猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 ペットシッターになるための方法 ペットシッターになるために行く学校について 「あなたは今、ペットシッターになりたいと思っていますね?」 年々、ペットの飼育頭数がどんどん増えていっている世の中。 それに伴い、需要が増えてきているのが 「ペットシッター」 のお仕事です。 特に猫の場合、ペットホテルなどに預けると環境の変化によるストレスから体調を崩してしまう猫も多く、 家に来てお世話をしてもらえるペットシッターは飼い主さんにとってまさに救世主! また、猫など動物が好きでも飼えないような状況にある人にとっては 「ペッ…
まあちゃんが買ってきてくれました~ たっぷりクリームのダブルシューまた~クンクンしにきたねずみ色のコ(小) ちょっと用事でお出かけしてて~帰ってきたら、ま…
~今日も訪問ありがとう~ HappyMonday from One Happy Island ♥ May 24,2021Google Image 『…
この所、1日に何度も1階に降りて来るように でも、外は見るのにタワーには全然登ってくれない上に行けばもっと良く外が見えるのにね〜 ダンボールで作れば登ってくれるかな?(笑) 感染対策を忘れずみなさま今週もばん
初物を食べると長生きする・初物2種今年お初―!とうもろこし、甘ーい。しかも一本100円と、夏の値段と一緒。どこ産だったか見るの忘れちゃったけど…。とうもろこしってハウス栽培してないよね?沖縄とか、九州産かしら?美味しいとうもろこしを作ってく
ビデオも使うテレビ会議だったので、映りこまないように布団を四つ折りに畳んだら、りんが見つけ、夜までずっと寝てしまった💦まだ肌寒いので、布団を広げたいが、りんこ姫、厳しい(涙)仕方ないので、足だけ入れて就寝…(涙)<おまけ>朝起きたら、りんこ姫が直々に温めてくれてた!!優しい!!(布団を使わせてくれ!!)<読書メモ>大好きな森博嗣さんのWWシリーズを読みました!!相変わらずSF過ぎてトリックはもう概念な感...
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 アミメニシキヘビ!やっと見つかりましたね! 見つかりましたねっていうか、ヘビのほうは屋根裏にずっといたみたいですけど 「灯台下暗し」って言葉がピッタリあてはまる今回の逃亡劇でしたね。 周辺住民の方もホッと一安心といったところでしょう。 さて、ウチの「あぐりさん」ってああ見えて(みなさんにはどう見えてるかな?)現在 14歳(7月になれば15歳)のおばあちゃん猫 小さい頃はまさに”おてんば” 走り回る、飛び回るとなかなか手を焼いていました。 さすがにその頃と比べると大人しくなったのですが、まだまだ元気! おもちゃを見せれば... 狙いを定めてから…
おやつ~ ダブルクリームサンド(生チョコクリーム&ホイップ) これ~美味しいよね~ ももちゃん 21歳 ねねちゃん 3カ月 まあちゃんのお膝に~…
穴をあけてある ペットボトルの中にひよこ🐥 を入れれば セブンのオモチャ🎵毛玉ボール を入れたらエイトのオモチャ😽カシカシ🐾🐾したり頭突き したり出すために何度も ガンバルにゃ😽 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エ
久し振りのこの子たちのツーショット。 まめたろうと、わかりにくいでしょうがやまとです。 一応しっぽが短いのが確認できると思います^^; やまとは最近、1階にあまり降りてこなくなりました。 まめ
我が家の2匹の猫・コロ&さとは、子猫のときから「猫壱」のフードボウルを使ってキャットフードを食べています。 限定デザインが出るとついつい買ってしまうかわいさの猫壱の食器。 どのサイズが食べやすいかな?と買って試していると、気づけばこんな状態になっていました。(猫2匹なのに・・・) 我が家の猫壱のフードボウル 猫壱のフードボウル3サイズ試してみて、うちのコロ(マンチカン・5キロ)とさと(ブリティッシュショートヘア・3.5キロ)だとどのサイズの食器が食べやすいかを紹介します。 猫壱フードボウル3サイズを比較してみた 猫壱のフードボウルは3サイズあります。 レギュラータイプ(小さめ~中くらいの猫ちゃ
かけちゃんは、賢いので、おやつの回数や時間を自分で決めることができる!決まればすぐ行動!!かけ「おやつは1日2回になったにゃ、かけ決めたにゃ」おやつをあげていいのか分からず倒れるまよいと、その上で怒れる猫(笑)かけ、おやつの回数を決められるが、採用されるとは限らないのだ(笑)おやつは1日1回でしょ!まよいちゃんに文句言うかけちゃんでした(笑) 猫ちゃん、そろそろ暑いから、こたつむりになってる💕 ...
