猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
おやすみいたします
竿を1本買ってきました
隣の芝生はピンク
今日の通院でわかったのは咳喘息だったみたいです
やはり百日ぜきなんだろうな。咳が続くのも仕方がない。
ブログの更新が遅くなりましたが、ほんの少しの更新です
息子が帰ってきました
息子が帰ってくる用意のためお隣の町にある道の駅へ行ってきました
今日はお休みいたします
今日は快晴、夜中は雨の予報です。少しでも雨が降れば菜園はいいのでしょう。
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
優しくだっこ……ではなくてっ!今、戦いの火ぶたが切られるのであった…とほほ。続く~木曜定休の我が家、2週連続で、引きこもりの休日でした。やたらに眠い、時々...
暖冬暖冬と言ってましたが、今日は結構寒かったな~。 いいお天気だったけど、風が冷たくて。 まぁ、寒くても比較的暖かくても、 にゃんたさんとヒーターの距離はいつもこんな感じですけどね。 近すぎて心
昨日あたりから、ちょっと調子が悪いのです。 くしゃみと鼻水が止まらない。 スギ花粉はまだみたいだし、鼻風邪かしら…(熱はない) 目も腫れぼったい感じがするので、スギではない違う花粉に反応してるのかし
先日から当ブログではアンケートを実施しています。介護旅行や高齢者を連れてのおでかけに関するアンケートです。25日の記事にも書いたとおり、おでかけハンドブックを作りたいと思っているからです。旅行のプロが作るバリアフリーガイドじゃなくて、車椅子
伏見のニャンコ達を。1.佇むニャンコ。2.お顔を拝見。3.闊歩する。4.睨んでる?。5.見詰めてる。6.怪しんでる。7.隅っこに。8.悪そうな顔~。9.バ...
こんちゃ昨日の夜、小さくて激しい雨雲が我が家の上空へ・・・そして今朝も瞬間的にザーーーーッ雨雲レーダーで見たらほんっとに小さいのっなんて運の悪い(笑)昨日撮…
日付変わって、深夜2時過ぎ頃寝んね待ちしてたコバンちゃんと一緒に、「寝んねしようね~💕」って寝室へ。てっきりレイラちゃんは寝室のかごの中で寝てると思い込んでたのですが・・・ いない!あれ?リビングにいたっけ?ってまたパソコンの部屋まで戻って探したけどいない・・。コバンちゃんを抱っこでベッドに乗せて、「レイラちゃん何処―?」って、カーテンの後ろやらソファーの下やら探し回るも・・・いない。どうしよう、ど...
置きっぱなしにすると猫ベッドになる😅💦#ラガマフィン #猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/7P6ANB1Vm4— いとしのレイラ + コバン (@Nekotrek1go) January 28, 2020...
猫雑記 ~猫様と宅急便コンパクトな箱~ コンパクトな箱 お伺い ハコテイスティング開始 入れない箱 箱却下 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~猫様と宅急便コンパクトな箱~ この記事は2019年12月12日の出来事です。 コンパクトな箱 宅急便コンパクトの箱に入った荷物が届きました。 お伺い 小さいですが、念のため猫様達にお伺いを立ててみることにします。 すずめがやってきました。 小さい箱好きのすずめは気に入ってくれるのでしょうか。 どうぞ。 ハコテイスティング開始 すでに入っているようなものですが・・・。 フタを閉じてあげました。 動きが止まりました。 何かを訴えるよう…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
「そろそろ資格を取りなさいよー」と上司に言われた。「これ申し込んでみたら?」と資料を渡された。・・・介護福祉士の資格である。試験だけでなく研修を受けなくちゃいけないから、それにはかなり費用がかかる。「給付金も出るから!」上司は熱心に言う。だ
頑張ったもっちゃんand今日のこりゃるっ子達~バロは気にしない~
まさかの○匹♡勘違いの子育て中
竹千代うちの子記念日and今日のこりゃるっ子達~センスなしはなぴん~
あっちゃん・ピアバロ病院へand今日のこりゃるっ子達~お乳タイム~
リリアand今日のこりゃるっ子達~上から視線~
今日のこりゃるっ子達~はなぴんは動けない~
卒業準備♡産まれました
ぱん君うちの子記念日and今日のこりゃるっ子達~姐さん部屋に行ったバロくん~
今日のこりゃるっ子達~ママは心配~andまぼほぺ親子
アリアちゃん♡トイレはサイコー
今日のこりゃるっ子達~フィナンくんは通れない~
今日のこりゃるっ子達~トイレ掃除のお供・運び屋こりゃる~
それはっっ( ̄▽ ̄;)
ココちゃんキャットタワーand今日のこりゃるっ子達
子猫は天使/おしゃぶりする猫
最近というか、てまりが来て以来眉間にシワを 寄せる事が 多くなったけど (・_・;)本当は 目の大きな 優しいお顔の子なんですこんなリラックスした表情を見るとこむぎちゃんだな~ っと 安心しますにほんブログ村人気ブログランキング
これは なんでしょうピーーン!フクロウ!では これは?チッチッチッチ わかりませんか?・・・・ピーーーーンカワウソ!おしい!非常~~~に おしい!正解は!にゃんこ・・・・・あれ? えらく 寸胴だなぁ・・・正解は!起こされて機嫌の悪い寝起きの フクロウで
今日もしょかは、♪獲物ちゃん、えい!…って、昨日とほとんど同じですが、♪獲物ちゃん…♪獲物ちゃん、待ってー!…今日の獲物ちゃんは、銀色です。これです、あね...
