サンシャイン池崎・猫の日チャリティーイベントTシャツ
猫の日おめでとう!
ぬこ様専用カメラZ 8・カメラ設定
★【KALDI】マグカップに引っ掛けらるクッキー ・ 猫ちゃん写真 …😸
【 お知らせ 】2冊目のKindle本を出版しました!
猫の日(今日じゃないけど)
にゃーにゃーにゃー
猫の日に合わせて猫がテーマの絵手紙イベント♪
今年のねこの日の話
猫の日にいちご桜ソイラテ
2月22日・・・(身近な風景)
ねこの親子の思い出
東海道新幹線の猫の日記念駅弁を食べ(その5)
猫の「肉球BIGブランケット」当たる! ファミマのX(旧Twitter)で『ねこへ恩返し』フォロー&引用ポストキャンペーンが実施中、直径1.4mで“ねこポケット”付き。応募は3月3日まで
自宅警備員をするミルクティー猫「みーちゃん」【猫の日特集2025】
4/12のコーデ。最高気温:19度(湿度:61%)、天気:晴れ。男前縞柄会津木綿単衣、焦げ茶市松柄ポリ半幅帯、長春色の帯締め、桜満開刺繍の半衿、パンドラのぶら下げモノ、ほあかばりきるま。さんからいただいた梅にメジロの足袋っくす。下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結びにした。厚手木綿は今日の陽気だとちょっと汗ばむな。うわー、もうしじらとか出した方が良い感じ? 季節の巡るのが...
4/11のコーデ。最高気温:18.6度(湿度:73%)、天気:曇り。利休緑の遠州綿紬単衣、薄緑に市松桜柄のポリ半幅帯、長春色の帯締め、桜満開刺繍の半衿、JUNKガチャのぶら下げモノ、ピンクにダルマの足袋っくす。下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。春は木綿が着たくなる。●朝食。素うどん。まだお腹はグルグルしている。しかし、昨日は30分ごとにトイレにいかねばならない、というような状...
4/10は朝からトイレの住人。仕事は休んで1日トイレとベッドの往復で過ごした。●朝食。バナナ。●昼食。素うどん。●夕食。お粥、りんご。終日お腹がグルグルグルグル…胃はムカムカムカムカ…。アクエリアス2リットルをひたすら飲んで脱水症状を起こさないように、というのだけ気をつけた。それにしても、よくまあこんだけ下るもんだ。妙に感心してしまった。すぐに便意がくるので、眠りも浅い。それでずっとウトウトしていた。うがー...
gooブログなくなっちゃうんですね。長くお世話になったからショックだな~↓スタッフさん、お疲れ様でした。まだ11月まで時間があるので、引っ越し先だの何だの、今後の事はボチボチ考えるとします。さて。相方実家の、敷地内にある空き家に住み着いたさくら猫達、ひなかな姉妹は今日も元気です。「くわっ!眠~い。春眠暁を覚えずだわ」「姉さん、撮られてるわよ」奥がひなちゃん、手前がかなちゃん。「押し入れって落ち着くのよね」緩い表情の、みこと君実母のひなちゃん。敷いているのはクリーニングに出して戻って来たまま、しまい込んだ衣類か。「ねぇ私、まだ油断してないんだから」キリリとした美人、かなちゃん。姉妹なのに性格に差があり過ぎます。家の中であちこちお気に入りを見つけている様子。姉妹の旦那、ジュニアが会いに来たり。「嫁~達者か~?...空き家猫事情とgooブログサービス終了について
【DIY】換気扇分解掃除したら動かなくなったんで新品交換した! 安い!
電気はわからん・・・ 猫月さんねぇー電子機械科卒業なんだけど もう全ての知識を忘れたね! 溶接とかも実習でしたんだけど無理! 旋盤も出来たんだけどね。 今ではなぁーんも役にたってない! いや、少しは何か役立ってるのか? 基礎知識としてあるのか? わーからん! 換気扇の分解掃除 でぇー異音がしてた換気扇を分解して 内部の掃除やらやった結果無事に 動かなくなったじゃん? やだねぇー。 そのまま使っとけばいいのに。 やっぱり消耗品なんかねぇー? 他の同製品はしっかり動いて いるんだけどねぇー。 違いとしては止める事があったか どうか。 他は室内だから24時間換気で 永遠まわってるんだけど異音が した…
【車両保険】普通は来ない? 「鑑定人」って人が事故状況確認しにきた!【おとなの自動車保険】
鑑定人 今日は猫月さんが自損事故起こして 9日目! なのにまだ車両保険使うかどうか? どのくらい補償してくれるのか不明って 言うね! なんかビックモーターの水増し請求以来 厳しくなったとかなんとか聞いたけど そもそも適正な利用をしてれば問題は 起きなかった訳で水増し請求をした側が 当然悪いけどホイホイ支払ってた保険会社も 問題あるでしょー。 保険屋やさんってほんと支払う時は なかなか払ってくれないよねぇー。 そもそも使う機会が無い物なのにいざ 使おうか?って、こーゆー時にスムーズに 行かないのは何なの! そんな中本日1歩前進。 鑑定人って人が実際に車を見に来た! 素晴らしい人です! やっぱりね…
4/14のコーデ。最高気温:20.7度(湿度:58%)、天気:晴れ。父さんの紬単衣、焦げ茶市松柄ポリ半幅帯、薄黄色の帯締め、薄黄色に菜の花刺繍の半衿、キュルガのぶら下げモノ、鳥獣戯画の足袋っくす。下は麻の二部式襦袢、エアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結びにした。この足袋っくす、可愛い~♪●朝食。オートミール納豆ご飯キムチのせ。●昼食。焼肉ライスバーガー(業務スーパーの冷凍もの)、照焼厚揚げタルタル...
【DIY 】自作した脱衣前の収納可動棚 棚板を追加で作成! 下地作り
やっと晴れた! 最近ずっと雨が降ったり風が強くて 全然やりたい作業ができなかった! なんなの! 雨はまだいいんだけど風が困る。 作業するガレージ内に粉が舞うじゃん! そーやってドンドン作業が貯まっていって アレもコレもってわけわかんなくなる! でも今朝から晴れたんで早速作業開始! 脱衣前の収納 もうねぇー扉が閉まって見えなくなる からって流石に散らかり過ぎ! そもそも棚が少ないんだよ! なんで自作の可動棚を作りました! そうなの! ご覧の通り棚板が足りなかった! しゃーない。 また作るしかない・・・ って思って1ヶ月半程経ってしまってる そーゆーところが猫月さんの悪い癖! 連続して作業続くと頑…
4/13は日曜日。久々にパン作り♪●朝食。自家製ブラン食パン、ベーコンエッグ、コーンポタージュ(インスタント)。●昼食。自家製ミートソースパスタ。これで在庫ミートソースがなくなってしまった。また作らねば。豚肩ロースが安かったので、がっつり煮込み料理を作った。●豚肉のブレゼ。レシピはえもじょわさんのもの。味付けは塩のみなのに、めっちゃ美味しいんだよなぁぁぁ。何度もリピしている。さーて、楽しいパン作りじゃ~。...
はじめまして!4匹の猫たちと暮らしています🐾 個性バラバラな猫紹介、アレルギーやダイエット、ごはんや猫グッズの紹介などをゆるっと楽しく書いてます😸💕 猫好きさん、これから猫を迎えたい方もぜひ読んでみてくださいね🐱
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)