猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
「幸運の女神には前髪しかない」「幸運の女神さまの後ろ髪は短い」「幸運の神様の前髪は短い」「チャンスの神様には前髪しかない」「チャンスの神様の前髪をつかめ」など、いろんな言い回しがある、チャンスをものにしろ。と言うことわざ。英語で言うと「se
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 3Dペットフィギュアとはどんなものか 3Dペットフィギュアをつくるための方法 猫を飼っているそこのあなた 「あなたが大事にしている猫の思い出ってどんなものですか?」 付けていた首輪やお気に入りだったおもちゃ、クッションなどいろいろあるでしょうが、いちばん多いものといったらやはり写真(画像)じゃないでしょうか。 写真を眺めながら、飼い始めたときからを思い返していると時間の経つのも忘れてしまいますよね。 ただ、平面的な写真だけでは少し寂しく感じてしまいませんか? そこでオススメしたいのが大切なペットをリアルに再現…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫とキャンプに行くときに用意するものの一覧 災害時など「もしもの場合」にも使えるグッズのおすすめ あなたは 「アウトドアも猫も好きですか?」 ”キャンプに連れて行く動物”と言えば犬がすぐに思いつくのですが 最近では猫と一緒にキャンプに行く人も多いみたいです。 猫って基本的にインドアの動物のイメージじゃないですか? 一緒に外で遊ぶなんてこと考えたことなかったです。 猫をキャンプに連れて行く準備についてはこちらで解説しています。 いつもと違う思い出を!猫をキャンプに連れて行くって、あり? けど、猫をキャンプに連れ…
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では猫用トイレ5種類の型の解説とおすすめ+トイレに入れる猫砂の種類の解説について触れてるニャ! 猫を飼うにあたって絶対に必要なものは何でしょう? そう「猫のトイレ」です。 猫はとてもキレイ好き トイレを用意してあげるのはとても大事です。 しかし、適当に選んでしまっては猫の好みに合わず使ってくれないかもしれません。 使わないだけならまだいいですが、 「壁や床、ベッドなどでしてしまう」 「ガマンして体調を崩してしまう」 となってしまうと最悪ですよね。 ただ、猫のトイレと言ってもいろんな種類があり、そこに入れる猫砂にも種類があります。 ...でも…
公園の桜~ 頂き物~シャトレーゼのケーキ 私、さくらのケーキ食べたけど・・・こりゃいかんハズレ~~ 20歳差にゃんこももちゃん 21歳 な…
やまと君がくつろいでいたら… ぼんちゃんもやってくる。 このときはやまとも威嚇声を出すことなく、割と平和でした。 旦那が2階の猫トイレを掃除していて、それを気にしている様子(^m^)
餃子作るよー。この間、ままちゃんに有給を、と言う事で、お昼と夕食を作ったら、好評だったので、ままちゃんにも有給のおすそ分け第二弾。今日は餃子作るよー。ちょっと途中からだけれど、白菜とニラをひたすら刻む。豚ひき肉2:茹でで絞っ...
こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事ではこんなことに触れています。 猫の避妊・去勢手術の必要性 猫の避妊・去勢手術の時期や費用、注意点 あなたに質問です。 「猫に避妊・去勢手術をするのは飼い主のエゴでしょうか?」 飼い猫に避妊・去勢手術を受けさせること、 中にはためらっている方もいますよね。 その理由として 「病気というわけじゃないのに、生殖器を切って子供が生めない体にする必要があるの?」 「全身麻酔やら何やらで、猫の体に負担がかかるんじゃないの?」 といったことがあげられるでしょう。 しかし、そんな”疑問”や”リスク”があったとしても、 ”飼い主のエゴ”と言われたとしても、…
いつの間にやら 桜が満開でしたって気付いたら もう3月も終わり・・・明日は銀行巡りの日( ̄∇ ̄;)2021年になって3か月が過ぎようとしているのにホントに外出…
ぽかぽかあったかい一日~ 公園の桜~ ちょっぴり元気がない我が家に~まあちゃんが作って持ってきてくれました~ みんな大好きわんバーグと美味しいごはん…
1日降り続いた強い雨。 だけど桜はまだ元気に咲いてくれていました。 今日は日中暑いくらいでしたね。 桜が散る前に、公園に写真を撮りに行きました。 写ってるのは、幼稚園の制服を来た我が子。 同じ
先日、旦那がぼんちゃんの体重を測ったところ、 3.8kgくらいだったみたいです。…獣医さんの嘘つき!(2/17) ぼんちゃんは骨格が小さくてそんなに大きくならないだろうと言われていたんだけど 順調に大
羽根付ジャラシ遊びはこっちが汗だくになるまで どさくさに紛れてお腹を触っても嫌がらず(笑)でも相変わらず立って近づくと後ずさり野良時代、近づいて来た人に何か嫌な経験をしたのかな?大丈夫だよ、ママも父ちゃんも無害だよ(笑
なぜか袋の中で寝ている猫ヒメちーがいないな、と思ったら、なぜかわたしの部屋の紙袋の中で寝ている。この袋、上に置いてあったんだけどな…。落とした犯人は…?ヒメちー?わたしは落としてないし。またある日は、なぜか当たり前のように踏んづけてる。..