昨日 暖かかったですね~今日も朝から良い天気で 暖かくなるのかな?また 幸せダダ漏れの瑠璃ちゃんが見られそう♪( *´艸`)その姿を見てなっちんも 幸せを感…
猫動画 ~「なんだか身体が重いのです!」~ 「なんだか身体が重いのです!」 ダイエット真っ最中 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫動画 ~「なんだか身体が重いのです!」~ この動画は2019年5月22日の出来事です。 前回はむくが飼い主に嫌々付き合ってくれている動画をお伝え致しました。 www.suzumeneko1.com 「なんだか身体が重いのです!」 「ちょっと太めちゃん」との烙印を獣医師先生に押されてしまったすずめです。 ダイエットの為毎日運動に励んでいます。 むくも傍らで応援してくれています。 この頃は身体が重くてあまり高く飛ぶことも出来ず、疲れてすぐに寝転がってじゃ…
未曾有の雪不足である。僕が秋田県に住むようになって十数年、初めての経験である。今シーズン、自宅前の除雪をしたのは2回だけ。良かったじゃないか、と思う方もいるだろう。でも雪国は、雪が降ることによって様々な生活が成り立ち、経済も廻るようにもなっている。豪雪も困るけど、雪不足は深刻な問題である。更に今後、農業用水の不足などの問題も発生するかもしれない。江戸時代であれば飢饉の前触れである。僕も数年前に大枚叩いてヤマハの除雪機を買ったのに、今年は役に立たず無念である。一方、雪がないことを堪能しているのは、外で暮らす猫たちだ。例年であれば根雪張る一番厳しい季節。繁華街には薄日が差し、猫たちは春が来たと勘違いしているだろう。一応シリアス調に撮ったけど、実のところ平和そうなのである。X-PRO3/XF35mmF1.4R繁華街の猫〜ItMightAsWellBeSpring(春の如く)
昨日、日付変わる直前のコバンちゃん。パソコンしてる私の後ろで、みゃー!みゃー!みゃー!の猛アピール。何したいのかな~?ってみゃー顔を撮ろうと振り返ったときには毛づくろいはじめてしまいました。💦...
和室で子どもを待ってたやまと君。 近付いていったのが私でちょっとびっくりした顔? でも私の手に頭をこすりつけて、 「これはこれでいいか」みたいな?(^m^) わかりにくいかもしれないので
ヒメちーのボール遊びボールと言ってもアルミホイルを丸めただけのものだけど。箱に入ってるヒメちーの前にボールを置いてみた。お、見つけたらしい微妙に届かないようです…鋭い爪を駆使して、ボールに引っ掛けてー残念。隙間よ...
モラタメさんからタメせる商品でお試しさせてもらった、ずらーり!4種類のお味。どれにしようかな。 。ワクワク!そのままでも、崩して食べても、フードに混ぜても、にゃんこは大喜びですが、うちはあえて、このままプチッと出して食べさせて贅沢なご褒美であげまーす!プチッとやったとこ撮影する暇もなかった、、、食いつきすごい。ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)想像ついてたけど。人間が見ても、、、美味しそうな作り、。(笑)どのお味もうちのツナ...
ツイートが1日1回ペースになっちゃってるので、まとめて3日分のツイートです。💦昨日のレイラちゃん🥰PC作業してて視線を感じて見ると・・・パパのパソコンの後ろから見つめられてました😅隠れてるのか構ってほしいのかは謎です🤭#デキるネコさん模試 #デキるネコさんのかくれんぼ pic.twitter.com/CabQ4fpQhO— いとしのレイラ + コバン (@Nekotrek1go) January 23, 2020...
