猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
おやすみいたします
竿を1本買ってきました
今日の通院でわかったのは咳喘息だったみたいです
やはり百日ぜきなんだろうな。咳が続くのも仕方がない。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
今日も吐いてしまいました。いつになったら良くなるのかしら?
てまりが入ってるコレつい先月まで 定期購読していた 『ねこのきもち』 にふろく として付いていた物です。・・・・んーーっと 確か 2年前のね とっくに 賞味期限 切れてるよね (==;この商品は トンネル状なんだけど、あまり そういうのを喜んでくれない
オヤジの今後についてケアマネさんと契約をした。オヤジは要支援だから、正確には地域包括を通して、そこからケアマネさんにお願いして来てもらうことになる。オヤジと母とは同じケアマネさんを頼んでいる。とっても良い人だ。とりあえず来月から短時間のデイ
にゃにゃにゃて~まりちゃん おや? 一点を見つめて なにかいるの? ・・・・・・な・・・なんだか お目目が びっくりしてるね おちつくにゃ こんな時には ナメナメにゃよザリザリザリザリ・・・・でも やっぱり 気になるにゃ・・・・・・・だからさっきから
国道を走れば、ほとんど雪はない。でも、水芭蕉咲く頃、賑わうこの場所に、春は、まだ遠い。それでもいつか必ずやって来る春にポチッと。ランキングに参加しています...
こんちゃ朝はいいお天気だったけどさすがに曇って来たね〜今日の夜から1週間 雨が続くから雨避け対策しなくちゃね=3まずは玄関先の2種のアカシアにジャ〜ッと水や…
超親バカ復活 〈ちゃださん回顧録〉 1年ぶりにウチの子になってからの写真を見返してるとアレもコレもみんな可愛いく見えちゃう(笑)2次元でも親バカは健在!やっぱり猫はいいなぁみなさん今週もばんがりましょ!************
今日の午後、子どもがお昼寝を始めた直後… 和室にやってきたにゃんた。 ビビリだけど、子どもが寝てさえいれば同室でも平気。 (子は1回お昼寝を始めてしまえば電話やインターホンが鳴ったくらいでは起き
ぼけぼけオヤジが、再び、復活している。一日中ぼけーっとして人の話も聞こえない有様だったのに、ここ数日は別人のようにシャキっとしている。先週までは母とあんまり変わらないくらい全介助だったのに、自力でベッドからの起き上がるし、服を出しておけば自
こんちゃ裏庭の作業台をオサレにしたいな〜と思い少し雑貨を移動させてみました頂き物のペール缶はチョイ椅子代わりに円座を乗せてテーブルが高すぎるから座ったまま作…
小さな買物あれこれ、最後にパン屋さんへ立ち寄り、買物の間、外のテーブルで待っていた、しょか、スリングの中が暖かく、気持ち良いらしく、うとうとしていたのです...
