰弱、子猫、飼えなくなった猫の保護やご縁つなぎ、TNR を主にしています。 90代の超高齢両親やたくさんの保護猫のお世話でてんやわんやの毎日ですがその保護猫たちに精神的にすくわれています。|1月の会計報告|毎日たっぷり猫まみれ6
二年半前に親子で保護した母猫が死にました。1月23日のことです。母猫は、赤ちゃん3匹と一緒に野良猫保護地に捨てられていました。一匹は他の猫が産んだ子でした。子猫は里親さんの所に行きましたが、母猫は病気でずっとうちにいました。去年の11月、母猫は病気が悪化しました。11月21日に2つ目の病院で、おそらく悪性リンパ腫、体中にがんが転移していると思われ、もう長くないと言われました。 抗がん剤とステロイドを処方して...
バレンタインが近づいてきたら、そう、ねんりん家の「デ・ラ・ショコラ ギンザ」
今年はリニューアル・ねんりん家の「デ・ラ・ショコラ ギンザ」ねんりん家と言えばわたくし、ねぇやんの大好きなバウムクーヘン。季節ごとに異なったフレーバーを販売し、飽きさせない。もちろん定番のバウムクーヘンも美味しいけど。毎年バレンタイン時期に
昔、いや今もあるのかなよく言われていた「大殺界」調べてないけど、私にとって2024年は大殺界だったんじゃないか・・と思う出来事が色々あって、真剣に考えると落ち込みますが、落ち込むほど真剣に考えないようにしています。そんなこんなだけど、我が家の猫たちはマイペースに日々楽しんでます。野良ネコだったトラちゃんも、すっかり我が家の一員になって、パワフルに走り回ってます。猫の寝顔に癒されながら、2025年になりまし...
【栃木県DIY未完のキャンプ場】今週お越しのキャンパーさんご紹介 No.114
今週はブログや動画を頑張っているなと自分でも思うヨッシーです!この勢いはどこまで続くは疑問(笑) ということで
昨日は節分でしたねー みなさんは豆まきしましたか?福豆も用意してたのに すっかり豆まき忘れた私です家も仕事も忙しいのは変わらないけど 退職届出してから心はスッキリ―今まで辞めていった人たちに退職するって連絡したら 慰労会しよーってワイワイだ~ちゃんは ちゃっぷレベルの甘えん坊になってきてます。チッコ検査は良くも悪くも変化なしだけど 調子も良さそうなのでサプリを始めてみようと思います。まずはだ~ちゃ...
ニャンコ=トラ次郎さんとお客様=ぶぶちゃんがお座りして待つ。ちなみに、ぶぶちゃんのお座りはあんよ投げ出し。後ろ姿も可愛い。話がそれたがあ!扉が開いたね。待ってましたのお二人(匹)入ってきたのはトイレに行ってた安兵衛君。人気者だね。でも、入りにくそうだね😅待つ待ってます
2月1日はショコの誕生日 こちらは去年の誕生日 去年の誕生日は ケーキとあまおう🍓を食べて… そしてそのあとお腹ピーピーに。しばらく不調に陥らせてしまって 猛反省の飼い主だった 今年は控えめにイチゴとさつまいも🍓🍠 にぎやかに! プリンからおめでとうメッセージだよ...
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
主に買ってきた猫グッズを元野良猫ぼっちゃんに試してもらった結果を書いてみたりしています。フリー音素材を配布しつつ猫ブログや雑記ブログを書いているサイトです。
2匹の愛猫が、立て続けに虹の橋を 渡ってしまいました その後、保護猫2匹を迎え また賑やかな毎日になりました(=^ェ^=) 水槽4つ、熱帯魚にも癒されています 歴史が好きで、時々こちらも呟きます
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)