キティちゃんかぶせたらオコ顔されました😅💦#ラガマフィン #ねこのかぶりもの #サンリオ #猫がいる幸せ pic.twitter.com/lPH7AMaAHN— いとしのレイラ + コバン (@Nekotrek1go) January 26, 2020...
警報出るような強風や雨続いてたけど、今日は久しぶりに暖かな日差しが差してきました。日向ぼっこしてもらおうと、窓を開けて、最初レイラちゃんを抱っこで連れてきて、それからコバンちゃんを連れてきたのだけど、レイラはコバンを連れてきた時には降りてしまい、写真撮れずでした。💦せっかくぽかぽかなのにねー。網戸越しにお外を眺めるコバンちゃん💕ちゃんと毛づくろいもします♪お手々クイってしてるのが、可愛いー(*≧∀≦*)ママ...
しょか、その金色は…♪みょーん!獲物ちゃん、捕まえた!♪あ…獲物ちゃん、落ちた。…獲物ちゃんじゃありませんよ!ナオキ、早く拾って!それは、ゆちおかお客様か...
猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ 二匹の猫様達の体重測定 現在の二匹 体重測定 二匹の同月齢対比 全方向猫様 お座り猫様 横から猫様 上から猫様 寝転がり猫様 今後は・・・ スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~2019年12月の猫様体重測定~ この記事は2019年12月9日の出来事です。 二匹の猫様達の体重測定 前回ですずめのダイエットが完了したわが家です。 飼い主のダイエットは継続中ですが、カニの事ばかり考えて検索する為・・・ネットの広告がカニまみれです。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com ダイエットビフォアーアフター…
ちょっと前のニュースで申し訳ないんですけど、 中国ではペットのクローンを作る、ということがあるらしいですね。 今月の新聞で見ました。 ネットニュースにもなっていますので、興味のある方は検索してみてく
今シーズンは暖冬だ暖冬だと言ってますが… 基本的に自転車族の私、真冬には手袋とマフラーは欠かせないんですが どちらもあまり使ってないんですよね。 よっぽど風が強い日は必要だけど、必要ない日の方が
平日は基本的に私と子どもが一緒にお風呂に入るんですが、 週末は旦那がお風呂担当。 子どもがお風呂に入ると即座にリビングに現れるにゃんたさん。 くつろいでます。 ちょっと子どもの声が大きく聞
私は訪問介護の仕事をしている。今まで助けてもらった恩返しがしたくてこの仕事に就いた。在宅介護の恩は在宅介護で返そうと思ったから。この仕事はとても好き。思った以上に楽しいし勉強にもなる。しかし最近「もし私がヘルパーじゃなかったら」と考えること
こんちゃ降った降った風も強かったケドウスネオイデスが飛んでいく程では無かった(笑)XSでは小さかったダイソーのハーネスを買い直して(S size)はっちのお…
グレくんに続き、みさおくん、登場~!そして、グレくんだけじゃなく、みさおにも、子猫たちが、わらわらと駆け寄って来て、僕のパパにゃん…じゃなくて、赤の他人…...
さっきから ずーーーっと 外を眺めている にゃんずきっと・・・・ここは 塔の上にゃわらわたちは 捕われの身にゃよ こんにゃ 森の奥に わるい魔女に 連れてこられたにゃいつか 王子様が 迎えにきてくれるにゃよええっと・・・こんな感じで よろしいでしょうか
冬の日差しが降りそそぐ場所のことを「冬日向(ふゆひなた)」といいます。今日はあいにく朝から冷たい雨が降り続き寒い一日ですが・・冬は温もりのある日差しが嬉しい季節ですね。。冬の日差しは弱々しく、日照時間も短いですが窓辺に射し込む日差しの温もりはありがたい。陽当りの良い窓辺や、風のない陽だまりで「日向ぼっこ」すると、ホッコリ暖かく、身も心もぬくもり満ち足りた気分になってくる。冬は日差しのありがたさを実感する頃ですね!。先日の散歩で出合った冬日向のニャンコ。ウ~ン日向は気持ちいいニャ~。あんたチョッと太り過ぎ?ニャ~。う~ん、なんとも気持いいニャン!ニャンか夢でも見てるのかニャ~。。冬日向でうさちゃんたちも、ホッコリお昼寝タイム。。肩の力をぬいて、の~んびりホッコリと行きましょう!「冬日向」と「日向ぼっこ」
ママの一番お気に入りのちゃださん 〈ちゃださん回顧録〉 ちゃださんのために組んだタワーの足場、渡り廊下や天井回廊なども解体しいよいよカウントダウンみなさま今週もばんがりましょ!******************************
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画