~ ふーとテトの陽だまり写真館 ~ それぞれの日向ぼっこ (*‘∀‘)テトちゃんの日向ぼっこはきのうの写真のように、だいたいいつでもお行儀よく座っています。縁側にいてもこんなふうに、きちんとおすまし。 礼儀正しいウトウトスタイル。それに対して、ふー
良い天気 続いてくれて有難いです!でも・・・やっぱり二階より1階の方が お日様の入りが遅いから瑠璃ちゃん・・・ 鳴くんです(´・_・`)それも 大音量で悲痛…
猫雑記 ~狭すぎるのも困る~ 「探検家むく(自称)」 すずめ参戦 予測出来る動き また挟まる それぞれ挟まる 気まぐれむく 快適な広さ 退去命令 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~狭すぎるのも困る~ この記事は2019年11月23日の出来事です。 前回から水槽の水換えをしているわが家です。 www.suzumeneko1.com 「探検家むく(自称)」 水槽の下のペット用品を取り出そうと扉を開けました。 早速もぐりこんだ「探検家むく(自称)」です。 すずめ参戦 すずめもやってきました。 むくは挟まってしまったようです。 むくはバックしてようやく抜ける事が出来たようですが…
猫雑記 ~アウトローに憧れる~ 「アウトローすずめ」誕生 なにか間違ってる 楽しくなかった アウトローなお顔 真打登場 アウトローなむく みんな違ってみんな良い スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~アウトローに憧れる~ この記事は2019年11月28日の出来事です。 「アウトローすずめ」誕生 最近「優等生すずめ」がむくの真似をするようになりました。 若干言葉遣いも荒いような気がします。 「どんくさすずめ」は、むくのように颯爽と飛び乗る事は出来ません。 ちょっと痩せたので以前よりは身体が軽いようです。 なにか間違ってる そんな事では飼い主は怒りません。 飼い主が怒るボーダー…
猫動画 ~「もぐらがいますよ!」~ 前回の動画 「もぐらがいますよ!」 布団カバーの犠牲 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「もぐらがいますよ!」~ この動画は2019年3月12日の出来事です。 サポート終了のwindows7から10にPCごと乗り換えたためフォント等すべてをインストールしなおさなくてはいけない飼い主です。 几帳面な性格の為、いらないソフトやら設定がとても気に食わないwindows10です。 少しでも以前のPCに近づけるべくカスタマイズの最中なので、暫らくの間今までと「何かが違う?」と思われると思います。 猫様達の可愛さに変わりはないのでご容赦下さい。 …
猫雑記 ~誰の仕業・・・?~ 開いている扉の謎 扉の犯人 濡れ衣なのか? 検証実験 ここからが本番 検証結果 「むく専用洗面所王様席」誕生 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~誰の仕業・・・?~ この記事は2019年11月29日の出来事です。 開いている扉の謎 最近洗面所の扉が頻繁に開いているようになりました。 誰かが開いて閉めるのを忘れたのでしょうか・・・。 犯人は誰なのか・・・。 扉の犯人 この光景を見た時に犯人がほぼ確定しました。 むくです。 きっとむくの仕業です。 行方不明者むくを捜索していたら発見しました。 また新たな王様席を発掘したようです。 こんな高いところ…
猫雑記 ~すずめ捜索隊~ むく起床 すずめ捜索隊 発見! 遊びたい 遊びたくない 冬は眠いらしい スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~すずめ捜索隊~ この記事は2019年12月5日の出来事です。 むく起床 むくがウロウロしています。 どうやらすずめを探しているようです。 どこへ行ったのでしょうか? すずめ捜索隊 多分大丈夫かと思いますが・・・。 万が一という事もあり、不安になったので飼い主もこっそり探しました。 むくは寂しそうにしながらすずめを探しています。 発見! 尻尾が見えました。 むくもすずめの尻尾を見つけました。 遊びたい 飼い主に知らせています。 むくは一緒に遊…
猫雑記 ~遊びへの半強制的お誘い~ 忙しい時に限って 遊ぶの? 無駄足 すずめの圧力 2倍の圧力 半ギレしてみる 背中で訴えてみる スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~遊びへの半強制的お誘い~ この記事は2019年12月5日の出来事です。 忙しい時に限って 家事の最中に猫様達にストーカーされています。 またすぐ1階に戻るので付いて来なくて良いのですが・・・。 遊ぶの? ちょっと忙しいので遊びません。 すずめが残念そうなお顔をしています。 せっかく付いてきてくれたのになんだか申し訳ないですね。 無駄足 むくはあっさりしています。 ちょっと怒っているようです。 むくは色々と忙…
にゃんだ にゃんだきゃーーっカーテンの向こうに 獲物 いるにゃっっっわくわく わくわくわくぎゃーーーってまり びっくりしすぎにゃこっちが びっくりしたにゃてまりの 大好きな こむぎちゃんにゃ うれしいにゃん あそぼにゃ こむぎは パトロールで いそがしい
片付けをしていたらノートが出てきた。「これ何のノートだっけ?」とっさに思い出せなかった。開いてみるとミミズののたくったような文字が並んでいる。・・・いや、私の字じゃない。「お母さんのノートだ!」6年半前、退院して間もない頃に書いた日記だった
お正月のお飾りを納めて、初詣したあと、小さな買物をいくつか、お散歩がてら。古い街並み、こちらも古い店、半世紀以上もこの場所で続いて来た、街の名物店とのこと...
