猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ちゃださ〜ん! はいニャ! 草むらの寝床から登場 〈ちゃださん回顧録〉あっという間に今週は10月最終週ですね寒くなる程にちゃだ恋しさが増してくるなぁ今週もばんがりましょ! ***
遅いニャ待ちくたびれたニャゴメンごめんなぁ〜んて事もあったね 〈ちゃださん回顧録〉また大雨ですね千葉で被害が出ているようで心配です気温も数字以上に体感は寒いので風邪引かないよう気を付けましょ! ********
ただ一緒の時間を過ごすそれだけで、とっても幸せだったね ちょうど1年前の今日2度目のCT検査で奇跡的な回復で先生たちを驚かせたねぇ この時は、そんな事夢にも思ってなかったけどね 〈ちゃださん回顧録〉週末また
この前ぷにみに爪とぎを買ってあげた。 段ボールでできたものだ。 その中にマタタビが付いていた。 爪とぎにマタタビを付けて爪とぎをさせやすくするものらしい。 せっかくマタタビがあるのでぷにみに直接嗅がせてみた。 指に少量つけてぷにみの鼻に近づけた。 しかし全く反応しなかった。 少し多めに手に取って嗅がせてみたが全く反応がない 直接袋を嗅がせてみた。 しかし反応しなかった。 そのマタタビは爪とぎに撒いておいた。 爪とぎを使うかとぷにみの近くに持って行った。 全く使う気配がない。 マタタビの効果もなくそのまましばらく床に放置されていた。 たまに使ってくれるだろうと思っていたが数日たっても使わない。 …
猫を実家で飼い始めて数日が経つ 猫(ぷにみ)はかなり慣れてきて私以外の人間にも怖がらなくなってきた。 ただ一つどうしても慣れてくれないものがある。 抱っこを嫌がるのである。 【目次】 我が家の猫が抱っこを怖がる 猫が抱っこを嫌がる理由 猫が嫌がる臭い トラウマ例 抱っこに慣れさせる方法 猫が安心する抱っこの仕方 猫が嫌がる抱っこ まとめ 我が家の猫が抱っこを怖がる 以前からぷにみは抱っこを怖がっていた。 抱っこをすると必ず嫌がって肩の上のほうに這い上がろうとする。 その後飛び降りるのだ。 膝の上もあまり得意ではなく膝の上に乗せてもすぐに下りてしまう。 甘えん坊な猫にしては少し解せない。 何かト…
最近猫の写真をよく撮る。 スマホで撮っているのだが、スマホケースにストラップがついている。 猫を撮ろうとするとストラップが揺れる。 そのため子猫がそのストラップに反応してじゃれてきてしまうのである。 子猫たちはそこそこ人なれしているが触ろうとすると逃げるときがある。 木の枝などでじゃらすとすぐじゃれてくれるが、最近はスマホのストラップにもじゃれてくる。 ちょうど遊び盛りなのかなんにでもじゃれてきてしまう。 そのため足元に居ることもしばしばあるので結構危ない。 最近はかなり慣れてきて抱っこしても平気になってきている。まだ嫌がるが。 この子猫はくろみと言う黒猫の子供で写真にはN子と八子が写っている…
超甘えん坊の至福のひととき被災地のノラちゃんたちダイジョブだっかな? 〈ちゃださん回顧録〉私の地域は大丈夫でしたが駅の反対側にある小川が危険水位を超え夜中に何度もレベル5警報が大音量で鳴るスマホ。真上を通過していった今回の台風
【目次】 キジトラ柄は猫の元祖 イエネコの起源 リビアヤマネコ キジトラ猫の特徴 牧場のキジトラ猫 キジトラ一派 トゥフィン まとめ キジトラ柄は猫の元祖 猫には様々な柄の猫がいる。 キジトラ、サバトラ、茶トラ、サビ、三毛、白、黒、灰、八割れ、etc... その中でも猫の元祖とされている柄がキジトラ柄だ。 猫の故郷である砂漠で最も目立ちにくく敵に見つかりにくいのがキジトラ柄である。 ところがたまに突然変異で白や黒の柄の猫が生まれる。 しかし野生の世界ではこのような色は目立ちすぎて敵に狙われ淘汰されてしまう。 そのためキジトラ柄の猫だけが自然界に残ったとされる。 また、色々な柄が出てきたのは人に…