ストーブ大好き寒がり猫はストーブをしまったらどうするか?扇風機も出したことだし、エアコンのお掃除は、ゴールデンじゃないウイーク中に済ませたしいよいよストーブもしまわなくっちゃねー。え?まだ出てたの?って聞かないで。もちろんずいぶん前に灯油は
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の爪の構造 猫の爪に関することとお手入れの仕方 「爪、異常なし。戦闘準備O.K 」 猫の爪って普段は見えないのであまり気にしていないのですが、 使っている姿を見ると、あまりの野性的な一面に 「あぁ、やっぱり狩猟動物だな」 ということを感じてしまいます。 しかし、 「猫に爪がある意味って何だと思いますか?」 「猫の爪ってどんな構造になっているか知っていますか?」 「自由に出したり引っ込めたり、どうやっていると思いますか?」 ウ~ン...よくわからない。 ということで今回は 猫の爪は最大の武器 猫の爪に関する意…
まあちゃんが買ってきてくれました~ ほら~また来たねずみ色のコ(小)クンクン~したいだけ~クンクン~して逃げたぁーー うぅ~んやっぱりストロベリーのニオイ…
顔ハメに丁度良いサイズの小さな袋。自らハマリに来る💚セブンお耳に引っかかってますよ~。エイトは 毛玉ボールとコラボすれば テンションあがる~😸 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイトお笑い系 動画満載インスタ
早くもこちらの地方は梅雨入りして数日が経ちました。 今日は久し振りに少しだけ晴れ間が差しましたよ。 午後はずっと曇っていたけど… 明日はもっと日照時間は長そうですね。 久々に子どもと公園に行こうかな
今日は少しだけ、まめタロのブラッシングをしてみました。 換毛期ですからね。 今はこうしてさらっと書けるけど、 昔のまめたろうはブラッシングが大嫌いで…^^; なのに我が家ではいちばんの濃密な毛皮
にゃんたはいなくなったけれど、他の子たちはあまり変わりありません。 にゃんたの最期の日、私ひとりでにゃんたを見守るのが辛くなった瞬間があり、 寝室の戸をちょっと開けたんですよ。 3匹とも入ってきた
にゃんたの最後の日について、補足の日記です。 これで最後にしたい。(思い出話はするけれど) にゃんたはとにかく手の掛かる猫でした。 いや、誰よりもお利口さんでしたが、よく病気をする子だったので…
にゃんたが帰ってきました。 急ごしらえの祭壇でゴメンね。(にゃんたが晩年を過ごした寝室に設置) 写真用紙をどうやら切らしていたようで、まだ遺影はありません。 明日買いに行ってきます^^; お
5月も中旬を過ぎ、暑い日が始まりましたね。 まだクーラーをつけるほどではないけど、窓を開けているだけではモヤっと感がたまらない梅雨前のある日。 うちの猫・コロ&さとが我が家に来てから初めて扇風機を出してみました。 明らかにいぶかしげなコロ&さと。自分のおうちに突然出てきた知らないモノを遠巻きに見ております。 去年、猫と暮らし始めて初めての夏は、コロ&さとが扇風機にじゃれついちゃって危険なことになるんじゃないかと思って、怖くて出せなかったんですよね。 2年目の夏の今年、コロ&さとの性格もわかってきたので、だいじょうぶかなーとちょっとドキドキしながら扇風機を出してみました。 にゃんですか、これは
猫と暮らし始めて10か月。 コロ(マンチカン)とさと(ブリティッシュショートヘア)、2匹とも小さな子猫から暮らし始めて無事1歳を迎えました!! はじめてのネコとの暮らし。 何が必要かも全くわからない状態から、本を読み漁り、サイトを検索しまくり、悩みながら買いそろえてきた猫グッズ。 これはあってよかった!と思うもの、たくさんありますが、今回は厳選5つを紹介! これからネコと暮らし始める人、特にひとり暮らしで猫と暮らし始める人の参考になりますように! ひとり暮らしならシステムトイレがおすすめ! システムトイレにした理由 「消臭力」「掃除の手軽さ」は予想以上! キャットケージがあると、何かと安心 リ…
コロ(マンチカン)・さと(ブリショー)と暮らし始めて10か月。 その間何度も、「太りすぎてないよね・・・?」「適正体重だよね・・・?」が気になってます。 2020年10月末時点での体重は コロ(マンチカン)1歳1カ月 オス 4.6kg さと(ブリティッシュショートヘア)1歳 メス 3.6kg はたしてこの体重は、猫として適正体重なのでしょうか・・・? 左がコロ、右がさとです。 コロ・さとの体重変化(1歳まで) コロ(マンチカン・オス)の体重変化 さと(ブリティッシュショートヘア・メス)の体重変化 マンチカンとブリティッシュショートヘアの適正体重って? マンチカン(短足)の平均体重と比べてみた …
扇風機始めました。ねぇやんち地方では、まだ、梅雨入りはしていないはずなのに、毎日毎日、雨と湿気でベットベト…。晴れてる日ほど暑い、というわけではないのですが、雨で窓を開けられず、ちょっと動くと汗ばんでしまいます。いくらなんでもエアコンを入れ
YouTubeで見た心理テストです!!友達の家に行ったら可愛いペットがいて、その子はなつっこそうにこちらを見ています!!あなたはどうしますか??みんなも考えてみてね!かけちゃんで実践!!まよいの答えは、手を振る!!もち答え。脇をかかえて、くるくる回る!!心理テストの結果発表!!ペットにしたことは、あなたが好きな人にして欲しいことです!!まよいちゃんには手を振っておいた(笑)喜んでた(笑)そして…!!くるく...
