猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
桜はもぅ散り始めているが、全然春っぽくない。。。冬服来てるし、朝晩まだストーブもつけてる。こたつも大活躍中。。。例年4月はもぅストーブとか要らなかったと思うんだけど。。。去年は4月に夏日になったような。。まぁ、まだなったばっかだからこれからなのだな。。ウンしかし、日中は暖かくなってきたからか、にゃんずが午前中から活動するようになってきた♪人間もにゃんこも同じなのか。。人間でいうと青春まっさかりのはる...
寒暖の差が激しいですねー皆さま カゼなど引いてませんか?え?私!?(・_・ 三・_・)モチロン 引いてますよーwww←笑い事?この寒暖の差についていける訳も…
5月からの新元号が発表されましたね。 令和。れいわ。れいわ… 正直まだ馴染めません。 当たり前ですね。既存の単語や何かの略称になってるもの、 一般的に使われているような言葉は避けるんですから。
最近、昼も夜もやまとを追いかけ回している我が子。 やまとも付き合ってあげているんですが、 もちろん嫌になると子どもの手が届かないところに避難します。 先日も書いたけれど、階段の隙間は空いて
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして大丈夫ですからね~お気遣いなくでお願いできたらと思っておりますさて、今日のお話です。ここ数日は風が強い日が続いているのですが、今朝は久々に冷え込みまして。昨夜も寒かったので、これまた久々に湯たんぽ出動日中もあまり暖かくなる感じでもなかったので、湯たんぽをそのままにしておいたら、飼い主たちの食後に部屋に行ってみたらこの通り(爆)シオンは湯たんぽを枕代わりに、リンちゃんは湯たんぽを座布団代わりにしてましたそんな何とも面白く、お利口さんな姿を笑いながら撮ってたら、リンちゃんがシオンの方へ体を伸ばしたので、もしやとちょっとワクワクする飼い主。リンちゃんの様子をそのまま観察してたら、シオンをクンクン嗅い...最近、よく見られるようになりました(*´∀`*)
お花見、実は昨日だったのだけどシュウさんがアップしなかったので私が(笑)今年は場所によって開き具合が結構まちまちでどこに行こうか悩んだのだけど駐車場の問題もあるのでまずはポートタワーに!桜の状態はこんな感じ~♪8分咲きくらい。まだほとんど散ってなかったので満開ではなかったかな~。なぜポートタワーかというと…レジャーシートを広げる場所がいっぱいあったから(*^_^*)そしてじゃ~ん、シュウさん作のおにぎらず弁当...
えー、先日の「おら、一人で病院行けるもん」ですが、反対派 6賛成派 1と、圧倒的な差により否決されました ←大人しくばばどんと手術の話聞いてくるので安心してください(´∀`;)トオイメちなみに、賛成派の一票はおらの分じゃい(●`ω´●)(笑)みんなの助言は聞くもんです
今日は春のセンバツ決勝戦でした。パパの出身が千葉なので、習志野が決勝進出したから結果を教えてあげようと、中継を王子となんとなく観てました。まぁ、下僕は野球好きなので、何もなくても観てるんだけどね徐に。。。王子がカメラをパシャっっっゔぁぃちゃんが寝てるね。。「なんか面白いのあったの?」下僕が問うと。。。「。。。球」!!!野球だから。。球!!確かに丸いが。。。「他の球も撮ってくる」王子は何かを思った...
子猫のくぅにもすっかり大きさを追い越されてしまいました(汗)マーブルは本当に甘え上手あっちこっちで甘えるのが上手いw私もこの子に接する…
大好きなオモチャを 投げ入れたら取りに行く 2ニャンセブンが大好きな コンビニ袋をネジって作った オモチャ でひとりサッカー遊びだよ~2019年2月21日撮影●インスタ掲載済 このキャットウォークを作った時にニャンズの落下防止のために立ち上がりで柵も作ったけどオ
いよいよこの日が来てしまった。喜ばしいことである。が、やはり一抹の寂しさも拭えない。。。どことなく寂しさの漂うBoni's Houseって。。気のせいだと思うわっっ今日はクッパが甘えん坊で、部屋に入った途端、下僕によじ登ってダッコを要求♪ゴロゴロで超かわいかったぁ~~行程の途中にある某洋菓子屋で思わず購入したおやつをくんかくんかのルカたんそりゃぁ、おいしそうな匂いするよね~~若干現実逃避の香りが漂うが。。。今...
4月と思えないくらい寒い~((( ´ºωº` )))猫たちもこの寒さが体に堪えるらしく、とにかく布団に入りたがるw新元号は令和!?元号…
4月1日、エイプリルフール。どうせ長続きしないだろうと思って、6年前のエイプリルフールに始めたこのブログ。今日でまる5年が経過しました。早かったようで長かったようで、振り返ってみるといろんなことがありました。三日坊主で始めたブログですが長続きしそうな予感はありました。『音・風・水』、この表題を思いついた時に、あ、これは続けられそうだと感じてました。題名を考えるときに気を付けたのは先ずシンプルであること...
