両親の介護を終え、5匹の猫を連れて縁もゆかりもない田舎町に移住して何年過ぎたのか・・・。 猫たちはみな虹の橋を渡り、ペットロス真っ最中です。老いていくだけの一人暮らしののささやかな日々を綴ります。不定期更新です。
天使になった2にゃんを想いながら 新しい家族1にゃんに振り回される毎日です
大切なペットとの別れは想像以上に心身の大きなストレスとなります。ペットロスの悩みや苦しみに寄り添い、心のケアやペットロス講座情報等をお伝えします。愛するペットの思い出を留めながら、喪失の悲嘆を乗り越えて生きていけるようサポートいたします。
『無邪気』なアメショーと『ダイエット中』の立ち耳スコと『やんちゃ』なMIXとの楽しい毎日
2009年6月に愛猫を失ってペットロス症候群になった管理人の日記や思い出、愛猫の絵や漫画を載せてます。2021年6月6日ブログ引っ越しました。
移転しました。
長年連れ添った猫たちの思い出の詰まったブログ、猫たちと暮らした証、宝物。ただ今、1にゃん、預かり中。
猫の息子が18歳7か月で虹の橋を渡ってから永遠のペットロス。大河ドラマが好き。
さくらあんぱん✿見頃です❀
死別後の不安と悲しみ…それでも「わたしは大丈」』と思うために
虹の橋を渡った大好きなペットへ届ける癒しヒーリング
ペットの供養、どうしたらいい?あの子が本当に喜ぶことは何ですか?
【30分無料電話セッション】亡くした相手(ペット含む)からメッセージをもらう
ペットロスのブログ
ペットロス・グリーフケアについて
【ペットロス】無料メール講座
ペットロス相談先は見つかりにくい?
11月23日はグリーフケアを考える日
【虹の橋記念日】亡くした愛犬からのメッセージ
自分軸を測るには?ー己を知ることからはじめましょう
今日は立冬の日ー冬の始まり
死別の悲しみと向き合う時間
ペットロスの相談先はありそうでない?
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)