猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
鈴鹿からぷらっと御在所へ(と)925日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
植えた覚えのないバラが咲いてる
鈴鹿へ寝ながらドライブ(と)924日目の2歳くーちゃん(と)2006年のBBQくつした
物置き場ガサゴソ(と)922日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
お花の季節&ドラマや映画&tiktokもう1チャンネル開設
夜のリラックスソファータイム(と)2011年のウミガメくつした
舌が出たまま(動画つき)(と)920日目の2歳くーちゃん(と)2009年のくつした
ホイールの一日(動画つき)(と)2006年の浜くつした
久しぶりのホイール疾走(動画つき)(と)917日目の2歳くーちゃん(と)2011年のくつした
花見のあとは月見の里(と)2005年のくつした
とっても広いよ、だんだん公園。(と)2005年のくつした
お花見行くよ、だんだん公園。(と)2009年の晩飯くつした
夕方、優雅な手(と)912日目の2歳くーちゃん(と)2009年の昼飯くつした
もうすぐ見る桜(と)911日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
開き寝とふりだしのビーム(動画つき)(と)2018年のくつした
●もなかが来て3年 ~ご褒美の肉球~
とても元気
鈴鹿からぷらっと御在所へ(と)925日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
マリーとモネとティナ
鈴鹿へ寝ながらドライブ(と)924日目の2歳くーちゃん(と)2006年のBBQくつした
早朝の出来事で心が折れたけれど
物置き場ガサゴソ(と)922日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
スタンバイOK
今年から続けてきた結果
ドナちゃん ヘルニアの現在
今週の捨て活(2025.4.28~5.3)
夜のリラックスソファータイム(と)2011年のウミガメくつした
ムニムニしてくれた
アメリのダイエット2
舌が出たまま(動画つき)(と)920日目の2歳くーちゃん(と)2009年のくつした
夜、和室のやまと君。 子どものふとんと大人のふとんの隙間に(^m^) あいかわらずのおてて伸ばしスタイル。 ちょうどハマって居心地よさそうです。 最近は消灯すると、積極的にやまとを自分のふ
怒涛の30日を超えてやっと一息ついている私です、こんばんは。何とか色々目処が付いた。あ~ホッとした、よかった~。色々滞っているので明日から完全に日常モードに戻らなくては!ということで(?)今日は取っておいた「無防備対決」であります!無防備=寝姿 よね、やっぱ(・Д・)ノじゃ、いくか。歳の順でいいかな~?ではエントリーNo.1 蒼ポイントは完全に眠りに入る前のうとうと状態の可愛さ。ぽわわ~んとぼんやりしてい...
※はじめに。きちんととらはおうちにいました(´∀`;)※とらやんは、帰ってきたらおらのことをいつもお迎えしてくれるにゃんこなんず(´∀`*)おらが窓に差し掛かってとらーって言うと窓辺に出てくる(●`ω´●)あまりの速さに、いつもどこで待機してんのかなーって思って
こんちゃ朝からガッツリ曇ってそろそろ雨雲がやってくるよしかも日、月、金と雨マークが増えちゃったよドライにしたくて昨日から陰干ししてるポリポジューム・ブルースタ…
我が家のお嬢様と云えばMAYです名前だって、本当はMAYQUEENですしそう云えば、今日で最後ですが5月の女王様?我が家にやって来た時は、超可愛かった(既に過去形?)んですが↑クリックして頂けるとその日のblogに飛びます飛びますもう直ぐ猫年齢9歳、人間にしたら50代になるかな?英雄ポイントの交換品をググっていたらそんなMAYの為にピッタリの爪とぎ見付けましてGET先日届きました爪とぎソファーにゃんこ家具カリカリーナMAYが気に入ってくれるのか?ハカイダーなRHYEがボロボロにしてしまうのでは?不安はありましたが、せっかくですから…やっぱり先に興味津々だったのがRHYE早速乗ってみますが、詰めをとぐこともなく…ようやくMAYがちゃんと爪とぎとして認識?RHYEも近くに来たので/\_・)パチリ後日、出窓に設置した...お嬢様におかれましてはご機嫌麗しく...