新元号昨日、発表されましたね。「令和」また「和」の字が使われるとは思いませんでした。でも他の元号候補にも「和」のついたモノがありましたので日本人(有識者?)…
エイトのひとり遊び🎶100均手芸用の フワフワボールだよ。2019年2月20日 撮影●インスタ掲載済み狙って ボールに行くまでの タメが 長~~~い 1回 姿が消えちゃってしかも 違う場所から 出てくるし 🐾🐾最後の 見事なスライディング😸フローリングだからこその
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして大丈夫ですからね~お気遣いなくでお願いできたらと思っております今日から新年度が始まりましたねそして、新しい元号も発表されましたね飼い主、実家に戻ってからは、ほとんどテレビを見ない生活ですが、さすがに今日だけは11時半の少し前にはテレビの前にスタンバってました(爆)新元号【令和】何となく文字感は綺麗だなぁって思いました。あ、ちなみに、上の【令和】は一発変換で表示されましたよ@Win10平成になった時には、「へーせー」みたいな感じで、ずいぶんと間延びした語感だなぁ・・・と思いました(爆)さて、今日のお話です。今日は1日中、台風並みに風が強く、お日様は出ていたものの寒い1日でしたが、窓を閉めていれば...日向ぼっこのはずが・・・(*≧m≦*)ププッ
元号決まりましたね~。我が家はちょうどその頃、実家で法事だったのですが終わった後、ちょうど発表の時間だったものでテレビをつけ、宮司さんと一緒に発表を見たという(笑)令和か~なかなかいい響きですね。とうとう昭和、平成、令和と三世代を生きるんだなぁ(しみじみ)としみじみしてないで💦急がないと日付が変わっちゃう。。。ってなことで今日は珍しい光景を!この頃、案外仲良く寝ているこのふたり。ふと後ろを見たら緊張...
PVが何か変だなと思ってライブドアブログのアクセス解析を見たところこっぱずかしい話がランクインしている(||゚Д゚)ヒィィィ!あ、あれか(´∀`;)前記事で、嫁探ししてる青年を紹介されて「結婚願望って何だろう」とかやってたけど「とむやん、前なんかしてたよね?」って過去記
今日は4月1日。。新社会人や大学の入学式など、新しい年度の始まりに相応しく、朝からすっきりとした青空と暖かな春の日差しが差し込んでました。そして、今日は特別な日。。テレビ各局も朝から「新元号発表」の特番してましたね。下僕もこればっかりはネットの情報よりテレビかな?と思い、朝からつけっぱなしにしてました。11時半になり、いよいよ発表。。官房長官による新元号の発表ですっっえ?官房長官。。か。。官房長官のう...
陽の光
今週の捨て活(2025.5.5~10)
ホク君 & 似合いすぎ
すぐちょっかい出される。(動画つき)(と)927日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
帰ってからやる気が出る。(ホイール動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
ユイちゃんのGWと猫ママのGW
気がつけば5月です
●もなかが来て3年 ~ご褒美の肉球~
とても元気
鈴鹿からぷらっと御在所へ(と)925日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
マリーとモネとティナ
鈴鹿へ寝ながらドライブ(と)924日目の2歳くーちゃん(と)2006年のBBQくつした
早朝の出来事で心が折れたけれど
物置き場ガサゴソ(と)922日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
スタンバイOK
平成最後の更新になりました 皆さんはどんな 時代を生きられましたか ももっち母さんにとっての一番の出来事は ももっちに出会えた事 昼間一人の長い生活の中に ももっちが いてくれるようになって 幸せが倍増しました 生活に彩りがうまれました あ...
東京ビッグサイトにて開催された、第9回インターペットに行ってきました。 ペット用品を扱う企業が一堂に会す、大規模なイベントです。 メインはワンちゃんですが、猫飼いも十分楽しめました! 目次です。長くてすみません;; インターペット会場内で頂いたサンプル ネスレピュリナペットケア キャットフード&おやつ はごろもフーズ 無一物(むいちもつ) アイシア キャットフード&おやつ 驚異の防臭素材 BOS necosekaiトートバッグ ペットシーツ キットキャット パーピューレ サンコー ペット用食器洗い 会場内での購入品 シシア・キャット 無添加ピュア ねこぴゅーれ NOW FRESH Grain …
一方的な情報発信より、より具体的に皆様のお庭に即したクラピアのお話を出来たらと思いFBグループを開催しています。 (苗ドーム内の青々としたクラピア 冬枯れクラピアとの違いが面白い 03/29) その名も
キャットホイールが入っていた 縦長箱結構頑丈なので 11月から ニャンズの隠れ家 になってます。横にして床に置くとまあまあ 邪魔だけど・・・遊んでるから 捨てられない~。 この日は ジャラシとコラボ遊び2019年2月11日撮影●インスタ一部 掲載済みエイト
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画