ぷにみが家に来て数日経つが猫を遊ばせるものがなかった。 以前に猫用のおもちゃを使ったことはあったがすぐに壊れて使い物にならなくなってしまっていた。 そこで自分で作ることにした。 作り方 材料 ハンガー ひも ガムテープ 必要なものはハンガーとひもだけ。ガムテープがちょっとあるといいかも。 クリーニング屋でもらえるハンガーをほどいて先にひもを付けるだけ。 ハンガーをほどくときにはペンチを使用した。 今回使ったひもは紙袋についていたものをほどいて使った。 ハンガーをまっすぐ伸ばして先を折り曲げるそこにひもを縛り付けるだけ。 ハンガーを曲げた部分にガムテープを張って猫が噛んでも怪我しないようにしてお…
思い立ち ぷにみは前から体調が悪く猫風邪をずっと引いていた。 体調の悪い猫はまずこの牧場ではまず生きられない。 体調の悪い猫は越冬できないのである。 人馴れしている猫でかなり私に懐いていた。 このままにしておくのはかわいそうだと思い実家に連れて帰ることにした。 仲間と離れ離れになってしまうのは気の毒だが冬が迫ってきているので実家で飼うことにした。 ただ、猫はずいぶん昔に飼ったことがあるだけで正直ちゃんと飼えるかは不安だった。 実家には常に人がいて家を空けることが無いので猫を飼うには悪くない環境である。 家族に猫アレルギーのものがいておそらく私も猫アレルギーだと思う。 そのため猫を飼うのはためら…
汚れた手はノラの勲章ニャ!ぺろっ 〈ちゃださん回顧録〉今だかつて関東に来たことがない勢力の台風直撃は免れないようですね。経験したことがない暴風雨にどこまで通用するかわかりませんができる限りの準備をしましょ!被害が最小限になるよ
ハンニャのしっぽ この猫はハンニャというメス猫である 年はおそらく1歳2か月くらいであろう。あまり人なれはしていなく、よく威嚇をしてくる。 つい先日ハンニャの子供らしき猫が発見された。 ただ、このとき子猫たちはハンニャのところまでは来なかったためいまいちハンニャの子供か確証が持てていない。 かぎしっぽ ハンニャの特徴は何といってもしっぽである。 他猫と違ってしっぽの先が変に曲がっているのである。 これは俗にいう「かぎしっぽ」というものである。 かぎしっぽとはしっぽの途中で曲がっていたりねじれたり短くて丸まっているものを言う。 かぎしっぽになる理由は外的要因と遺伝がある、日本の猫はほぼ「ジャパニ…
自撮り猫 最近猫の写真を撮ろうとしてもなかなかこっちを向いてくれなくてうまく撮れなかった。 ほとんど下を向いてしまうのである。 そこでスマホを自撮り用にカメラの向きを変えて床に置いて写真を撮ってみた。 猫はスマホの匂い嗅ぎに顔を近づけてくるのでその隙に写真を撮る算段だ。 ちょうどなるみが近くに居たので試してみた。 そこそこうまくいった。 一枚目は結構自撮りっぽく撮れた。 ウメもいたのでウメで試してみた。 あまりうまく撮れなかった。 くろミも近くに居たので試してみた。 黒すぎてなんだかわからな過ぎた。 面白いアングルで取れるが意外に難しい。人馴れしている猫なら何度もトライできるが慣れてない猫は無…
牧場猫のご飯タイム これはいつものご飯の風景だ。 大きい入れ物にカリカリを入れる。 みんなまとめてあげるため遠慮するとご飯は食べられない。 今朝はここに写っている4匹と後ろになるおがいた。 一枚目の写真には左からぷにミ、トゥフィン、まおみ、なるみが写っている。 (二枚目はぷにみは写っていない。) なるおは遠慮がちなためここではいつも少ししか食べられない。今日はこの後それなりにご飯を食べれていた。 今日はマスクが来なかったため皆有意義にご飯を食べていた。 (マスクが来ると他猫を押しのけトレイの上に乗っかりご飯を食べる。そして大食いなので皆の分も食べてしまう) www.owwstar.com いつ…
あぁ〜よく寝たニャまずは入念なストレッチから 〈ちゃださん回顧録〉 起き抜けは必ずしっかりと体のケアから始める猫ってちゃんと自己管理してるよねぇ見習わなくちゃね 気温差に負けず今週もばんがりましょ! *********
