猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
旦那撮影のにゃんまめ。 まめたろうがにゃんたに毛繕いをせがんで、にゃんたがそれに応じているところ。 決して一緒に寝たりはしないし、世に言う仲良し猫ではないんですが 我が家で一番平和なふたり^^;
今日は娘(猫)が最近の一番のお気に入りのペッツルートカシャカシャひもじゃらしというおもちゃと、娘(猫)が楽しそうに遊んでくれている姿をご紹介したいと思います。そして少しばかりの投資のお話です。
セブンイレブン・生チョコ仕立てのショコラナッツどらちょっと前に発売されていたセブンイレブンの生チョコ仕立てのショコラナッツどら。チョコは好きだけど、どらやきかーと思って食べてなかったのね。ところが、えりゐさんがレビューしてるのを見て、想像し
まあちゃんが買ってきてくれました~Miss Bettyのワッフル 私、ちょっとバタバタしてた一日疲れも吹っ飛びます~ 20歳差にゃんこももちゃん 2…
先日、素敵な贈り物が届きました。 子どもが着てるセーター。これ、手編みなの! 編み模様が素敵です。かわいい! ブロ友のnaomin0203さんからいただきました。 外出もままならない緊急事態宣言下、 お
暖かかったり寒かったり、気候が安定しませんね。 昨日は寒かったけれど、今日はよく晴れて気持ちよかったわ。 ただ花粉症が酷く、市販薬ですが飲んでみたら少し落ち着いたものの 幼少の頃より悩まされてい
先日、寝室の様子が少し変わったと書きましたが。 ベッドがなくなりました。 まだ処分し切れていないので、ヘッド部分だけ残っているシュールな状態ですが^^; あと壁に立てかけてあるのは底材のすのこ部
赤城乳業 かじるバターアイスこの間、ブロ友さんの鳥天国さんが食べていて、気になった赤城乳業のかじるバターアイス。もうね、ネーミングやばいよね。バター好きとしては見過ごせない。 かじるバターアイスかじるバターアイス、棒アイスだけれど、アイスク
あー もう明日で2月も終わりですよ、奥さまっ!(;゚Д゚)あっという間に3月も終わっちゃうんだろうなーそうそう。わさちゃん10ヵ月になって イタズラにも磨きが…
ねこ検定公式サイトより、オンライン講座「にゃんこゼミ」のお知らせがありました。60分の講座内容がおもしろそうだったので、申し込んだお話などを詳しく。
まあちゃんとお買い物ついでに~店内空いてたから~スターバックス サクラフワリ ベリー フラペチーノ サクラフワリ ベリー ミルクラテ 春のお味~~旨っ …
眠りから覚めるまでもうすぐ 〈ちゃださん回顧録〉 あれから8年だねぇちゃださんがウチの子になった日引っ越してお家は変わったけどちゃださんも新しい衣が見つかったらいつでもおいで準備はできてるからね!引き続き感染対策&寒暖差にも気をつけ皆様よ
笑うにゃんこももっち2021年 みなさん お正月どう過ごされてますかももっち一家も ももっち 夢ちゃん ももっち父さん母さんも元気に新年を迎えましたいつもいつ…
ヒメちーの裏側今年もこの季節がやって来ました。ヒメちーの裏側を堪能することができる期間限定のイベント、お雛様。ヒメちー、去年とやってる事変わらないわ。使い回しだと思われちゃうかも。ガラスにお雛様が写り込んじゃうなー…...