寒かった週末。はじめての冬を過ごしているフルートちゃん、おこたにもぐることを覚えました。すっかりイエネコですね~。『あったかいんだもん』猫さんはみんなあったかいとこが好きですね。『ぬっくぬく』かわいいお顔だけど目ヤニがついてますね。もっとお顔洗ったほうがいいよ。『むずかしいんだにゃ』おとなになるころには洗えるようになろうね。まだまだ子猫感のあるフルートちゃん。体はどんどん大きくなってます。食べる量...
続きがあった・・・・・・ただの昨日の画像の使い回しです 今年、6歳を迎えるのに甘えん坊すぎる小悪魔チビ チャコの嫉妬心、今日もMAX REQUにてSNSイラス…
アドセンス合格待ちアドセンスを申請したのが12月2日。平均で言うと、今週中には通知が来るけれど、どのくらいかかるんだろう…って言うか、合格できる気でいるところが我ながらすごい。申請中は、きっとワードプレスの設定とか、いじらない方がいいよ
昨夜、猫が久し振りに僕のベッドで寝た(猫はオスです)。猫「お前さあ、最近新しく買ったカメラを持って、嬉しそうに出かけるよな」僕「はい」猫「それは良いけど、何か忘れていないか?」僕「え?何でしょう」猫「え?、じゃないだろ!。え?、じゃ」僕「・・・・・。」猫「まず俺の写真を撮って載せるのが先だろよ」僕「かしこまりました。明日掲載します」そんなわけで、猫近況(クラシックネガ編)です。X-PRO3/XF14mmF2.8R,XF35mmF1.4Rおい、俺の写真も載せろよ、と猫が宣う
年末に、動物病院で初期腎不全の診断を受けたにゃんたさん。 病院がいくつかくれた療法食のサンプルを試して、 一番食いつきが良かったものを与えています。 体重も減っているから、なるべく喜んで食べてくれる
オヤジの介護保険者証が届いた。先日も書いたとおり「要支援1」。介護保険制度のなかで一番下のレベルだけれど、ないよりはマシ。ずっとマシ!素直に嬉しい。ありがとう。同時に負担割合証も届いた。介護保険は、健康保険と同じで、実際にかかった費用の1~
スヤスヤ 〈ちゃださん回顧録〉 毛布と枕を正しく使いこなしてたよねぇ(笑)ちゃださんの湯たんぽは温かくて朝起きるの嫌だったなぁ思い出いっぱいのこの家ともあと2週間ちょいでお別れださぁ、実家の掃除もうひと踏ん張り!都心でも明日朝は雪かも?
実は、ちわり家、お正月のお飾りというものを、たぶん、買ったことがありませんでした。yuki-y実家も、お正月にお飾り付ける習慣がなく…しかし、今年は、ナオ...
こんちゃニャスアンニュイはっちニャスいつもは日の出前に起きる ばにさんが寝坊して朝日をバックに写真を撮ったらモノトーンちっくなアンニュイはっちになったニャス…
文章を書くのがちょっとしんどいので 画像で察してください・・・・・・そういうことでございますw どういうことだよ 日々、昼ドラ並みの愛憎劇が繰り広げられており…
都内では初雪が降りました天気予報では朝方雪が降るとの予報。朝は雨だったから、降らないんだろうなーと思ったら!見えます?見えないか。雪が降ってきちゃった。そんな中、どこへ行ったかと言うと…東武池袋 冬の第北海道展~新豆あずき~札幌...
