【ご支援御礼】フード類のご支援をいただきました
保護犬を飼うメリット・デメリットってなに?初心者の疑問を徹底解説
【完全ガイド】愛玩動物飼養管理士2級の勉強法|合格までの全ステップを公開!
【体験談あり】愛玩動物飼養管理士2級は何ができる?資料請求から合格まで全部解説
【保護】子猫3兄弟のふたりを確保しました
【保護】子猫3兄弟の保護依頼をいただきました
【実績報告】2025年1~3月度
【備品購入】ライブラリの充実を図りました
【お世話】大型3段ケージを導入しました
【トライアル決定】雨冠4兄妹「Teamキジトラ」がお見合いしました
休業日のお知らせ
【トライアル】3期生「紅葉」が本日出発しました
【ご支援御礼】フード類と猫砂のご支援をいただきました
【ずっとおうち】譲渡その後いろいろ#3
【ずっとのおうち】譲渡その後いろいろ#2
去年里親様と先輩猫さんのお家の子にしていただいたみなみちゃん(歩道で保護)お誕生日おめでとうございます大きく健康に成長し奇麗な1歳のお嬢様になりました 仲良し先輩の幸之助君(とっても甘えん坊)とおすましポーズ みなみちゃんは時々見えない何かと戦っているそうで一人でパンチを繰り出し走り回っているそうです 何が見えるのでしょう?窓の下を眺めているみなみちゃんと先輩ニャンズ 窓の外の監視が日課です 門mン...
昨日は美容室へ行きました旅行の前にスッキリしなくちゃね(笑)私が紹介したんだけど去年から同じ美容室に姉も行き始めました数日前にも来てたらしいけど…美容師さん曰く…お姉さんと似てないですね…そうなんです!私の姉や兄全く似ていませんバラッバラなのです美容師さんが姉の目はギョロとしてて私の目はギロッとしてるんですってどういうこと?!私の目つきが悪いってこと?まあ理解できるんですけどね(爆)理解できるにゃか? (...
やーっと週末♪連休明けのたった3日が長かった^^;いや、連休明けが3日で良かった!ですね^^;そして今夜から天気は雨予報…野菜苗どうしましょ…笑さて、間開きましたが、2023年12月3日の続きです東大の素敵な銀杏並木人が入ってしまうので台に乗せ、縦で寄ってみた!笑未だに人を消すアプリ持ってないけど、無料のオススメアプリあったら教えて下さい(*−ω人)さぁ、東大で愛を誓うって小麦でも飼い主でもなく…海外の方が撮影されて...
スマホが便利すぎて手元にないと不安になります気になることがあると何でも検索できるのです生前父は私がすぐにスマホで検索してるのを見て…そんな小さいので分かるとか?…と言ってましたそんなスマホに盗聴疑惑が…スマホやPCで一度でもなにかを検索したりするとそのことの関連記事や広告が出てきますよね助かる時もあれば邪魔になることもありますでも一度も検索したり記事を読んだりしていないのに今話してたばかりの内容の記事...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
11時ちょうど、まずはカインがご飯くれのおねだりポーズ。お昼までまだ1時間もあるじゃないか、待ちなさい。11時07分、今度は台所のカウンターから二人揃って。おねだりすれば貰えると甘く見られてる。ダメ!11時22分、チビがカウンターからテーブルに移る。近寄って圧をかけてくる。同時刻、カインは床から見上げる。見上げてもダメ。まだ30分以上あるじゃない。11時28分、今度は縦ラインで攻めてくる。ちょっと心が折れそうにな...
今日は午後からiMacのiMovieで動画編集をしてるんだけど、なかなか難しいなあ〜、先日の淡路島のを作りたいんだけど、悪戦苦闘してます。こういうのは慣れるまでが大変なんだよね。動画編集って難しいっす。
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 9歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
5/7、ローゼル発芽。 確か4/26に種を植えた。 昨年は3つ発芽したけど、今年は4つかな? と思っていたら、 5/9に1つ増え、 今朝になったら、また…
いつもの通り土曜の午前中は歯医者通院さそれから、近くのJAへ寄って、夏野菜の苗を買いました。さあて、ようやく植えることができます。今回は、この4種で、インゲン豆、ミニトマト、ナス、プリンスメロンです。きた庭にある小さな畑。では、いざ!今日は暑くて、風が強い。除草して、三角ホーで土を耕して、肥料も撒いて混ぜ込んで、畝を作り、こんな感じかな穴を掘って、植えていきます。よし除草シートで、風よけを作りました。ではお水をあげて完成、うまく育つといいけど。2025庭いじり№02(ようやく野菜苗を植えます)
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)