Hualien, Taiwan. Beautiful mountains and sea
蝶は愛執の檻にとらわれる|rawで無料で読める?
Kindleインディーズ漫画だよ
犬の理不尽
これ1日に何回もある
初コメダ珈琲
荷物が届いたぞ
レザーのお手入れ始めました。
【スタンド考察】ジョニィのタスクACT3を解説!
路傍のフジイ 4巻 をよみました
事故。
アイスエイジ・2(2006年・アメリカ)
EKOメイキング ~[おたふくミス]vol.4:11&12ページ(続き)~
【百瀬アキラの初恋破綻中。】超不器用なヒロインの計画が空回りするドタバタラブコメ漫画
【異剣戦記ヴェルンディオ】異剣使いが火花を散らす戦場で酒場を営む拠点防衛ファンタジー漫画
〜元野良猫チャチャが家猫になるまで〜 YouTubeでチャチャを我が家に迎え入れたときからの記録を綴っています。 名前:チャチャ♂ 年齢:推定5〜6歳 特技:フレーメン 出会い:2020年11月11日
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
3/14ホワイトディ生まれの子猫達 明日で生後1か月です以前は爪とぎの段差が必要だったケージから床に降りてこられるようになりました最近のお気に入りはケージの下に潜りあちこちから出てくる遊びです時々邪魔されたり踏まれたりしていますが気にせず遊ぶ子猫達ですケージ下で寝込んでしまい居ないこともありますが、ご飯やミルクの支度をしていると音やにおいで気が付くようで用意できた頃には勢ぞろいしています クルクルボー...
三毛猫のメルちゃんお誕生日を迎え1歳になりました ますます可愛く成長し避妊手術をしてもやんちゃ姫な性格は変わらず(笑) 体重は4キロピッタリですメルちゃんの里親様のお家には先輩猫のゆめちゃんとまる君(とっても甘えん坊)が程よい距離感で暮らしています 全員ムチムチボディの元気ニャンズです カーテンも猫柄で猫愛にあふれたお家です💛メルちゃんの兄妹の佐助君と半蔵君もお誕生日を迎えました 半蔵君はイタズラし...
にことだいすけ、17.5歳ここちゃんはあと11日で17歳と6カ月でしたぽむきちは全然衰え知らず、飛び回っています今日は母ちゃんが所用でお出かけ、玄関で待つにこ…
見に来てくださりありがとうございます。今回のお話はひとつ前の記事に少し書きましたが、次姉が家に遊びに来た時の出来事になります。人懐こくて遊ぶことが大好きなクロエ。次姉におもいっきり遊んでもらおうと思っていたら、まさかの人見知り全開でベッドの...
小さなバッグには要注意?女性がバッグを持つようになったきっかけ。
バッグはメソポタミア文明からあった?先日、ポケットの有無は女性差別であるという記事を書きました。たかがポケットで大げさな、とお思いになっていらっしゃるかもしれませんがポケットはそのくらい重要なアイテムなのです。衣服にポケットがない女性は、ど
これは、昨日のれんくん…変身だー!!キャー‼️かわゆい❤️今日トリミングに行って来ました。なんか…凄い放置していてごめんね💦年明けから仕事もバタバタで、トリミ…
キッチンでこっそりオヤツを食べていたら。梅吉くんに見つかってしまいました ↓梅吉「それ、オヤツ?」(可愛い…!)うん、オヤツはオヤツだけど、梅くんのじゃないですよ?ほら、違うでしょう? ↓梅くんのオヤツが入っている小袋にサイズ感はそっくりですが。中身は私のチョコチップクッキーですよー ↓ニオイを嗅いで、ようやく「コレはボクのではない」と理解してくれた? ↓可愛い立っちをやめて。諦めたかと思いきや… ↓私の足...
まだ新しい爪とぎソファに後頭部をすりすり~っとして気持ちよさそう。たまには隣の隠れ家にも入ってねー、と隠れ家の底をとんとん叩くと爪とぎソファから立ち上がり隠れ家にするりと入って購買部長たけの期待に応えるアミ姐さん。入ってもらえてうれしくてちやほやしまくる
おはよ~ 今日は良いお天気 でも朝はちょっと 冷えます なので 美蕾さんは 完全に 「おばぁモード」 朝から 荒ぶるツガル王子 元気だねぇ 今朝の体重測定…
【初心者必見】PC内部を知らない素人がマザーボードとCPUを交換してみた結果…パート3
前回グリスを拭き取るところまでいきました。ちなみにグリスはティッシュだと繊維が残りそうだったので自分はキッチンペーパーで拭き取りました。あともう少し!と思いきや…ここからが長い戦いに…。CPUをマザーボードに取り付けるところから始めていきます。
65歳シングル&にゃんこが、年金より高い家賃を払いながらどう生きるか! なんとかする手がかりを求めてブログ始めました。同居猫のケイちゃん、健康、食べ歩きなど、テーマはいろいろ。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)