猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
【愛猫ぐらの還暦】11歳を迎える君について考える
*”偽旗ね アオハタジャムじゃないのよ‼️”
”偽旗ね アオハタジャムじゃないのよ‼️”
チャリスとセレネ…。
*”猫にも重曹クエン酸‼️ 慢性腎臓病の症状が改善した記事❤️”
”猫にも重曹クエン酸‼️ 慢性腎臓病の症状が改善した記事❤️”
婚約式記念日の次の日はパンで大満足の日でした。
新しいiPhone16eで撮ってみました。^_^
孫娘と猫達のあいだがら
スワッグ
猫の日
コストコならモンプチCrispy Kissが激安!
【腎不全闘病】点滴を嫌がる猫ちゃんにおすすめ『シリンジで水をあげる方法とコツ』
2月22日はにゃんにゃんにゃんの日 我が家の愛猫・ねるたん
愛猫たちのこたつ争奪戦!
シェ・シバタのパティシエ柴田さん監修のいちごとピスタチオのチョココンビニ各社のスイーツなどを鋭い視点でジャッジして合否を決めるテレビ番組ジョブチューン。そのジョブチューンで、ひときわ渋い顔をしがちな名古屋はシェ・シバタのパティシエ柴田氏。そ
最近知ったのですが、よく車に貼ってある、「子供が乗っています」ステッカー。 あれって、知らなかったんですが、もし事故が起きた場合、中に子供がいるので先に救出…
ここ一ヶ月くらい毎日、ヨガやってます。10分ヨガを、朝昼夜ってかんじで無理しないように。 が、いずれも猫ずが「ニャニやってんの~?」って興味しんしんで次々と寄…
あれ?今日の分、アップしてたと思ったら日付あしたと間違えてました💦遅ればせながら今日のブログでーす(毎日更新ってやっぱ大変~~~。みんなすごい) 「チ…
まるで親の仇のような目つきで シッポを吸ってるすずさん(笑)もしかしたら片足の先がナイ分、ママのおっぱいに食らい付くの必死だったのかな?だってミルクにありつけ…
ニャントーク!! 猫語翻訳アプリ「ニャントーク」で遊んでます! 相変わらずニャントークでかけちゃんの声が録れない… かけちゃん、おしゃべりなのに、アプリを起動すると全く鳴かなくなる!! なんとしてでもかけちゃんの声、録音するぞ!! まよいちゃんと協力してかけの声、録音できたーと思ったら、 私の声でした(笑) しかも翻訳結果「愛されたい」(笑)(笑) その後なんとかかけの声も翻訳できましたが、 ...
数年前に 100均で買ったカシャブンジャラシ久々に取り出して猫釣りしたけどテンションがあがらなかったので。気が向いたら 遊べる🎵ようにアミアミで作った猫用ブランコの上に設置です。本体よりも 紐が好きな=千切りたいセブンが チョッカイ🐾🐾出してました。お~っと
旅の翌朝は、雨が降っていましたが、ふと、晴れ間が広がり、日が射して、気持ちいいね、なんだか朝から元気いっぱい、♪奴隷…じゃなくて、家長だっけ、ナオキ、戻っ...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、せっかく遊びに来て頂いた方には恐縮ですが、今日も朝からの用事やその他のコトで時間が取られてしまい、更新用の写真の準備ができなかったのと、朝が早くて睡魔に襲われまくりなので、お休み簡単更新にさせてくださいませ遊びに来てくださったお礼は、プリンターの上で行き倒れるチビッ子リンちゃんでまだまだ小さかった、3ヶ月頃のリンちゃんですよ3ヶ月頃と言えば、A4サイズのプリンターの上でも、伸び伸び寝られるミニサイズ起きれば怪獣、寝てれば天使の時期ですねぇ大変申し訳ありませんが、おまとめコメレスはお休みさせて頂きます申し訳ありませんお詫び仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでのご訪問となる場合もございますその際は...今日はお休み更新です(;´д`)トホホ…
んー・・・どした?んーと・・・なにか?行く・・・!ああ、どっちに行こうか迷ってたのね。。よく迷うよね、君(^-^;ブログランキング、参加しました!大事なことだもん毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
外で大きな音が聞こえて、不安そうなふたり。 普段はベタベタしないふたりだけど不安な事など何かあると結束する。寄り添ったりして。そしてシンクロするふたり。息ピッタリ☺️ライムとレモンの動画は【YouTube】で見られます。ぜひ見てください。 ランキング参加してます