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 3月ももう終わりに近づき、4月になりますね。 気温も春らしくなってきて、昼間はポカポカ陽気に誘われて眠くなることが多くなりました。 春と言えば 「桜」 の季節 他の方のブログでも満開に咲き誇った桜の写真をアップしておられるようなので ここは自分も流れに...ということで毎年見に行く近くの桜スポットで撮影してきました。 ...なかなか綺麗に撮れませんね(笑) ホントはもっと素晴らしい咲きっぷりだったんですけど。 ちなみに隣にあった田んぼには「サルの群れ」が来てました。 伸びた草の間からピョコピョコ出てくる子ザルの頭がかわいかったです。 さて、話…
食いしん坊家族な我が家嬉しい時楽しい時そして・・・励まそうとする時も~美味しいもので~みたいな気がします ご主人さまが買ってきてくれました~御座候 …
最近、にゃんたが1人で寝室で過ごしているため 夜しか触れあえないにゃんまめ。 常時仲良し、というわけでもないですから、 本猫たちはそれほどストレスでもないのでしょうけど 夜になってこういうシーン
最近お休みしがちでいけませんね。 昨日今日とちょっと熱があったんですが、今は大丈夫。 PCの調子が悪いのでめずらしくスマホから更新。 やっぱり楽天ブログのスマホアプリ、挙動が変だわ。 まず文字打ちがし
裏の桜が開花しましたももっち家の開花宣言ももっちとの生活も早10年以上になりました5年前には 夢ちゃんを引取り一人子ではなくなりましたがももっち母さんを独り…
裏の桜の木のつぼみが膨らんできましたよまだまだ ももっち家は寒いけど・・・やっぱり春は近づいてるんですねテレビで開花予報を聞くと 大阪は3月20日頃でしたが …
今日は猫ともっと仲良くなるために、にちぶろぐが実践している、猫と仲良くなる方法をご紹介します。それと少しの投資のお話です。
満開の桜日曜日から、また春の嵐で、せっかく咲いた桜も散ってしまいそうだから、ちょっとランニングの足を延ばして、川の方まで来て見た。咲いてるねー。と言うか、もう散りかけちゃってる樹もある。隣り合わせなのに不思議ね。桜を...
ナフコ・アレンザからギフトカードが届きました🙂
日本製鉄(5401)2025年3月期決算から見る魅力と今後の注目点
マックスバリュ東海・USMホールディングスから2月権利の優待カタログが届きました🙂
2025年5月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
U-NEXT(9418)から2月権利の優待案内が届きました🙂
【配当金でしゃぶ葉行こ♪】すかいらーく株は買わずにお得に楽しむ、ヤッピー流・外食投資術!
