猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今前から ももっちの様子がおかしいと言っていたのですが昨日ぐらいから ふだんのももっちが戻ってきましたそれまでは ベランダで寝たり 押入れの中で寝ていたりし…
桜の日々は、あっという間に過ぎて、今では、まるで夢のよう…歩いたこと、話したこと、笑顔も、もう一度思い出して。もう一度、今年の桜、今年の春。ほとんど既出写...
Uchi Café×Milk MILKどらもっち 練乳ソース入りローソンから、生クリーム専門店「Milk」とコラボしたスイーツとベーカリーが4品登場しました。いづれも5月18日発売。発売日に買いに行ったけど、売ってなかったー。夕方発売ってや
タマゴケースのピラピラ 2ドアにペタ バージョンジャングルジムから 狙いに行くかと思ったのに💬ママの思惑とは違いタワーから 攻めに行った エイト頑張っても ガンバッテも🐾🐾取れない~~。仕方がないのでお遊び変更🎵チョイチョイ🐾🐾パクリンチョになりました。
こむたんと萌チンともに、ミルクから育てた三毛猫 という共通点以外はないのに模様や体型が ホントによく似てるんですよね・・・6歳差もあるのにやっぱり 育てた人が…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 キャットシッターのメリット・デメリットと依頼する流れや料金について 猫を飼っているみなさん 「猫を飼いはじめてから引きこもりがちになっていませんか?」 確かに、猫がいると「家を空ける」ということに抵抗がありますよね。 ただ、どうしてもという場合には 「ペットホテルに預ける」 「ペットシッターに来てもらう」 といった方法を取らざるを得ません。 でも、猫って性格にもよりますが環境の変化にすごく敏感です。 「留守の間、少しでもストレスなく過ごしてもらいたい」 そんなときにオススメなのが”猫のお世話に特化した猫専門の…
ちょこっと時差ボケ~先週のお話です~ ご主人さまのお誕生日だったので・・・緊急事態宣言発令中ではありますが~緊急事態宣言発令中のみ~ランチ営業Sensyu…
今日は1階和室を探検やっぱり畳はいいニャ 一通り押入もチェック週末、片付けて秘密基地にしてあげるからね あれっ仕事部屋には寄ってくれないの? またこの次ニャ一様毎日1階もパトロールトイレもちゃんと1階2階と使い分け少しずつ全部ボクのもの
相次ぐ猫の不審死東京・大田区の「平和の森公園」。ちっちゃい子からおじいちゃん、おばあちゃんまで朝は散歩したりラジオ体操をしたり、保育園の遊び場にもなっている公園だそうだ。その公園内で、5月8日には公園内の池で、10日には公衆トイレの屋根の上
タマゴケースのピラピラこれを好きな子 多いですよね~。久しぶりに ピラピラ遊び🎶セブンは すぐに諦めちゃう根性なし。エイトは どこでもフッ飛んで🐾行くよ~木登りタワーも 楽々😸3本で セミ止まりして 器用にGETドアペタも楽勝~~。スケルトンカゴは ちょっと
猫の4歳の誕生日に、キャットニップ入りのケリケリ人形をプレゼントしました。ケリケリで遊ぶ猫たちの様子をお届けします。
かけ兄と近くてうれしいもふちゃん💕 かけちゃーん💦かけちゃんも嬉しいよねー?!💦炬燵で仲良し3匹♪ かけちゃんは日向ぼっこも積極的に活用して素敵♡ 敷物を良い感じにアゴ置きにしておる! ひろりんは炬燵時間が長め。日向ぼっこもしなねー!! 夏が近そうですね~!!...