始まりに、嘘はなかった。わたしは、明るい好奇心を持ち、無邪気に笑っていた。時が流れ、様々な変化も、本質を変えることはないと思っていた。けれど、更に月日が過...
先週、車椅子ユーザーの利用者さんが「外食に行きたいけど、私は車椅子だから行けないわ」とおっしゃったので「行けますよ」というお話をさせていただいた。新しい店はバリアフリー仕様が多いこと。お洒落で小さな店よりも大きな店のほうが入り口や通路が広い
こんちゃいいお天気ですね来週中頃からまた雨続きの予報だけどそれまでは暖かいみたいなのデ軒下多肉に水やりをしました水やりをする前に写真を撮っちゃったケドお水を…
朝 10時おはよう こむぎちゃ~ん 朝ですよぉ~ こむぎは、毎朝 6時くらいに目覚めて ご飯を食べたあと 2度寝 をしますまだ 眠いにゃ~~ なんで 起こすのにゃ~~・・・・・ 以前・・・と いっても ほんの数か月前までは 違ったんです。朝 遅くとも
今日はセンター試験のようですが昨日まで予報にあった「積雪」の恐れは低いそうです。受験される皆さんも ご家族の皆さまも 少しホッとされたでしょう足元が悪いだけ…
アドセンス申請?このころ、すでにいっぱいいっぱいになっちゃってて、皆様のブログを拝見させていただく時間はとれるもののいただいたコメントに返信する時間が取れなくなる。一日30時間くらい欲しーい。あ、もちろん働く時間と、睡眠時間は一緒でね。
今日も寒かった! 明日は関東では雪が降るかもしれないんだとか? 暖冬暖冬言ってるのに、よりによってセンター試験の日に雪予報だなんて! 混乱が生じないといいんですが。 今日は日中から寒かったので
この冬はあったかいな~、天気予報でもしきりに暖冬暖冬言われてるしな~ と思ってたら、今日は結構寒かったなぁ。 最高気温9℃。明日もそれくらい。 でもそれってたいしたことないですよね、名古屋では。 週
家のことはもうイロイロありすぎて疲れたからちょっとお休み。今日は気分を変えて仕事の話・・・利用者さんの話を。私が働くデイサービスに通うSさん。歌がとてもお上手なため、イベントではソロパートを任される『歌姫』だ。そんなSさんが突然、「昨日、ビ
全国しょかファンのおねえさん!…と、それ以外の人、おはよう、こんにちは、こんばんは、しょかだよ。しょか、みんなにお話ししたいこと、たくさんあって、たとえば...
どんどん育っているフルートちゃん。体重は3.6kgになりました。まだまだやります、むらさきクッションのふみふみちゅっちゅ。お尻がおおきくて力士かな?と思うくらいですが、甘えん坊さんなんですねぇ。ピアノちゃんが自分の肉球を吸う、指ちゅっちゅは1歳ころにはもうやらなくなっていました。フルートちゃんは、おとなになってもやってくれるかな?お尻が大きすぎて落ちかけてるけどこれからもやってくれるよね?...
おやつの後のコバンちゃんのブルるんネコドリル首の回りに土星の環ができてた🤣🤣#ラガマフィン #猫がいる幸せ pic.twitter.com/8uxuCyjTSC— いとしのレイラ + コバン (@Nekotrek1go) January 16, 2020...
昨日、先に寝室で待っててくれたコバンちゃん。振り向くと、お耳が裏返し( ̄w ̄) ぷっおててもクイってしたまま♥可愛いっ...
こんちゃ阪神淡路大震災から25年。静かに黙祷を捧げて今日も1日、平和にスタートです普通に過ごせる毎日がいかに幸せなのかを気付かされます。今日は最高気温9℃久…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画