猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今日のお昼寝風景。 とっ散らかっててスミマセン。 私が花粉症でぐったりしてるのを見た旦那が子どもを連れ出してくれたんですよ~ 和室で掛け布団だけかぶってダラダラしていたら 猫が集まってきました
コンビニ袋で ひとり遊びしていたら取っ手に ハマって 抜けられなくなっちゃった~ 自分で外すだろうと外す瞬間を撮るために 撮影開始 2019年2月5日撮影●インスタ掲載済み ハマったままでドア開びけ遊び🎵に突入どんだけ好きなの~ 可愛いお声で 助けてコールがあ
夕方、子どもが階段の上を「あ!あ!」と指差すので、 何だろう?と見上げてみたら… にゃんたとまめたろうがまるで狛犬のように鎮座していました。 そろそろ夜のお食事タイムという頃合いだったので、待ち構えて
旦那から送られてきた写真。 うさ耳にゃんたさん。 にゃんたさんは以前にもうさ耳のかぶりものをしたことがありますが(2017,6,5) これは100均で買ったカチューシャです。 うさぎアイテムのコーナーが
タワーカゴが 大好きな2ニャンなので以前は こんな風に出来たんですけど。天井固定がすぐに緩くなる安物タワーなので今にもポキッて折れそうに 傾いてましたから。今は カゴを重ねた状態にしてあります。だから エイトも入りたいけど入れない~~。2ニャンで 同時にカ
・・・なっちん家実はちょっと近代化(?)しましたっ♪昨日から太陽光発電、稼働っ!ヽ(・∀・)ノ思い起こせば昨年末。屋根の塗装と一緒に取り付けは済んでいたのに…
スーパーボール🎶でハイパー遊び😸ジャンプをスローにしてみたよ😄最近 ホイールでの自主練をさぼり気味だから毎晩 日替わりの オモチャで遊んでいただいてます。運動不足は おデブになっちゃうからにゃ😸2019年2月5日撮影●インスタ掲載済み ニャンズの動画 満載 You
例によって写真の日記の内容は関係なくてスミマセン。 最近、義理の母が来訪中にも姿を見せるようになったにゃんたさん。 (2/19 3/1) ちょっとは人慣れしたのかな、とも思いますが 子どもはやっぱり騒
お馴染みのニャンコマ劇場です。相変わらずオチはございませんので、見流して下さい。1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.1...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
雨ですねぇ・・・洗濯が出来ないのが困る季節です(´・_・`)天気が悪い日って続くからねーでも。予報では明日は晴れ!少し寒い今日はまたヒーターの前での攻防戦と…
遠い写真でスミマセン。 テレビの前の子どもとやまと。 子どもはやまとのマネ? (最近なんでも大人の真似をするんですけど、猫相手にも?^^;) やまとを後ろから持ち上げようとしてるんだけど、
寝る前の水分補給をしている子どもを、 今か今かとふとんで待ち構えているやまと。 「あっ、来た!」 …と、ここで子にスマホを奪われた私。 子どもが撮影したやまとの写真がこちら 指が写り込ん
今日、天気予報で「真冬のコートが日中に必要なのは今日で最後かも」 …なんて言ってました。 いやいやどうせ強烈な寒の戻りがあるんでしょ。騙されないわ。 とはいえ最近暖かい日続きですね~。 こ
昨日、おじちゃんがお休みで休み明けの朝って 忙しい~!!(;´Д`)ノそして久々のイイお天気!洗濯物、盛りだくさん!!(´д`lll)今日はダスキンさんも来…
セブンから仕掛けたプロレスで攻撃されるとちょっとオーバーに 鳴くエイト😿それほど 強く噛んでないはずだけど・・・・演技派なのよ😄オーバーに騒いでいるだけ~~~。まだ まだ やり足りない セブンでした😁2019年2月1日撮影●インスタ掲載済みニャンズの動画 満載
人がお刺身食べてるときのにゃんたの顔。 おめめまんまる(^m^) にゃんたとやまとは魚が好きなんですけど、まめたろうはキライ。 かといってまめたろうはお肉好きかというとそうでもなく、 ササミの
子がやまとと遊んでいます。 いったい何をしているのかというと… 何かをやまとの顔に押し当てていますね。 受話器型のおもちゃです。『もしもし』しているわけです。 とは言え、子はまだ喋らないの
昨年11月半ばから 鍵で 閉めるようになったドアなのでほとんど 自ら開けなくなった 2ニャン開けれないことを 学習したみたいです。だから ドアを開けてほしいときはニャオスカ開けて~コール 2019年1月31日撮影 この時は 夕方だから夕食が食べたいから3階のお部屋に
とうとう3月に入りましたね~( ´•ᴗ•ก)💦日中、暖かいとはいえ、夜はまだまだ冷えます( ´﹏` )ニャンズもくしゃみしたり鼻水出…
土曜日は なんだかテンポがゆっくりなせいか ブログのUPが遅くなる(´・_・`)もう この際だから土曜日のUPは9時以降~♪ってコトにしましょうかwもし、見…
ここ2~3日、まめたろうが甘えんぼ。 今日はめずらしく日中に1階に降りてきて、 ソファに座ってる私にへばりついていました。 これは昨日の夜。 ひざに乗りたそうにしがみついてるんですけど
エイトの大好きな毛玉ボール遊んでほしいときはママの所へ 持って来て投げて~コール 冬場は あまり乗らないキャットウォークに投げて上下運動だよ~2019年2月1日撮影●インスタ掲載済み ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 コメントへの個々お返事はでき
いらない物を処分しようと思ったのに…。
掌蹠膿疱症きっかけに新世界に突入!! マイクボタンで楽をすることから抜けられない 笑
桜子さんの足下には~の舞台❗❗ ライフラプサンのホットサンド中毒
掌蹠膿疱症! 肘スマホ脱却!! 顔に湿疹が出て病院
プチブロック完成と美瑛の麦畑やそば畑風景
旭川の暮らし 北彩都ガーデンのイベント 北海道DAY25
そんなに見つめないで&アジサイが咲いて来てるわ。
石狩川の中州が広がった事コメダ珈琲店のいちごバターの事
旭川ラーメンの旅 橙ヤ東光店 北海道DAY20
それぞれの様子…お花だけじゃないですよ。
5月末の北海道旅行
旭川さんぽの花 北彩都ガーデン 北海道DAY20
パン香房さん。
嵐山展望台からの風景
鳥さんの鳴き声に…。
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画