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の鼻の機能と色からわかる性格診断 猫が鼻の病気になっている可能性がある状態 思い出してみてください 「猫の鼻ってどんな形をしてるかわかりますか?」 猫の顔を見たとき、大きくてカワイイ「耳」や「目」に注目してしまいがちで、猫の鼻ってあんまり印象に残らなくないですか? ただでさえ、目や耳に比べると小さい猫の鼻。 ましてや黒猫なんて鼻の色まで黒だから同化して見にくくなっちゃってるし(笑) だけど知ってました? 猫の鼻には、猫が生きていくうえで欠かせない機能が備わってることを! さらに、猫の鼻を見ることで「この猫は…
ちょーどそこにいるねずみ色のコ(大)モデルさんお願いしまーすって言っても~マイペースななちゃん 9カ月 ななちゃーんって呼んだら~にょ まあちゃん…
金澤ブリュレとニシカワパンいつもいろんなところの名品を売ってくれるスーパーで、近畿・金沢フェアをやってた。近畿と金沢ってちょっと強引よね。 ニシカワパンのにしかわフラワーとピーナツバター兵庫・ニシカワパンのピーナツバター。高級食パンの、銀座
このまま梅雨入りしちゃうんですかねー?でも もうちょっと5月は晴れてくれてもイイのにな暑くならなくて 爽やかな感じで、、、天気予報もアテにならないし 湿度が高…
まあちゃんが買ってきてくれました~ なんにでも興味津々ねずみ色のコ(小)クンクンしてるから~ふた開けてクンクンさせてあげたけど・・・ストロベリーのニオイク…
昨日の日記では突然の報告になってしまって申し訳ありませんでした。 今日は日記をお休みしようか…と思ったのですが これまでにゃんたに割いていた時間と気持ちが宙ぶらりんになってしまって。 まだ弔いは終わ
本日午後4時頃、 我が家の長老にゃんたが息を引き取りました。 去る4月に16歳になったばかりでした。 (昨年9月) (同上) 長きにわたりにゃんたを愛でてくれたブログ読者の
朔は睦の事を気にしつつも、ちょっかいはかけず、その分人間にあまえまくっています。睦は特に大きな変化は見られず、元気な時から元々大好きな妻に寄り添っていることも多いです。獣医さんの言うことには良くても悪くても2か月以内には結論が出るだろうという事ですので、良くなることを信じて、出来ることを出来るだけやっていこうと思います。
来た当初は大きな鏡に映った自分を警戒してソワソワしてたので布で隠してたんだけどもう大丈夫だよね?うん、父ちゃんもう大丈夫ニャ ふ〜ん、これがボクの顔ニャ?そうだよ可愛いだろ?(超親バカ・笑) 感染対策を忘れずみなさま今週
ヨモギを取りに土手に行くメチャクチャ足場が悪い雪解け水が染みて滑りそう転げ落ちたら・・・夫に大笑いしてバカにされそうだ 取り敢えず、今日は下見として諦めるする…
最近料理が楽しい家事の中では、料理が1番嫌いだったけど「見切り野菜」を使って美味しく頂いたり「特売野菜」を多めに買って冷凍保存が、楽しい自分なりの工夫を見つけ…
オッス俺、ゴルゴ この家に来て、早8ヶ月今月の23日は、俺の「誕生日」なんだって・・・ついこの間、決まったんだ エイプリールフールが面白くていいんじゃないと…
今日も1人飯 本日のメニュー・二十穀米・なめこ&豆腐の味噌汁・自家製ぬか漬け(大根)・ナスの味噌炒め・肉じゃが おとーさんは、今日も残業夕方(16時)から、2…
なんやかんやで忙しく・・・今年は「ふきのとう」を食べ損ねたここ数年は、天ぷらで頂いて「春」の訪れを喜んでいたのに・・・残念そんな時叔母から、春の香が届きました…
2週間くらい前だったかな週1の買い出しの時に見つけた激安パセリ葉の部分が「綿菓子」程の大きさで79円(分かり難い)バジルの代わりで「ジュノベーゼ」パスタを作る…
失礼だな UMA未確認生物ではありません(失礼)珍妙な顔付きのこの方(失礼×2)コーニュシュレックスのレックと申しますコーニュシュレックス・・・初めて聞く…
せっかくのGW庭仕事をしたいけれど・・・連日の悪天候 野菜苗を作る為の種まきをしても日照不足と低気温土の表面がカビてきたよ・・でも・・・居間の窓から見える街路…
最近のYOUNGの気持ちが分からないオバサンはトレンディドラマを見て眠気がさす(だったら観るなって話ですよね)今日もまた、ソファーで爆睡寝苦しい・・丑三つ時に…
楽天市場さんから送られてきた試供品 時々、楽天さんから新発売のキャットフードやおやつが送られてきます。感謝その反応をみて、次回のセール時の購入検討させてもら…
買っちゃった これ何かわかりますか「フォームローラー」と言って足や腕など身体の各部分に押し当てコロコロと転がすことで手軽に筋肉をほぐす道具です筋肉をほぐす原理…
猫の写真を上手に撮りたいこんな事を言い続けて早3年、ちっとも上達の兆しが見えないねぇやんです。じっとしていてくれればそれでもまだ撮れるのですが、猫の可愛さの半分くらいはおもちゃで遊んでる姿。めったに見せてくれないお腹のモフモフも、この時ばか
