大阪市で活動する「保護ねこの家」スタッフのブログです。 フォローで当会の活動を支えてください!!
福島原発事故により20キロ圏内に取り残された "あの子達"の給餌保護活動をしています。
保護犬猫たちの幸せを願って! 淡路島で保護された犬猫を、楽しく元気に紹介します。
【NPO法人ねこけん東京本部】の保護子猫てんこ盛りの預かり記録。通称?ちまちまキンダーガーデンはコチラです♪
店の中、倉庫の中、家の中、窓の外で待ってる猫たち。幸せ半分、悲しみ半分。
行政と協働で、飼い主のいない猫の対策を推進するNPO法人ねりまねこのブログです。毎日更新中!!
愛知県在住のブラジル人夫婦二人で、古民家を改装し、飼育放棄されたり怪我をした野良猫を保護しています。
被災動物やTNR日本動物福祉病院来院の傷病猫等、保護が必要な猫たち160頭がシェルターで暮らしています。ボランティアさん募集。『野良猫から家猫へ』沢山の命が救われ幸せになれますように応援宜しくお願い致します。
三毛猫のミーコ、その他保護した犬猫計50匹と、公園猫たちとの出来事を日記にしています
愛知県東三河を中心に不幸な猫を減らすための活動をしています。
東京都港区で地域猫活動しています。野良猫問題解決と殺処分ゼロを目標に情報発信。民度あげなきゃ道遠い
野良猫が害獣扱いされ、虐待や殺害が多発する田舎でTNRしています。
車中の猫は、開放され巣立ってゆきました。 今度は、公園の猫たちが幸せになれるようがんばっています。
保護猫の日常などを紹介します 保護部屋の維持費の足しになればと思いYouTubeにてライブ配信はじめました
西脇動物の命を守る会で保護している動物達です。動物たちを守るためにご支援・ご協力をお願いします!!
岡山にて犬猫の保護〜里親探しをゆかいな仲間たちと頑張ってます♪ 保護活動や日々の様子をアップします♪
4コマ漫画を毎朝更新!常時300頭が暮らす猫の保護団体の日々。今迄6千頭が里親さんの所へ行きました。
餌やり禁止となり保護した元地域猫達の様子と、飼い主のいない猫達の里親探しを個人で頑張っています。
静岡市を中心に行き場の無い猫の保護や保健所からの引出しをして里親様探しやTNRをして殺処分ゼロに向けて活動中です。
福井県で猫に癒されながら猫の保護活動・・・いえいえ、ねこさまに仕えています〜!
熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています!
都内・東銀座で保護猫の譲渡会を開催しています。たくさんのご縁が繋がりますように。
主に高槻市・茨木市で飼い主不明猫のTNRや里親さん探しをしている、市民ボランティア団体です。
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
Flower Park(フラワーパーク浦島・2025年5月某日)
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.5.23) その2
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.5.23) その1
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.5.3)
Wisteria Blossom(萬福寺・2025年4月某日)
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.4.24) その2
朝からカモの人(戸川ダム公園・2025.4.24) その1
Cherry Blossom(塔重山公園・2025年3月某日)
Takuma Snapshot(三豊市詫間町・2025年2月某日) その3
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その4
Takuma Snapshot(三豊市詫間町・2025年2月某日) その2
Cherry Blossom(戸川ダム公園・2025年3月某日) その3
Takuma Snapshot(三豊市詫間町・2025年2月某日) その1
Cherry Blossom(満水池公園・2025年3月某日)
Cherry Blossom(朝日山森林公園・2025年3月某日)
神奈川県で保護活動20年。動物愛護センターから引き出した高齢猫のシェルターを横須賀市にオープンしました。
この度NPO法人イヴに光をの外郭団体になりました。獣医在中の病院開設、殺処分0を目指します。
「保護猫シェルターまたたび家」の日常を綴っています。
鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログですが2009年度より小さな命をつなぐための新たな場所として生まれ変わりましたAnimal Walkは団体ではありません
岐阜県東濃地方で犬猫里親探し活動してます。譲渡会も開催しています。たくさんの犬猫に「幸せの切符」を!
中之島公園猫対策協議会公式ブログ 元野良猫タキシードと秘書たちが「猫の部屋」の日常をご紹介します
猫のTNR,地域猫活動、保護、里親探し。 新しい家族を見つけて、幸せに暮らしてほしい。
神奈川県大和市で猫の保護・譲渡をしています。 私たちは「猫と人との優しい明日」を目指します。
動物の殺処分0を目指して 動物病院が中心となって保護動物への支援活動をしています
保護部屋で 治療を頑張ってくれている仔達… 公園猫さんたちの ご飯まわりを…
2022年3月より香川県三豊市で、夫婦ふたりではじめた古民家猫カフェです。猫とのふれあいルーム、貸し切りの猫部屋、猫雑貨販売、猫まんまをメインとした飲食、また保護ねこ活動もしています。お店のことや猫のことなど、日常を綴っています。
佐賀・福岡で活動している動物愛護ボランティア・ハッピーボイスのスタッフの日記です♪
札幌で老犬中心の保護活動をしています。犬たちとの愉快な日々を発信中。トリミングサロンもやってます。
震災を機に福島に移住しシェルターを開設。保護猫約140匹、被災地と近隣で保護給餌TNRを続けています
大阪府泉南市の野良猫をTNRするボランティア活動ブログ。大阪府 泉南市 泉州 猫 ボランティア
もっとたくさんの人に、「文鳥」という鳥を知ってもらいたいですヽ( ・ω・)ノ
野良猫のTNR活動、殺処分回避の保護活動、犬猫の譲渡会開催。ネコハウスに常時100匹超の保護猫たち。
埼玉県川越市にオープンした飼い主さんを募集している保護猫カフェです。
行政、自治会、ボランティア様へ。地域猫活動の事例・成果をブログ、漫画で公開。隔週土曜19時更新。
殺処分ゼロの先を目指すために全国の保健所の格差をなくす事を目的としたブログです。
殺処分の根本の原因 収容される犬猫や遺棄される犬猫を ゼロにする為に。
福島飯舘村の被災している犬や猫の給餌や避妊去勢 お散歩、環境設備を中心とした活動
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)