猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
久しぶりのお届け物と当選メール。
アンケートで貯める!楽天インサイトのおすすめポイント
久しぶりにクロネコさんが来る&特茶のキャンペーン始まりましたね。
これ1つで味が決まる「スパイス香る 旨辛 麻辣湯」
CQ ham radio 2024年4月号~特集”周辺機器活用ガイド~電鍵、電源、マイク、チューナーetc.”
心がけているおうちのわんこの匂い対策♪nootを試してみました!
最近作りたいと思った料理 焼肉以外の牛タン料理
5月最初のお届け物とディズニー懸賞の応募はがき☆
新しいPCが届きました✨
「デオグラ オーラテック+ホワイトニング」を使っています。
お届け物1つと久しぶりにお得で美味しいやつが売ってました♪
アンケートで貯める!infoQのおすすめポイント
眠りをデザインするデザインコーヒー『グッドナイト』を飲んでみました☆
本日のおうちごはん(もふ用)ROCCA FOR DOG レトルト エゾ鹿ボーンブロス&ミンチ
お届け物2つ。
まあちゃんとお買い物ついでに~スターバックス バナナ アーモンド ミルク フラペチーノ 美味しい~~けど・・・さすがバナナお腹ぽんぽんになっちゃった…
空の去勢が終わり、先程帰りました。まだ誤嚥するから、ご飯と水は2時か3時まであげられないのだけど、絶食だったのでお腹が空いて、水も欲しがり、暴れてます(¯∇¯…
桃の花が咲いたプラムが咲いてからずいぶんたって、咲く気配はあったものの咲いてくれなくってちょっとドキドキしちゃったけれど、無事、桃ちゃんも咲いてくれました。ただ心配なのは、花がついてる軸って言うの?枝から伸びてる部分がやたらと細いこと。これ
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫の予防接種の種類とかかる費用、予防接種による副作用について触れてるニャ! 「猫の予防接種っていくら払えばいいんだろう?」 猫の予防接種を初めてするときに必ず考えてしまうことだと思います。 また、何回か予防接種をしている方でも 「いつも同じ予防接種だけど他の種類はどのくらいになるんだろう?」 って考えることもあるでしょう。 猫の予防接種って動物病院の先生に勧められるままにやってしまいがちで 「どの病気を予防できる」 「それぞれどのくらいの費用がかかる」 といったことを細かく気にしたことってないんじゃないでしょうか? ...自分は気にした…
土曜日の冒頭に書いた 子猫ちゃん月曜日におじちゃんが見てみたら既にママにゃんが移動させていたようで 入っていたプラスチック製の塵取りは もぬけの殻だったそうで…
ぽっかぽか~突然思い立って・・・大掃除始まる~~腰、痛たたたぁーっお疲れさまです 公園の桜~ 20歳差にゃんこももちゃん 21歳 ななちゃん …
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 4月に入って「春」って感じになってきましたね。 猫にとってはまさに 「春眠暁を覚えず」 の状態で、みなさんのところの猫も気持ちよさそうに惰眠を貪っているのではないでしょうか(笑) さて、ウチの「あぐりさん」 最近のルーティンになっているのが 「窓からのニャルソック」 後ろ姿が意外とまん丸!(笑) 外に出入り自由なんですが、とりあえずこれは欠かさない。 そしてこの日も... タワーの上に登って... いざ、ニャルソック開始!... ...って寝るんかい! あぐりさんも例に漏れず春の陽気に逆らえなかったようです。 ...あっ!もしかして、カーテン…
仕事してる間は、サロンのケージinで待つ空。休み時間は、先に空のご飯。そばで見ていてあげないと食べません。ここは全くとら。と同じ。ペットショップでは、月齢関係…
はっぴーばーすでーままちゃん。今週、ままちゃんの誕生日があるので、我が家ルールにのっとって、昨日のうちにお祝い。そしてもう一つの我が家ルール、「お祝いされる人が好きな食べ物をチョイス」。ままちゃんはねー、だいたい鳥のチューリップのからあげと
地元のケーキ屋さんNOBU以前はカンツバキって店名だったけど・・・ずい分前だけれど、店名変更看板ももちろん変更けど~ケーキの箱は・・・ やっぱり美味…
明日から旦那が不在です。 月単位で家を空けるのは久し振りですね。 それも子どもが物心ついてからは初めてかな。 今はテレビ電話なんかがあって、便利な世の中ですよね… それでも子どもはやっぱり寂しいので
この土日が、旦那が出張前の最後の休日。 月曜からもう不在です。 ゴールデンウィークと、あと1回くらいは帰ってきたいと言っていますが 県またぎの移動の前後2週間は隔離となるようなので… 帰宅するにもし
2020年4月4日生れのベルミーさんが、今日で無事1歳になりました。 猫の1歳は、人間でいうと17歳だそうです。 キャピキャピの女子高生になりました 生まれたばかりの頃はこんな小さかったです。 お
ミルキーたっぷりとろけるプリンスーパーで見つけたミルキー蒸しケーキのとろけるプリンミルキー好きとしては見逃せない。ミルキーが美味しくなかったことなんてないもの。さすがミルキー、カロリー…どうしよ、焼かないし、凍らせないし、カロリーゼロの法則
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