謎の毛玉 何か動くものがありそこに近寄ってみたら見たこともない毛玉があった。 よく見ると子猫だ。 一匹は白黒の猫でもう一匹は黒猫だった。 白黒のブチ猫は逃げてしまったが黒猫だけ取り残されていた。 誰の子か気になるが考えられるのはハンニャかなるみだ。おそらくハンニャの子だと思われる。 ハンニャとブチ猫が似ているためハンニャの子だろう。(写真はハンニャ) しばらくしたら慣れてきたのか子猫たちが近寄ってきた。 わかりづらいが全部で4匹写っている。 上に黒猫、真ん中に三毛猫が2匹、手前にブチ猫。 ブチ猫が率先して駆け寄ってきた。オス猫だろうか。 他の猫もこの子たちは初対面みたいだ。 マスクとぷにみが子…
今日はいないなぁ公園を出て帰ろうとしたら・・・ 〈ちゃださん回顧録〉何かこの所、無性にちゃださん恋しいんだよねぇ朝晩涼しくなってきたせいかな?この時みたいにヒョッコリ出て来てくれないかなぁ(笑)気温差が激しいので体調崩さないよ
目次 目次 ぷにミの肉球 肉球占いとは Aタイプの特徴 ぷにミの肉球 Dタイプの特徴 ぷにミとDタイプ ぷにみのタイプ まとめ ぷにミの肉球 この手はぷにミという猫の肉球である。 以前ぷにみはAタイプだろうと書いていたが気になるところがありもう一度調べてみた。 肉球占いとは 肉球の形で性格を判断するというものでA~Eタイプまである A~E型の性格 Aタイプ:愛想がよく甘えん坊の愛されタイプ おしゃべり Bタイプ:独立心旺盛で人にこびない野生タイプ モテ猫 Cタイプ:マイペースでインドアタイプ 静かなところが好き Dタイプ:怖がりで引っ込み思案だが飼い主に甘える Eタイプ:気性が激しくわがままだ…
日向ぼっこするトゥフィン 今日はトゥフィンが気持ちよさそうに日向ぼっこをしていた。 トゥフィンはいつも私が外作業をしていると大体芝の中にうずくまって何かを待っている。(多分ご飯待ち) いつもこんな感じである 気持ちよさそうだ。 トゥフィンの謎 トゥフィンについて少し気になることがある。 兄妹猫は誰だろうかと。 最近トゥフィンをよく見ていると今年の夏に失踪してしまった赤目という猫に顔や動きがかなり似ていることが分かった。 トゥフィンをよく見ると鼻のあたりに赤目と同じ模様があるのだ。 同じ一派であったためよく一緒には居たが兄妹かどうかは不明であった。 トゥフィンがまだ小さい時から一緒にいるためおそ…
謎のぽつぽつ なんとなく寝ているぷにミを撮ってみたがふと気になることがある あごの下に黒い点々がある。 引っ掻くとぽろぽろと取れる。 これは何かと調べたら猫ニキビというものらしい。 猫ニキビ 小さな黒いぽつぽつがある この黒いぽつぽつの正体は【コメドと呼ばれる角栓】でありバクテリアが繁殖してできたコロニーらしい。 猫ニキビと呼ばれているが正式名称は猫ざそうと言う。 ひどくなると炎症を伴うようだ。 治療法 治療法はいくつかあるみたいだが一番手っ取り早いのはあごの毛をバリカンなどで軽く剃ってアルコールなどで除菌するというものだ。 そのまま獣医に貰ったものをあごに塗っても毛が邪魔をしてなかなか治らな…
動物病院へ 今日はぷにみを動物病院へ連れていった。 以前から風邪を引いていてずっと治らなかったからだ。 動物病院は午前と午後があり午後は夕方17時から開くため17時ジャストに着くように動物病院へ向かった。 ぷにみをキャリーケースの中へ入れたが暴れることなくすんなり入ってくれた。 車の中では怖がってずっと鳴いていた。 動物病院はすぐ近くにあり車で10分もかからなかった。 初診だったので軽く症状などを伝えて、できれば猫風邪以外にもノミ、ダニと寄生虫の駆除剤の処方とフィラリアの予防もしたいと伝えた。 17時に着いたので順番を待たずにすぐに見てくれた。(予約はしていない) 医師はざっと症状の確認とぷに…
あいつ黒助と同じ色してんのにだみ声でかわいくないニャカラスの威嚇にも動じず(笑) 〈ちゃださん回顧録〉前大会の南アフリカ撃破に続いて今大会のアイルランド撃破!しかし、いくらアドレナリンが出まくっているとは言えあんな屈強な者同士がぶつかって
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画