2月26日 金曜日 どんより曇り空 昨日は心を満たすために 大きなメロンパンを買いました^^ 子どもたちも大喜び。 あっという間にパクパク食べて 習い事に行きました。 学校でも色々あるはずなのに サクサク動けてすごいなぁ。 私は… 電気カーペットで温まりながら メロンパンを頬張っていたら 眠くなってきちゃって、 強制的に思考停止。 考えることに疲れたから ちょうど良かったのかな。 大きなメロンパンで 一時的に満たされたけれど 根本的なところは モヤモヤが少し残ってる。 やっぱり話し合って 納得するしか道はないかなぁ。 ムダな争いは嫌だけど 待っているだけでは 時間をムダにしてしまう。 仕事前の…
まあちゃんが買ってきてくれました~ シェ・シバタクロワッサンダマンド コレ~大好きなの~ ななちゃん 7カ月コレ美味しいんだよ~なんて言いながら、モデルさ…
今日のやまと&ぼん。 平和なショットに見えますが、お互いギリギリの距離。 そのうち、引かないぼんちゃんにやまとが『ゔ~~~』と威嚇を始めるのですが… その声を聞きつけて、子どもが仲裁
今日は暖かかった…というか暑いくらいでした! コートはやめて、春に着る薄手のジャケットを羽織って子と公園に行ったけど、 結局脱ぐ羽目に。 と同時に花粉もものすごかった… 昨日まではさほど感じてなかった
ローソン新作・マチノパン ブリオッシュカスタードローソンから新しく出たパン、ブリオッシュカスタード。カスタードクリーム大好き、ブリオッシュも好き。これは美味しい予感。 マチノパン ブリオッシュカスタードたまごの風味のブリオッシュ生地の中に、
あれだけ拒絶する萌チンも珍しいけど普段、わさちゃんがシツコイからっていう理由もある訳で4歳児たちの中では 萌チンは「同レベル」だと思っている節があるわさちゃん…
まあちゃんが買ってきてくれました~ 白い恋人 ホワイトチョコレート ドリンク ももちゃん 20歳モデルさんお願いしてたら・・・ にゃあぉ~ にゃあぉ~ …
昨日の日記にコメントありがとうございました。 大変参考になりました。 ペット保険について調べていて、やはり気になるのが 『基本的に掛け捨て』であることなんですけど、 それだったら独自に猫貯金をした方
今日はこの春入園する我が子の制服や教材類を幼稚園に受け取りに行きました。 制服一式、なかなかの出費だわ… しかし幼児教育無償化が始まったから、ありがたい話です。 (バスとか給食費とか、前述の通り制服や
海~!海~海~海~…ぴょーん!ぴょーんぴょーんぴょーん…海は山びこしませんが…しょかは何度もぴょんびこしておりました…ポチ~ポチ~ポチ~ポチ~…ランキング...
爆弾?不審物から見つかったものは…猫海外ニュース爆弾処理班が駆けつけた緊迫の現場。そこで待っていたのは...1匹の親猫と6匹の子猫。不審物とみられるバッグの中から聞こえたのは「のどを鳴らす猫の鳴き声」だった。7匹の猫たちは、その後どうなった
たまにはね~~って・・・シャトレーゼでケーキを買ってきました~ うぅーーーっ食べ過ぎたぁ~ 20歳差にゃんこももちゃん 20歳 ななちゃん 7カ…
昨日、2月22日は猫の日でした。猫の日にちなんで記事を書かせていただきましたが日テレ系情報番組、「スッキリ!」をなんとなく見ていたら、猫好き芸人で知られるサンシャイン池崎さんが出演されていて、猫のいいところを語っておいででした。その中の猫あ
なんか 強風!!春、何番?(1番とか2番とかあるじゃん?)強風だと 洗濯物が早く乾くから良いけど以前、ハンガーごと落下して 買ったばかりのハンガーが壊れたこと…
~ 今日の独り言 ~ Happy Monday from One happy Island ♥ Feb. 22, 2021 撮影日:2月20日アルバ…
まあちゃんがおやつを買ってきてくれました~ ゴディバ エクレール ショコラエトワール 毎度~なんにでも興味津々のねずみ色のコクンクンクンクン~ 開封…
今日は2月22日のニャンニャンニャンで猫の日ですね。しばらく前、横浜の某近所の公園にいる猫に向かって「ニャー」と言ったら、猫的にツボに入ったのか追いかけられました。「おーい者ども~、この人形、猫語しゃべるで~」と思ったのか分らんけど、数匹に追われた。(盛ってません本当です。)走って逃げた…さて今回はりこやぱる達が沖縄ロケ中に会った猫たちをご紹介しま~すヤシの木の根元にいたちっちゃいの。模様がほとんど同じで眉間だけちょっと違う子猫。兄弟だよね。階段にも黒猫が。ツヤと形がちょっとジジに似てる?不動産屋さんらしき所にも沢山。地域猫か野良の集会?でもこの張り紙してあったから、飼ってるのかも。砂辺馬場公園です。北側には「砂辺の浜の歌」の碑があります。その石碑の裏に居た茶毛。ボス猫なのか、かなりふてぶてしいご様子。そしてな...[猫の日]ロケ中に見かけた沖縄の猫たち[着ぐるみ]/KigurumisawthecatsinOkinawa.