最近 頂いたもののご紹介「瑠璃ちゃんが痩せて来た」というのを心配して『ままと3匹のおしゃべりタイム』 のChelさんから …
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 肉球の機能と特殊な病気 肉球の色による性格判断 「猫の肉球。それは人をK.Oできるほどの破壊力があるもの」 猫と言えば「肉球」 触るとスベスベ、押すとプニプニ、人間を癒しの頂点にまで連れて行ってくれる猫のパーツ 猫耳と人気を争う代表的なチャームポイントですよね。 その人気は、「肉球だけの写真集」や「肉球をモチーフとしたお菓子やグッズ」などもあるくらいです。 画像引用:みなとや 肉球せんべい しかし、肉球がカワイイのはいわばカモフラージュ。 その機能は、 「気配を消し、闇夜に乗じて獲物を狩る」まさに”暗殺道具”…
まあちゃんが買ってきてくれました~ 陽(ひ)まるアップルパイ 美味しかったぁ~ずっしり~で、お腹ぽんぽん ドームベッドで~ ももちゃん 21歳なにか…
猫の目/猫の目のよう「猫の目のようにくるくる変わる」「まるで猫の目のようにコロコロ変わる」「女心は猫の目のようだ」猫の目が明暗により細くなったり丸くなったりすることから、物事がめまぐるしく変化しやすいことのたとえ。ことわざ辞典より「猫の目」
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の舌の機能性とちょっとした秘密 猫の舌の変化から見る病気の可能性 知っていました? 「猫の舌には味を感じる以外に一味違った使い方があるんです」 小さくてペロッと出ている猫の舌。 とてもカワイイですよね。 だけど近くでよく見るとブツブツがあるようで、触るとザラザラしてカワイくない。 あれ、舐められると結構痛かったりするんですよね(笑) そんな 「人間とは見た目もつくりもまったく違う猫の舌」 当然ながら”人間にはない機能が盛りだくさん”なんです! ということで今回は 猫の舌は万能なツール 猫の舌の秘密に迫る 舌…
ケーキ買ってきました~ お店の看板はNOBU以前はKantsubakiって店名だったの~でも、それは10年以上も前のコト箱は今でもKantsubaki …
にゃんたさんの死、「急に…」と思われた方が多かったようです。 実のところ私と旦那も思いました。 にゃんたが最後に病院に行ったのは、5月4日。 亡くなる10日前ですね。(以降も薬をもらいには行っている
今日はにゃんたの葬送の日でした。 小雨が降る中、にゃんたは最後の旅路に。 お骨になって戻ってくるのは、週の半ばだそう。 お寺さんの名前が入ってるので伏せてあります。(加工が雑でスミマセン…
毎日 家でいて ニュースを見てると大阪は重症患者が増えるばかりで怖くてたまりません今 感染したら 入院することもできないし自宅で死亡・・・・そう思って…
みんな元気かにゃ 僕は元気だよ!ステイホームがつづく毎日です 毎日だらだらのももっち母さんですが ちと困ったことがあります何するにも ももっちがつきまとうので…
今日もももっち母さんのだらだらの一日が過ぎようとしています皆さん おうち時間どうされてますか?なんかしようとしても なんもできないししないんですよねダラダラと…
ももっちは ももっち母さんが 洗顔クリームを塗ったあとにももっちそばに来て 顔を必死になめようとしますいくら逃げてもなめようとしてきますそれはどんなクリームで…
大阪も感染者減りません ももっち母さん怖いです今感染しても 入院は出来ません 自宅療養で テレビ見てたらほったらかしみたいだし 自宅の人まで手が回らないのが現…
大阪は 今日もコロナ感染者が 千人越えいつ感染しても 病院に入れてもらえそうにないと思うと感染したら死ぬしかないのかと毎日 恐さは増すばかりですテレビでは …
前から言ってますが ももっち母さん 福山雅治さんのファンなんですで 彼がCM出てるし従来からアサヒスーパーDRY大好きなんですが最近発売された 生ジョッキ缶こ…
今回の ももっちのマダニついた事や 私の乳がんの精密検査の結果など色々みなさんに心配頂き 申し訳なかったですももっち家がざわついていた間に 世間は遂に遂に …
ももっち)おかあしゃん大丈夫かな?ももっちが マダニで色々大変だったので すっかり後回しになってたももっち母さんの乳がんの精密検査の結果 先日 結果聞きに行っ…
先日から ももっち母さんの頭の中は ももっちのマダニの事ばかり昨日また ももっち父さんと一緒に 動物病院に行って来ましたマダニが付いてたら取りますとの事だった…
kaijyouu momottiころころ 落ちてる ゴマの大きいの?この虫なに?もう ももっちは 触られるの嫌がって 押し入れやベランダで寝てるしこれ何 こ…
さっき ももっちが元気になってよかったと更新したのも束の間ももっち大丈夫って 言ってたのに今日 ジュータンに 黒い胡麻の粒の3倍くらいの虫がころころえ~ …
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画