【水入らず♪】母娘猫が仲良く主人をお迎え in 大分県豊後大野市【ペット 動物 トラ猫】
”ジャングルの街” "Jungle city"
天王寺動物園 (⌒▽⌒) アシカさん
【最高】オオカミやキツネ、格好良い可愛い
【至急】もぐら生け捕りにしたんだがこいつどうすりゃいいの?
【朗報】サバンナの水場で水を飲むライオン、可愛い
【疑問】ウサギとネコとイヌならどれ買うのがいいかな
【期待】ニホンオオカミを復活させることは可能か考えるスレ
【画像】ふてぶてしいペンギンの赤ちゃん現る【もふもふ】
【ほのぼの】うさぎさんとねこさん仲良しすぎる【画像】
【画像】ハゲたライオンが見つかる。高齢オス個体
【動画】マーモット、食べ方可愛いのにうるさすぎる【画像】
【悲報】タヌキって本当はポンポコ言わないんだってな
【画像】秋田犬さん、熊と戦う闘犬なのか
【賛否】絶滅したオオカミがゲノム編集技術で蘇った!アメリカ企業が1万年以上前に絶滅した「ダイアウルフ」の化石DNAから
東京都日野市の保護猫施設のブログです。 在籍の猫達の事等を毎日更新しています。 里親募集中の猫の紹介だけでなく、譲渡が難しい高齢猫や持病のある猫、人なれ特訓中の猫たちの、個々の魅力的なところを綴っています
青い瞳が美しいシャム風のそらママ 保護時より毛並みがよくなってきました ケージの掃除の時など外に出ている時もありますがほとんどの時間は子猫の傍でお世話をしている優しいママ猫です献身的なお世話のおかげで子猫達もすくすく育ってきました黒猫の女の子アナ 一番オチビさんでしたが体重も増加し目もパッチリ開きました白猫のスカイは耳と鼻のあたりに色がついてきました 多分ママのようなシャムっぽい毛皮の猫になると思...
3/14生まれも4匹子猫 元気に大きく育っています 明日で生後2か月になりますので3種混合猫ワクチンの接種に動物病院へ行ってきましたこの子が彼らのママです ミーちゃんと呼ばれ地域猫としてお世話を受けています 子猫の保護依頼を受けた事務所(出産場所でもあります)に出入りしてご飯を食べソファでひと眠りすると猫砂トイレに行きパトロールに出ていきます 居場所がある地域猫は幸せですね子猫達も800gを超えて大き...
昨日受け入れたマンチカンの子猫さんかなり前からご相談をお受けしていて、昨日メンバーが預かりに手を挙げてくれたおかげで、受け入れる事が出来ました。娘さんが飼って…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
あの!2頭身チマチマが3頭身チマチマに成長しそして遂に!離乳ー!!!!!大人へと1歩階段を登った!が… 黒千代「まだミルクの方が好きみたいでちよ」離乳チマチマ…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
今日は、本気の譲渡会!ねこけん1 巨体&バブキング まんじゅう太郎さんも行きますよ!ぼくちゃんの愛を受け止めて!!キジトラ7頭身イケメンロイズも頑張れ!今日は…
2023年8月に家庭の事情で新しい飼い主を探すことになった桃子は、推定15歳の女の子です。 元気食欲は変わらず、穏やかに過ごしています〓 慢性外耳炎は耳洗浄と投薬で症状が落ち着き、かゆみや匂いも改善しました。 突出した目は、耳や体を掻こうとした際に自分で傷つけてしま…
クラウドファンディング 第三目標3900万円まで目指しています!!5月30日(金)23時まで!
私たちHOKKAIDOしっぽの会は、2005年に前代表が保護活動を始め、2007年に任意団体として活動を開始しました。 その後2010年にNPO法人、2013年には認定NPO法人となり、広大な北海道全域をフィールドとして犬猫の保護や啓発活動を行っています。
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
物資のご支援はこちらからお願いしますアマゾンの欲しい物リストですお送り頂く際は、送って頂いた方の名前が表示されるよう「ギフト扱い」でお願いします。 ・・・・…
ある日のモッちゃん。なついてるおばちゃんBに抱っこされ晩ご飯の為にケージへ向かっています。おばちゃんBしかいない時はなでろと甘えるそうです。見た事ないから知らんけど晩ご飯のモッちゃんのトクベツもお口まで運んでもらうサービス付きの扱いを受ける姿はよく見かけ
リブライフ譲渡会です。今回も、若めの大人猫や、もうすぐ大人な大きめ子猫さんの紹介です。大人の猫さんは、お留守番ができ、体調が安定していてお世話がしやすいです。…
おはようございます☀️週末に向けお天気も心配ですが、、、今朝はしっぽ村からお届けするとーってもhappyなニュースです☘️この度、FIVエイズキャリア部屋から…
おはようございます 今回土日はゆっくり休めました!!って言いたいところですがTikTok Liteのタップするポップコーンイベントを何かの際に入ってしまって …
〜譲渡会参加ネコ情報〜 *毎月第1第3土曜日 *13時〜16時 *大阪市都島区にて 「リブライフ 命を生きる」 保護ネコを家族に迎えよう!
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)