北日本銀行(8551)から3月権利の優待カタログが届きました🙂
フェリシモ・ナイガイから選んでいた優待品が届きました🙂
色々な優待品が届きました🙂
12月権利のQUOカード、ギフトカードが届きました③🙂
アルトリア・グループ(Altria Group, Inc.)の企業分析
12月権利のQUOカードが届きました②🙂
12月権利のQUOカードが届きました🙂
【初心者向け】株主優待だけじゃダメ?ヤッピー流「トータル利回り」で賢く選ぶ株式投資♪
ウイルコホールディングス(7834)から選んでいた優待品が届きました🙂
いろーんな思いはあるけれど・・・2年前の春ドッカーンドッカーン大変なコトが続いて~それでも今が踏ん張り時って頑張ってきた辛い時・・・悲しい時・・・立ち止ま…
2011年のおむすび 三角おむすび顔 おむすびは元飼い主に捨てられてノラ猫になり、おしかけ女房みたいにうちにやってきて、玄関に居座った。玄関先でごはんをねだり、すりすりして、お腹を見せて、うちの子になった。
マツコちゃん絶賛の清水屋のクリームパン21年3月5日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国 オカリナがマツコに捧ぐ絶品クリームパン7選」でオカリナ的第2位になった「岡山県清水屋の生クリームパン」。全国に販路がなく、通販や、移動販売、スポ
今日は土曜日なので昨日から連続のUP!・・・サボリ(忘れた)ツケですね(´・_・`)こむたんも黒い部分は多いのですがそれでも 萌チンよりも茶色が多いんです。全…
ヒメちーが慌てています。各地で桜も咲いて、もうすっかり春ですね。そんな春の日に、ヒメちーが大慌て。たいへんたいへん!お外怪しいの。これは…もしかして…でも待って、今は午後2時。普通、と言うか、今までトランセルちゃんからバタフリーにな...
クイズをだしておいて昨日はUPするのをコロッと忘れてしまいました・・・ボケが始まったのかしらΣ('◉⌓◉’)とりあえず本日UPします皆さま どうでしたか? 答…
ハルと一緒に暮らし始めて4年半。この1年、コロナ禍で仕事はテレワークになり外出も控えています。おひとりぐらしなので、誰ともあわなくなったので気持ちがとても落ち込んだりしたことがありましたがそんな時にいつもと変わらないハルがいつもそばにいてく
ふるさと納税返礼品・香川県三木町のせとかふるさと納税の返礼品、第4弾。第一弾はフルーツ大福第二弾はずんだウサギ第三弾はサツマイモ今回は高級柑橘のせとか。千疋屋ではなんと1個千円...
子どもの入園式、七五三のときと同じく着物を自装しようと思っていたけど 旦那がそれよりも前に出張で不在になるということで… 朝早くから、自分の身支度と子どもの身支度を1人で完遂する自信がないので、 諦
ある日の夕食・玄米ご飯・糠ニシン・かき揚げ・温玉うどん ある日の有閑マダム(私)のおやつ・夕食の残り茶碗蒸し・解凍した大福(2個) 曲がった事を許さな…
ダイエット宣言したものの・・・長き日の「食べ癖」が治らず、初日から辛い 朝、夜中のチッコ隊のテロ攻撃を片しおとーさんが出勤した後も洗濯・掃除と続く朝食は11時…
休日の午後、窓から差し込む日差しは春めく陽気(あれ言い方変大丈夫)外は雪が溶けて、真っ白だった景色にアスファルトの黒色が新鮮に感じる庭のナナカマドの巣箱から…
おはようございます!只今、朝の4:10分でございます凄い早起き頭が痛くて起きてきました季節の変わり目になると、片頭痛が出ます実は・・・今日は、〇〇回目の誕生日…
先日は、誕生日お祝いメッセージありがとうございます拙い文章とヘタクソ写真の投稿を沢山の方が読んでくださっている事に驚き心温まる「おめでとう」に感謝していますS…
誕生日が来たから・・・・免許の更新に行ってきました5年ぶりの更新・・・そう私はゴールドカードまっ~ねペーパードライバーなんだから当たり前か・・もう数十年もハン…
病院へ行ってきました やっぱりおかしい・・・最近、このポーズをよくしてるナニカ右前足を浮かせてお座り歩き方も、微かに・・・ピョコン、ピョコンでも・・・ジャンプ…
投薬2日目 よくならないなぁ~むしろ悪くなっている上げた前足の位置は高くなっているし・・・ピョコン・・ピョコンって不自然な歩き方は相変わらずそして気が付いた…
ケンカした夫婦ケンカは1年に1度位はするのだけれど・・・今年は早かったな・・・情けなくって腹が立ってブチ切れたきっかけは「猫番長」の事だった私達は、3年後をめ…
予定が立て込んでバタついてます。そんな中、ひとつめのご報告。ぼく、はに丸でち。とら吉に弟が出来ました。詳細は落ち着いてからアップしますね。どうぞよろしくでち。…
多すぎる広告って読みづらい。Googleアドセンスに合格して、ブログに広告を貼らせてもらうようになって1年と少し。それなりに収益を出させてもらっています。 広告量に驚き広告を貼り始めてから、広告量がとても多いことに気づきました。現在...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画