ご主人さまが誘ってくれたので~仕方なく~せっかくなので~来来亭 ご主人さまがっつり定食いろいろ大変なんだけれど~前向きに前進中~食べ過ぎじゃねって思うけど…
羊毛フェルトで作る大切なお友達ずいぶんと久しぶりに引っ張り出した羊毛フェルト。今回はブロ友さんのsimsimさんのご実家のメイちゃんと、ヒナちゃん。今まで猫しか作ったことがないのに、いきなりチャレンジャーよね。いつものようにボールの状態から
仔猫アオイ「むむっ。トンボだわ!」 仔猫アオイ(左下)「邪魔よ!」 仔猫ユズ「ん?」 3月の打ち上げ花火 先日の夕方、近所で花火が上がっていた。私はサンダルをつっかけて外に出て、寒々しい夜空にひらく花火を見上げた。
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 不摂生で不規則な生活による猫への影響 季節ごとの猫の生活環境の整え方や注意点 あなたは 「自分の生活ペースに猫を巻き込んでいませんか?」 猫がとても気分屋だというのは猫好きさんならみんな知っていることですが、 それは人間の生活ペースに猫を合わせようと巻き込んでいるのもひとつの理由なのかもしれません。 猫を飼うにはいろいろと気を使うことがあります。 とりわけストレスに弱く、気に入らない環境にいることで体調を崩してしまうことが多いです。 あなたが何気に送っている毎日の生活は 猫のストレスになっていないと自信を持っ…
・・・不思議なこともあるもんです。つい2日前。今年のエイプリルフールに「新しい家族が増えました!」 と書いて「ベビにゃん 育てたいなー」とか書いたのですが昨日…
おやつ~ 黒みつしみうま生どら焼 初めて食べたコレ~当たり~~ ああ~美味しかった~ 20歳差にゃんこももちゃん 21歳 ななちゃん 8カ…
近年、2階の主となっていたまめたろうですが 最近、日中にも1階で寝てる姿が見られるようになりました。 わかりにくいですが、手前にいるのがまめたろうで 奥にいるのはやまとではなくぼんちゃん。
昨日はお休みしてしまいました。 旦那が泊まり勤務で、子どもを寝かしつけるつもりが 自分も見事に寝落ちしてしまいました。 来週から2か月、旦那が出張で不在ですから もっと更新できなくなるだろうなぁ
しょか、7歳になりました。もう7年…キミと暮して7年。昨日のことのように思えるのに、でも同時に、ずっと昔から一緒にいるような気もする。まるで、わたしのため...
朝からジャラシで遊んだあと出窓でスヤスヤ保護宅からそのままいただいたお気に入りのベッドに包まれて美味しそうな?ホットドックみたいだねぇ(笑) 感染対策を忘れずみなさまよい週末を!*************************
行動自粛から376日目新型コロナウイルス感染拡大防止のために緊急事態宣言が出たのは去年の4月8日。もう、去年の、って入れなくっちゃいけなくなっちゃったのねー。その前の3月25日には、週末行動自粛要請と言うお触れが出ていて、さらにその前の3月
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫がかかりやすい、かかると危険な病気の一覧と病気にならないためにできることについて触れてるニャ! 猫と一緒に生活をしていくうえで、不安なことのひとつに 「猫の病気について」 があると思います。 しかし、猫が病気になっているのを的確に見抜くって難しいですよね。 「いつもと様子が少し違うな」 「少し食欲がないな」 といった些細なことでもじつは病気のサインだったりしますし。 そんなとき 「こういう状態のときにはこういう病気の可能性があるんだ」 ということを知っておくだけでも、もしもの場合の判断材料になり、早期発見、早期治療につながるかもしれま…
まあちゃんとお買い物帰りに~ミニストップ 白桃パフェ 美味しい~~ 20歳差にゃんこももちゃん 21歳 ななちゃん 8カ月 あーくんがもも…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫から人に感染する病気と感染を予防するためにできることについて触れてるニャ! 猫好きのみなさん 「野良猫を見かけたら...触りたくなりますよね?」 自分も猫を飼っているけど、外で見かけることがあるとついつい触りたくなってしまいます。 でも、気をつけてください。 猫がかかる感染症の中には人間にうつってしまう病気もあるんです! 猫に限らず、動物から人へ感染する病気のことを 「人獣共通感染症」 または 「Zoonosis(ズーノーシス)」 と言うのですが、この”人獣共通感染症”の中には命を落としてしまった例もあるとても危険な感染症もあるんです…
マリトッツオが食べたいここのところ、テレビの流行りのスイーツを紹介するコーナーで何度も紹介されていた「マリトッツオ」。クリームたっぷりのブリオッシュだそうで…。素敵すぎるフォルムでしょー、胸焼けとかしないで食べきる自信あり。 マリトッツオの
コロコロしてる姿は子供っぽくて可愛いんですけどねー わさびさん。でも。イタズラは加速度を増して酷くなる一方。更に咥えて逃げる、逃げ足も速い。ヘタすると食べちゃ…
4月ですね~ あいかわらず~おやつ~~ りんご&カスタード あいかわらず~興味津々のねずみ色のコ 美味しかったぁ~ 20歳差にゃんこももちゃん…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画