朝ごはんはおよそ一年ごとにブーム(?)が来るおらです。フルグラずっと食べ続けたりサンドイッチ食べ続けたりお茶漬け食べ続けたり食パン食べ続けたり…(´∀`;)うんそんな中、最近ホットサンドにを興味を持ったんず(●`ω´●)作っておいたサンドイッチをトースターに突っ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは。マダムあずきです。 昨日おひめを予防接種に連れていき ずっと「そのうち」「今度」と思いながら放置していた(←) 猫さんのペット保険の書類を整理しました。 ビビるおひめ#動物病院#予防接種 pic.twitter.com/rwTWnagOcy— あずき (@azuazuazukina) 2021年10月19日 我が家では きーたんを迎えたときに加入した保険会社(A)とあーちゃんを迎えたときに加入した(B)※解約済 病院で使えるアニコムと二つの会社を使っています。 経緯は きーたん迎え…
日本には猫はいつからいるの?海外で活躍する猫の話を書いてきましたが、じゃあ、日本では、猫はどのように暮らしてきたの?と言う疑問がわきませんか?猫は縄文時代にはすでに、ネズミから穀物を守るためにいたとされています。縄文時代には家畜としての縄文
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
うちの黒猫のライムは鳴き声がかなりソプラノで『ニャア』ではなく、声が高すぎて『ファー』という感じに聞こえます。キツネやシカの鳴き声に近い感じ。 ライム) 声が高いですけど 何か?おやつが欲しい時など高い声で迫ってきます。黒猫ちゃんは、ソプラノが多い傾向にある
かけの悪事を激写!! かけちゃん、おやつ欲しさに収納の中のティッシュを全部落とすのですが、 カメラを回してるとやってくれない……と嘆いてたんですが、 ついに激写できたのでご紹介!! 動画をどうぞ! かけちゃ悪いぞ~(にこにこ) ショートバージョン お忙しい方はこちらから! ティッシュを落とす猫。 pic.twitter.com/ipDk7SIjWu— もちチーズ (@mochi_kera) October 1, 2021 続き。フル...
エイトの お目当て🧡は ホタテのお刺身😽お肉🥩には 見向きもしません。ジ~~ッ と見つめてます。テーブルから 何度 降ろしても直ぐに乗って 居座って動きません~。お刺身は 一番の好物👍だもんね。久々に 別腹で 食べていただきました。ママが お箸で持って そ
美しい秋の八幡平(こちら☆)を眺め、ささやかに楽しい夜(こちら☆)を過ごし、翌朝は、予報通りの雨、しっとり濡れる窓をバックに、かわいいしょかの、お澄まし顔...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 雪と運転 雪の思い出 今日の猫さん こんばんは。マダムあずきです。 雪と運転 昨日のブログでこちらを読み返していて azuazuazukina.hatenablog.com さらに去年の大雪の記事を読み返し azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 今年も冬が来たことを認めたくないワタクシです( ;∀;) すっごくストレスで辛かったことも思い出しました。 (雪が解…
我が家一番の日向ぼっこエリアは姉妹に占領されます。。。(^_^;)末っ子とお姉ちゃん。同じポーズで気持ち良さそうです(*^▽^*)だけどやっぱり寝ていても、カメラを向けるとなぜかイカ耳。。。(^_^;)ブログランキング、参加しました!緊張するんですよ毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、せっかく遊びに来て頂いた方には恐縮ですが、今日も何だか家事やその他、家のコトで時間が取られてしまい、明日の朝が早いので、再放送にてお送りさせて頂けたらと思います何て言うか、相方や義母の用事ばかりで、自分の用事はさしてたくさんないので、自分の時間がまともに取れないのがもはやストレスになってますこっちに来てから、つくづく自分は他人と暮らすことは性に合わないんだなぁ・・・と感じてますという事で、元ネタは2013年10月の記事からです。それでは、始まり、はじまり~。いきなりですが、今日はシオンさんのGIFアニメから始まりますシオンさん、何でこんなにウットリ顔でウニウニしてるか分かりますかヒントは、チラリと写ってます...【再放送】シオンさん、ウキウキ気分((o(*^^*)o))
仕事から帰って来て、遅めの昼ご飯食べたらいつものようにおちりポンポンタイム~っという事で長座布団に座ったらおかんのスカートに乗って来たっw(*゚o゚*)wはしたない格好ですみませんヾ(´▽`;)ゝおかんハンモックを楽しんでましたぁ~ヾ(*´∀`*)ノそして夜、私がソファーに座ってたらテーブルの上に乗って私をガン見(◎_◎)するとお膝に来ると思ってワクワク((o(゚▽゚○))してたら私を通り越してソファーに・・・(´・ω・`)えっ?ナニコレ~...
