猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
【朗報】兵庫市、ペットお別れ後の引き取りが現金方式に変わったってさ!
しるこ「ぴえん」
困る場所での猫の爪とぎ対策!正しいしつけ方と壁や家具を守る方法
【体験談】ウォーターサーバー導入!猫と飼い主のメリット・デメリットをレビュー
【体験談】甘えん坊すぎ?かわいいけど困る…愛猫との上手な我が家の付き合い方
【注意喚起】猫に炭酸水は大丈夫?ちょっと待って!飼い主が知っておくべき注意点
【体験談】猫用自動給餌器を導入!むぎ様とのリアルな使用感レポ
【体験談】愛猫むぎ様が大興奮!飽きない猫用電動おもちゃの選び方とおすすめ
【体験談】猫がブラッシングを嫌がる… 諦める前に試してほしい我が家の克服法
必要?不要?迷ったら読んでほしい猫の安全を守る我が家のケージ事情体験談
【私も買う!】2025年5月Amazonセールで狙う猫用品おすすめ5選《むぎ家購入予定リスト》
犬のお風呂に バスタブ おすすめ5選!折りたたみタイプも
【猫の早食い対策】効果あった?早食い防止食器をむぎ様と試してみた!《体験談レビュー》
初夏の沼を犬とお散歩 風が心地よくて最高だった日
犬飼ってる人!フィラリア予防ってしてる?
今日もダイニングチェアに陣取っていたふたり。 わかりにくくてスミマセン。 左がやまと君で右がぼんちゃん。 にゃんた、まめたろう、やまとがそろって 椅子でくつろいでることは稀にあるのですが、
ちょっとにゃんたのオシッコの状態を調べたくて、 にゃんたに丸一日、ひとりっきりで寝室で過ごしてもらいました。 (普段はトイレ共有してるから隔離する必要があったの) 閉じ込められてる感を感じさせないよ
ヒメちー行方不明事件?うちはたいして広くない。それでも時々ヒメちーを見失う。キャットドームに入ってくれるのはうれしいけれど、姿が見えないのは悲しいわー。キャットドームの中でもラブリー。おちりちょっと出てる。あ...
何だか最近・・・ いや 昔からソノ傾向はあったけど色んな所をぶつける。結構派手にぶつけるのか その後の青痣が酷い足元に纏わりつく わさちゃんを避けてぶつけるこ…
我が家の猫たちは、ベランダにカラスが来た時だけ、警備が強化されます。果たしてカラスは猫たちにとって「敵」なのでしょうか。
おやつ~ やわらかお餅のいちご大福 かわいい~ まあちゃんのお膝で~ももちゃん かわいい~ 20歳差にゃんこももちゃん 21歳 ななちゃ…
動物の鳴き声は世界で違う?先日の猫の日の記事で、世界各国の猫の鳴き声の違いをのせたところ、他の動物は?と言うご質問をいただいたので、世界各国の動物の鳴き声の違いをまとめてみました。まずは、猫から。 猫の鳴き声・英語 「meo...
シャンプートリミング頑張りすぎちゃった翌日・・・身体バキバキ~ああ~しんどい ご主人さまお昼ご飯買ってくるわ~わーいありがとぉーー ブロンコビリーハラミス…
今日は初めてぼんちゃんの寝顔を見ました。 日本では『寝る子』が語源と言われることもある猫。 なのに、私はぼんちゃんを拾ってから5か月、寝顔を見たことありませんでした^^; これまで『寝てるのかな?
昨日はお休みしてしまいました。スミマセン。 体調不良とかではなく、寝落ち。最近、酒量が増えてる… たぶんストレスなのでしょうが (にゃんたのことも心配だし子はもうすぐ入園なのにオムツを卒業できてない
頻繁に起こる地震昨日、3月20日、午後6時9分。宮城県沖を震源とするマグニチュード6.9、仙台市や石巻市など県内10市町で最大震度5強を観測する地震が起きました。お怪我をされた方が多数、出ているとの速報ですが、大きな被害が出ていないことを願
そろそろ~順番にシャンプートリミングしなきゃとは思ってたんだけれど・・・ 朝起きて~わんにゃんのお世話掃除・洗濯完了~7時~突然スイッチ入りました~ まず…
最近、猫トイレを増やしました。 にゃんたの粗相でベッドを処分した、と以前書きましたが、 その後も2回、大きな粗相がありまして… にゃんたが主に根城にしている寝室にトイレを設置した方がいいのでは
テレワークの残業代昨年4月から続いているテレワーク。わたしの勤める会社では、通常業務の際には一分から一か月累計時間で残業がつくありがたいシステムでした。フレックスを実施しているので、残業代の計算ってとっても面倒で助かっていましたが、これがテ
はいっ毎度ですが 土曜日が休みだと・・・ブログUPを忘れます(-。-;)すんません ホントにスンマセン!!さてさて今週の1枚は~!?(σ・∀・)σ …
おやつ~ ダブルクリームサンド(生チョコクリーム&ホイップ) これ~食べたコトあるモノのチョコバージョンなかなか美味しかったぁ~ 20歳差にゃんこも…
お手伝いにいそしむ猫有給がガンガン余ってるけれど、どこにも行くところがないので、だらだら過ごすことに決定。うんと昔のDVDとか引っ張り出して見ちゃおうかな。ついでに乱雑に入ってるディスクを整理しよう。…しよう…。あ、どーも。...