猫の日2021今日、2月22日は「猫の日」今までもさんざん猫の日だ、と書いてきていますが、2ニャン2ニャン2ニャン、で猫の日なのです。猫の日(ねこのひ)は日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日...
ご用でお出かけした帰り道~寄り道~ミニストップ 練乳いちごパフェ やっぱり美味しい 20歳差にゃんこももちゃん 20歳 ななちゃん 6カ月 あら…
今日はね、子どもがやってくれましたよ。 普段、私と旦那が在宅の状態で子どもを1階に独りにすることは滅多にないのですが 今日はほんのひとときだけ、子どもがぼんちゃんと2人になりました。 ぼんちゃんはお
今日は寒かったです~! 午後から雪が舞っていました。 降ったりやんだりで、積もりませんでしたが… 昨夜からも雪が降っていて、名古屋は1cmの積雪があったと言うことですが 我が家近辺では積もりませんで
2月21日 日曜日 穏やかな晴れ あまりに暖かいので ミーと窓際で日向ぼっこ。 マットレスを折りたたみ 座布団がわりにして そこでオヤツを食べる。 いつもと違う場所で食べると いつもより美味しい^^ なかしましほさんのレシピで 全粒粉のクッキーを作る。 "全粒粉"なんて、 ちょっとベテラン感が漂う粉を 初めて買いました^^ 近所のスーパーでも 一種類だけ売ってて良かった。 作っている途中で ボロボロしちゃって 型抜きはやめ。 適当に手で丸めて 平たく伸ばす。 なんとなく きな粉も入れてみた。 仕上げのオーブン、 こんがり焼きすぎて だいぶ香ばしくなる。 全然レシピ通り作れなかった… それでも、…
ふるさと納税の返礼品・養老軒のフルーツ大福去年分のふるさと納税で申し込んだ養老軒のフルーツ大福。あ、うちっていっつも年末ぎりぎりにならないと申し込まない嫌な納税者なのね。養老軒のフルーツ大福。物産展などにも来ていて、買えるのだけれど、いつも
我が家にオシキャットが来てから2か月が経ちました。最初は警戒心が強くて1日中、部屋の隅に隠れていたのが信じられないくらい活発で、家の中を唸り声をあげながら走り周り、最後には咳き込んだりしています。いろんなモノに興味をもち、触ったり噛んだりしていますが、先日ちょっと面白い反応を示すことがありました。 ドアラとの初対面です。↑ジッと見つめています。↑警戒しながら少しだけ触りました↑でも警戒心は解けません。体を隠しながら触り始めました↑どうしていいか分からず戸惑ってます。助けを求めているようにも見えます。 ねずみのおもちゃや、ペンギンのぬいぐるみに対してしているように、抱き込んで噛みつくと思いました…
コンビニ行ったら~スイーツの前を素通り出来ず~~ 和栗のモンブラン お久しぶり~に写り込むねずみ色のコ 20歳差にゃんこももちゃん 20歳 なな…
おとーさんがいない日が続く我が家正確には、残業で帰ってくるのが遅く深夜の夕食を食べたらバタンキュー(死語?)そのせいなのか・・・構ってくれない猫達の欲求不満の…
買いました113×113cmの大判風呂敷 正月の餅を作るのに大活躍だった「餅つき機」また、しばらく出番なしご苦労様丁寧に洗い、2階の納戸へ片すその時、収納袋…
気分が下がって楽しい投稿が出来ませんまた・・・自分本位な性格が出て傷つけてしまったそんな自分が嫌になる愚かな自分を反省しつつ・・・正しい対応はどうすれば良かっ…
これは、ムクドリさんでしょうか 普段見かけない野鳥に猫達は大騒ぎ可愛いオチリが揃いました 髪を切って来ました悶々と・・・家に引きこもって「娘の結婚」の件を…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画