これは可愛い! ニャンコのお食事に高台タイプの食器。 しかもしのぎ模様が入ったちゃんとした益子焼です。 陶芸家さんの心のこもった手作りフードボウル。もちろん日本製。 ねこ・小型犬用 フードボウル kinari 伝
十五夜じゃなくて十三夜?昨日、10月18日は十三夜。お月見と言えば、中秋の名月、十五夜が有名ですが、十三夜は旧暦の9月13日~14日の夜の事を言います。十五夜が中国伝来の風習であると言われているのに対し、十三夜は日本で始まった風習。...
玄関アプローチの アメジストセージと琉球アサガオ(右奥) 💖 ツゲのトピアトリー ハートに仕上げて行きます 上手くいくといいのだけどね 月曜日の見守り隊は休み (日曜日が登校だ
もふに襲われるりん💦 もふがりんこにケンカごっこのつもりなのか、 ものすごく噛みつくことがあります💦 りんがケガしないか心配で念のため、引きはがしていたら、 もふに襲われたときは私を呼ぶようになったりんこ。 かけらがりんに飛びつくときは、 かけらは弱いので特に止めないでいたら、 かけらに対してはスパルタ対応のりんになってしまいました(笑) 少し手加減して遊んであげておくれ~~ かけ、めげないにゃ ...
さっむーーーーーい!昨日も一昨日も寒かったけど今日は更に寒い!一気に冬になるのとか マジやめてほしい(´・_・`)冬支度が追いつかない!まだ羽毛の薄掛けしか出…
猫が爪を研ぐ理由猫がバリバリと爪を研ぐ姿は一生懸命で愛らしいものでも壁や家具で爪とぎをされると、やっぱり困りもの爪とぎは猫の習性のため無理に止めさせると猫にとっては大きなストレスになってしまいます。狩りをする動物の猫にとって爪は獲物を捕らえたり自分の身を守ったりするのに大事なもの爪とぎをすることで表面の古い爪のさやを剥がし鋭い爪を出しています。猫の肉球には強い臭いを放つ臭腺があります。爪とぎをする...
2年位前は 結構やっていたんですが。怒らず ずっと撮影してたら頻繁に やるようになってしまったのでそれからは 現行犯で 喝。毎回 見つけるとすぐに怒る💢ようにしてからやらなくなったんです。今年は 1回も 見てないし💬最後は いつだったのかなあ。ブログで調べ
シュウさんがお休みの今日、起きてみたらめっちゃいい天気で…本当は一日おうちでまったりしようと思っていたのだけどうずうずしてつい…アクアライン乗って海越えて横浜まで行って来たよとりあえず急に決めたことだったので最低限の仕事を終わらせて何とか正午出発!道は案外空いていたので1時間半ちょいで到着(高速はアクアラインのみ)そこからいつものように歩け!歩け!お昼も遅めのランチをさささっと(笑)本当に大急ぎのラン...
早くも、秋の終焉を告げるような、美しい、夕陽の八幡平山頂(こちら☆)から、秋田県側へ、ゆっくりと山道を下り、夜の鹿角(かづの)へ。♪それで、今、なにしてい...