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 ワクチン接種が全国各地で順次進んでいますが、やはりというかなんというか... いろいろと問題が出てきているみたいですね。 自分の住んでいるところは地方ということもあってコロナ感染者は少ない方でしたが、ゴールデンウィーク以降「新規感染者」が毎日増えていっています。 一概には言えないですが、ゴールデンウィークに全国各地のナンバープレートを掲げた車をこれでもかと見ていたので、 「ウイルスをまき散らして帰っていったんだろうな」 とどうしても思ってしまいます。 さて、ウチの「あぐりさん」 タイトルにある通り「あぐり」という名前について、英語の発音・意味…
この前~お久しぶりに食べたら、美味しかったから~また、まあちゃんにお取り寄せしてもらいました~ 錦もみじ もみじ饅頭 なんにでも興味津々~ねずみ色の…
このタワーは 我が家で一番 耐久性がGOOD❗で もう15年以上 愛用してます。倒壊も一度もなし。天井固定部位も 柱の固定部位も頑丈で 揺らつくこともありません。爪とぎ部位も 太い紐なので破損なし。そんなタワーを降りる🐾🐾ときにチョイ ズルッの エイト😸でした
一人暮らしで猫2匹と暮らし始めて1年が経ちました。 猫と暮らすこともすごく悩んで決め、猫2匹飼いすることもすごく悩んで決めたのですが、 コロ・さとと一緒に暮らせて本当によかった!幸せすぎる! 1年経った今、一人暮らしだけど猫2匹と暮らすことを選択して、本当によかったと感じています。 もちろん、よかったこと・幸せなことだけではなく、ちょっぴりの困ることもありますが、でも圧倒的によかったことのほうが多い! 一人暮らしで猫と暮らすこと、猫2匹飼いをすることに悩まれている方の参考になればと、たくさんのよかったこと、少しの困ったことを書いてみます。 【猫2匹と一人暮らし】幸せなこと&よかったこと いつで
3月20日(土・祝)。 最近は在宅勤務がメインのわたしも、この日は土曜・しかも祝日なのに朝から出社せねばならず。 久々の2日連続出社だったので、お見送りのさと・コロの視線が心に刺さります。 なんでお休みの日にお仕事にいくんでちゅか! 最近、会社に行くなど長時間留守にするときは、リビングドアを閉めて、コロ&さとが玄関に出れないようにして出かけます。 ですが20日は朝バタバタと時間がなく。 しかも2匹ともなぜか玄関前に居座ってたので、仕方なく100均ゲートだけ閉めて仕事に行きました。 トラブル続きの仕事を何とか早めに切り上げて、コロ&さとの待つ家へ向かいます。 18:00過ぎ、近所のスーパーで総菜…
2月22日は猫の日 2月22日。そう、猫の日。 にゃんにゃんにゃん。日本はなんてステキな語呂合わせをつくるんでしょう。 にゃんにゃんにゃん そういえば、うちの猫たちが「にゃん」と鳴いたのを聞いたことはない気がする。 コロは鳴くのは、パトロール中にドアを開けてほしいときと、ごはんをじらされた時だけ。「にゃー」と鳴く。 さとが鳴くのは、わたしが寝てるときに多分起こすために。小さく「んにーんにー」と鳴く。 思ったより猫って鳴かないんですね。うちのこだけ? うちの猫の1年の成長記録 1年前の2月22日。 コロもさともちっちゃい! コロは5ヵ月、さとは4ヵ月。まだまだ子猫まっさかり。 この日は初めて寝室…
ヒメちーの興味は本棚の下ちょと本棚の整理をしようかなー、なんて、珍しく働いてみたら…。ヒメちー登場。カメラ持ってきておいてよかった。ん?今日は本棚じゃなくて、その下に興味あるの?覗き具合が激しい。とうとう手を入れる。...
ママの近くで まったり~😽エイトは ブラッシングはあまり好きではないのですが。この日は 優しく💗優しく💗やったおかげか普段は 嫌がるお腹をキレイに出来ました👍顎首は 大好きだからゴソッって抜いても 全然平気。オチリの飾り毛 や 背中になると向きを代えちゃ
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫が顔の表情で気持ちを伝えることができるか 「キャットウィスパラー」という人について あなたは 「猫がニヤッとしてるところ、見たことありますか?」 ないですよね!そんなの見たらちょっと怖いですもん!(笑) 猫ってケンカのときのように「激しく怒っているとき」はなんとなくわかるのですが、 「嬉しいときに笑ったり、悲しいときに泣いたり」 といった表情は見たことありませんよね。 犬の場合は比較的顔から判断することもできますが、 猫は基本的には無表情です。ポーカーフェイスです。 ポーカーやババ抜きとかさせたら猫の圧勝は…
まあちゃんが買って来てくれました~ パイコロネ カスタードホイップ ああ~美味しかったやっぱり美味しいねぇ~コンビニスイーツ ももちゃん 21歳なな…
睦の病院へは薬がなくなるまで行かない予定でしたが、脱水症状を起こしているように見えたので、少し予定より早いですが、連れて行ってきました。すると病理検査の結果が出てきたとのこと。やはり脱水症状は出ていたので、点滴をしてもらっている間に話を聞きました。結果としてはリンパ腫ではない、FIPにもかかっていないようだ、だけど何が原因で衰弱しているかは特定できない、こんな症例は見たことがないということでした。これからどうすれば良いのか…。
久しぶりにニャンコです。梅宮大社に行ったら、ニャンコ撮らずに帰る訳には行きませんからね!1.いらっしゃ~い!。2.デッカいベッド。3.モフモフに、黒いモフ...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画