猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
またまたカルガモちゃんの、その後
カルガモ成長記 22日目 (9) 季節 珊瑚樹 サンゴジュ
カルガモ成長記 22日目 (8) 季節 紫陽花 ガクアジサイ
カルガモ成長記 22日目 (7) 潜り 夢中
カルガモ成長記 22日目 (6) Go Go Go!!!
カルガモ成長記 22日目 (5) 軌跡 リフレクション 都市ビル
カルガモ成長記 22日目 (4) 新しい場所から池に戻る
【野鳥のバン親子】多賀城跡の池に住んでいるバン親子
カルガモ成長記 22日目 (3) 子 採餌 母 警戒 カメラ
カルガモ成長記 22日目 (2) スズメさんに応援されてた
カルガモ成長記 22日目 (1) 行くべきか行かざるべきか
カルガモ成長記 21日目 (4) 夏の日 光 緑 リフレクション
カルガモ成長記 21日目 (3) レッツゴー
カルガモ成長記 21日目 (2) ダイサギさんと一緒
カルガモ成長記 21日目 (1) おはよう Good morning!
11月のイベント報告もできないまま猫エイズと闘っていた結を見送り。。。彼女が闘った この2ヶ月ほどの事を記す前にご報告しなければならない書きかけの記事があります。。。あまりに慌ただしい毎日だったため書きかけのまま 保留になっていました。。。先に・・・とっても日付は遡ってしまいますことをどうかお許し下さい。。。また 悲しい記事が続きます。この子たちが居た証として・・・記録として・・・このブログの1員...
皆さま・・大変ご無沙汰をしてしまい本当にご心配をお掛けしました。。。このふたつ前の記事・・・3月の初めの記事でみんなの様子をお伝えしてから4月に入って ブログを放置したまま半年。。。本当に申し訳ございませんでした。。。「生きてると 色んな事があるよね・・・」よく言われること。この半年・・・本当に実感する日々でした。そして毎日 日々の暮らしに追われ時間が経つことの速さに焦った毎日でした。。。この半年間...
そういうことらしい・・・・・・最近この御方、ドライフードを一粒くわえて どこかに持って逃げて食べることにハマってるっぽい 野良の本能丸出し ブランド品、アパレ…
ちゃださん花道?登場! 〈ちゃださん回顧録〉 強風、雨、10月中旬の寒さからまた真夏日体調を崩す要因がいっぱい自然は気遣いも忖度もないので自愛しましょ! ***************************
通称ちゃだベッド!自然をうまく利用する天才だね急に冷え込んだ日はここが一番ニャ 〈ちゃださん回顧録〉また台風が来ますね台風の右側の九州方面の方、お気をつけください。千葉にも強風が吹くようで被害が広がらない事を祈るばかりです。**
アリさんマークの引越社的なイントネーションのつもりですダンボールの上で茶太郎とくぅの喧嘩を高見の見物 ・・・・・・それにしても チクショー、何やってもかわいい…
公園に不審者は入らせないニャ温厚なちゃださんも監視する視線は鋭いね 〈ちゃださん回顧録〉千葉の台風被害、何で国は動かないんでしょうねぇ?自治体レベルで対応できる範囲を超えてると思うけど・・・*******************
さっきまで晴れてたのにねぇイサキの焼き魚珍しく幻の高級魚のどぐろの南蛮漬けがあった興味津々の小チビニャンズたちには塩辛くないところ、 酸っぱくないところをむし…
昨日の甘えチビおかげさまで服が毛だらけw これでも5歳 甘えん坊すぎてしっぽが手を焼いてます ブランド品、アパレル、ヴィンテージ、アンティーク、骨董品出品中!…
グー出した人?ボクの勝ちニャ!チョキ出した人?ダブルチョキだからボクの勝ちニャ!パー出した人?あいこニャ!だからボクは負けないニャ ホントにマメにお手入れしてたよねぇノラこそ身だしなみが大事だニャ 〈ちゃださん回顧録〉久々の台風首都圏直
子分を連れてお出ましちゃださんの後を金魚の糞みたいにくっついていたクロスケ人見知りで世話やりさんでさえ触らせてくれなかったのにママの膝の上をちゃださんと取り合いこれには世話やりさんも驚いてたねぇ(笑)ちゃださんがママに甘えてるの見てクロ
夏でもママのひざの上が一番ニャママは汗だくだったみたいだけどね(笑) 虫刺され?の顔はノラの勲章?ウチの子になる半年前だったね 〈ちゃださん回顧録〉**********************************
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画