まあちゃんとご用でお出かけしたついでに~ランチ 三尺三寸箸 11時オープン1番乗り~ 手の消毒して入店 お席はそれぞれ囲われてて間隔あり~マスクとビ…
3.11 祈り あれから もう?まだ?なのか 10年になるんですねその日は テレビも各局 朝から 津波の後の被災者の方の思いなどを放送されていて 見ていて泣け…
毎日家にいると たまに買い物に出るとついでにこれもこれもと ついつい買い過ぎて冷蔵庫ぱんぱんです食べたいものを作るのではなく早く食べないと腐るものを使って作れ…
ふるさと納税の返礼品・高知県室戸市の西山きんときふるさと納税の返礼品第三弾。第一弾第二弾第三弾は西山きんとき。何かって?サツマイモです。こんな時期にサツマイモを?わざわざ?と思われるかもしれないですが...
ヒーター前の猫の壁。わさちゃんは やっぱり子供だけあって柔軟性満点でサクッと瑠璃ちゃんの横に陣取ったりするようになりました子猫って少しずつ学習していくんだなー…
なんだか~外出自粛・外食自粛するようになってから~おやつ食べるのが、すっかり当たり前になっちゃってます~ 5種のフルーツロール トライフル これ~美…
今日は子どもがやたらとぼんちゃんを抱っこしていました。 ハラハラ見守っていたので残念ながら写真はありません。 ぼんちゃんも体長が伸び体重も増え、 子どもの背丈ではきちんと抱っこすることが難しくなって
生活様式がガラッと変わった去年。それ以降、私はAmazonを利用することがとても多くなりました。もともとPrime会員だった私。注文した大体のものが翌日に届くというのは、本当に助かります。で、その中で今まではホームセンターで調達していたわが家の猫、小梅の食料や
【ローソンUchi Cafe】 クルリンローソンのUchi Cafeウチカフェシリーズから、「クルリン」と言う何ともかわいらしいスイーツが出てた。クルリン -ザクふわくるりんケーキ(ピスタチオ)-と、クルリン -つぶもっちくるりんケーキ(い
まあちゃんがおやつを買ってきてくれました~ とろけるくちどけ杏仁豆腐 パチリしてる私の膝の上に乗って~ガン見のねずみ色のコ 20歳差にゃんこももちゃ…
先月頭、去勢手術とおなかの中の異物を取り出すための開腹手術を受けたぼんちゃん。 寒いときだったのに、おなかの毛を広範囲に剃られて寒々しかったのですが だいぶ生えそろってきました。 …という報告の
朝の海を眺めつつ()、真崎海岸へ…突き当りを左へ行けば、しょかが、お空を泳いだ()、沼の浜キャンプ場・海水浴場、右へ曲がると、風は全然強くないのに、海は、...
ふるさと納税の返礼品・宮城県名取市のずんだうさぎ去年分のふるさと納税で申し込んだ、宮城県名取市のずんだうさぎ。その1はこの間届いたフルーツ大福。まさかの大福2連続。冷凍で届きました。12個入り。と言う事は…...
イタズラに拍車がかかる わさびさん。なっちんのPCデスクから ボールペンを咥えて持ち去り床に転がして遊んでるのはいつものコト。ってか咥えて持ち去るとか イヌか…
まあちゃんがおやつを買ってきてくれました~ クリームほおばる苺のケーキ 外出自粛中のこの頃は~コンビニスイーツで感じる季節感 20歳差にゃんこももち…
~ 今日の独り言 ~ Happy Monday from One happy Island ♥ March 15, 2021 撮影編集日時:アルバ島…
ぼんちゃんは暴れん坊ですが、とても元気。 もうちょっと抑えて欲しいと思うことも多々あるけれど… 我が家に来た当初から、ちょっと気になってることがあります。 どういう風に、かはよくわからないけど、目に
ちゃぁくん、ようこそ〜 ビックリするほど似ているけどちゃださんじゃないですよ〜(笑) 来た直後だからなんとなく不安そう?そりゃそうだよね知らない人の家にいきなりだもんね父ちゃんだったら不安でたまんない
SnowManのカレンダーを検品する猫ヒメちーが堂々と乗っているのは、届いてこれから開けようとしていたカレンダーの箱。検品はヒメのお仕事ですし。開けて写真に撮ろうとしてたんだけどな…。そんな楽しいこと、ねぇやん一人にさせるわ...
お昼ご飯買ってくるわ~なにがいいってご主人さま あれれ~~なんかぁ~進化してるんじゃない お寿司食べたぁーいって言ったら、買ってきてくれました~ 2…
最近、ぼんちゃんが私のスリッパを履いています。 残念ながら履いてるところを撮影できたことはないのですが…^^; これが私が今使ってるスリッパ。 スリッパ好きな猫さんは世に多いけど、 スリッパの
今日の写真は全編かすみが掛ってるような仕上がりですみません。 目に痛いでしょうがご容赦くださいませ。 今日のにゃんたさん。 昨日とは違う写真ですよ(^m^) こうしてこちらを見てお座りし
桜が咲いたらもう春よね?金曜日の写真。この間とは違うところで、咲いてる桜を発見。頑張って接写。これが限界。よく見ると、もう葉が出てるのね。咲いてからだいぶたっちゃってたみたい。うちのベランダ園芸の子た...
今日は猫のフレーメン反応がうちの娘(猫)で確認できたのでその理由を写真とともにご紹介します。それと少しの投資のお話です。
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画