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、せっかく遊びに来て頂いた方には恐縮ですが、今日も再放送にてお送りさせて頂けたらと思います今日も朝からガッツリ気温が下がり、寒い1日になりました。今日も昨日に続き、衣替え第2弾をしたのですが、午前中で終わるであろうと思っていたら、全く以て終わらずワンピースたちをなめておりました16枚接ぎのフレアーワンピースとか、畳むだけでものっそ時間かかる。我ながら、これまで1日で終わらせてたのが信じられなかったしかも、相方が残業で帰宅が遅くなり、いろんな家事が2度手間になったので、更新のために写真を加工している余裕もなくなったのでしたという事で、元ネタは2013年10月の記事からです。リンちゃんが来た年なので、超若い・・・...【再放送】ちょっとマネっ子してみました(*^ω^*)
眼科に行き、眼底検査をしてバスで帰るという頭がなかったのでまぶしいまぶしい言いながら徒歩で帰宅(´∀`;)途中きつかったので商業施設によってちょっと休んだっけガチャガチャコーナーを発見。猫の被り物シリーズを発見し思わずやってしまったんず( *´艸`)てれれって
こんばんは、マダムあずきです。 一気に冬になってしまった我が家地方⛄ さて、今年の冬はいかに!!(; ・`д・´) タイトルからマッキーかと思ったら打首さんです(*´艸`*) 寒い朝です🥶みぞれの音がしています❄️ pic.twitter.com/gJ1PmZO8KA— あずき (@azuazuazukina) 2021年10月17日 azuazuazukina.hatenablog.com もう、こんな冬は嫌だ・・・!!。。。_| ̄|○ 鴨だしきのこそば🍄(温)温かいお出汁が冷えた心に沁みました‥ pic.twitter.com/Pvrmafxf07— あずき (@azuazuazukina…
キタァ〜!うちに来てから7ヶ月冷え込んだ今朝ママの布団に入り腕枕でうたた寝父ちゃんの布団にはいつ入ってくれるかなぁ?10年早いニャ!? 油断せず感染対策でみなさま今週もばんがりましょ!********************
ライムのクセがある寝姿はコチラ 両腕をうしろに折り曲げるスタイル。レモンのほうは 普通の寝姿。 あと レモンのおねだりポーズはコレです。 遊んで欲しいときなどに静かにこのポーズで待ってます。 このポーズがカワイイのを知っていそう 笑確かにカワイイ💕 そんな可
旅する蝶アサギマダラ 毎日やって来ますね 長寿桜 拡大 初めて咲きました 🎒 日曜日ですが見守り隊 人権授業参観 人権講演会のため登校 金曜日、校門近くで 転んだ男の子を 校
ついにコメダのシロノワールにもピスタチオが!チョコレートにアイスにクッキー。パンやデザートも。世の中ピスタチオブームと言っても十分にいいと思う。もちろんブーム以前からピスタチオLOVEだけど。そんなピスタチオブームの中、あの、コメダ珈琲のシ
キャットフードのストック置き場 キャットフードのストックはクローゼットの奥に数か月分置いているのですが、 発注ミスでやや少なくなっていたら、 もふが見つけて寝床にしてしまいました(汗) ストックは大事なので気にせず追加発注。 急に狭くなってしまった寝床でしたが、 狭いところも好きなのでご機嫌で寝ていました(笑) ストックのごはん...
床のアチコチに 落ちている毛玉ボール。セブンの 毛玉ボールは黒いので知らない人には 💩に見えちゃうかもね。毎夜 ガジ噛みしたり お一人遊び🎶したり投げて欲しい時はママの所に 持参します。この日は 一人で 毛玉ボールサッカー🎵ナイスな ポイント🧡は毛玉ボー
しばらくお休みしてしまいました。すみません。 特に何があったというわけではありません。 人間も猫も元気にしておりますよ~! 写真を撮って、日記を書こうと思ったことは何日かあったのですが 文章が出
今日はお出掛け日記なので猫写真はありません。 猫目当ての方はスルーしてくださいませm(_ _)m 今日は久し振りに、家族3人で屋内施設に遊びに行きました。 公園みたいな開けた場所以外のお出掛けって、
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いですさて、今日のお話は再放送でお送りさせて頂けたらと思います今日は予報通り、朝からガッツリ気温が下がり、寒い1日になりました。気温が下がるコトは週間予報で確認していて、いよいよ冬物が必要になるな~と思って、数日前から日曜に衣替えを計画していたのですが、いざ朝から衣替えを始めたら、案の定、なかなか段取り良く進まず、しかも、ほぼ下向きの作業だったせいか、頭痛まで出ちゃう始末で・・・年2回、衣替えをするわけですが、1日で完璧に終わったことがなく、毎回、偏頭痛が出るんですよねぇ・・・そう言った事情で、まだ頭痛が治まらないので、再放送にさせて頂こうかと元ネタは、2012年10月の記事からです。それでは、始まり、はじまり~。先日...【再放送】ワクワクするもの
二度寝しないことと早起きと目が覚めるは別かもしれない。と思ったおらです(´∀`;)どうも早起きはできてるんだ(当社比)でも、すぐ二度寝を敢行してしまうので朝起きれない・・・。つまり、おらの場合二度寝を阻止すれば何とかなるのではないか(●`ω´●)というわけで、
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画