気温上昇中の街を抜け出し、御所湖で風に吹かれ、でも、もう少し先まで、♪ドライヴ大好き~…ママも。しょかと一緒のドライヴ、大好き。トンネルを抜ければ、陽射し...
ついに茶トラくん(仮)が里親様宅へお引越しの日になり、動物病院へお見送りしてきました。下痢が治らない三毛ちゃん(仮)は2回目の抗生物質の注射をしてもらいました。
こんにちはQです。カインズホームで、「ラタン風バンクベッド」という猫ベッドを買ってきました。去年から欲しいなと思っていた商品ですが、猫が使うのかもわからないので、去年は購入は見送りました。が、今年もまた売り出させちゃったので、誘惑に負けて購入に至りました。置くだけで南欧の風を感じられる猫ベッド✨なんて素敵なのだ!!ちなみにお値段¥3800くらいでしたよ( ‘o’)きっと我が家の猫たちも気に入ってくれることでし...
今年は雪が少なくて暖かい冬と言う認識で防寒対策を何もしなかったクラピア庭、しかし寒の戻りが例年以上に強く、結果的にクラピアへのダメージが大きく出てしまいました。 過去の画像でチェックしてみても、悪い
イチゴちゃんの最近のブームは毎朝この場所でガラス越しにおうちの中を覗くこと♪それを大和くんがマネっこしちゃいましたよ~~~(笑)普段大和くんはこの場所に立...
モニターの後ろに窓があります。末っ子はそこから外を眺めるのが好きなようで、今日もこんな感じ。ちょうどモニター越しに顔が見えて面白かったので、ちょっと一枚。。(*^_^*)ちょこちょこ振り向きます。向こうにいる蒼君が気になってる模様。。名前呼んだら少しだけこっち向きました。。。(^_^;)ばっちり目線合わせないところは女の子だから?蒼君だとこっち来るんだけどね。。(^^ゞブログランキング、参加しました!ごはんがあ...
こんちゃやっぱり天気予報に雨マークが帰ってきたウチは間に合ってますのでよそ行って下さい昨日気づいたのだけどメリコ錦が復活したかもしれない玄関の笹の雪と同時に急…
過ごしやすい日々が続いてます。日中は窓も開けて心地よい風がお部屋に吹き込みます。最近のにゃんず。。。特にはるちゃんはトイレの上がお気に入りここで日長が一日過ごすことが多いです地面が近くていいのかも。。。にゃんずはお外がやっぱり気になるし。。。お外に近い分、いいのかなぁ。。。偶に大人数がトイレの上に登るので。。。トイレさんも歪みながら耐えてますお洗濯ものを干したりするのにベランダに行くと。。。ビクビ...
ラーちゃん今日も「肌猫ヤマトの宅急便」頑張ってるね。んんんんーーーーー???(驚)それ運び屋家業じゃなく、ただ彼女(オランウータンのボンちゃん)を自分のお部屋に無理くり拉致してるだけやん
今、朝の6時20分、みんなは、起きる時間かな、もう起きてるかな…しょかのお家は、夜中の2時頃、家長と書いて奴隷と読むナオキが帰って来て、ごはん食べながら、...
皆さま茜ちゃんの御心配 本当に有難う御座います。日々、試行錯誤しているのですが・・・ 何しろ偏屈で(´・_・`)ちゅ~るでも 味によっては見向きもしないし(…
朝の日課・・・大和くんとの追いかけっこが終わると裏庭が見える窓辺でお休みするイチゴちゃん♪体が柔らかいのはわかるけどこんな体勢で疲れないのかな?(笑)イチ...
2019年4月8日撮影昨日の続きです ふわふわボール連結オモチャをキャットウォークに引っ掛けバージョン 見た目も映え❗❗ で 可愛いにゃり💕お手手で チョイチョイ🐾🐾🐾ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いします。コメントへの個々お返
先日、和室の押し入れを整理した、と書きましたが、 次に処分したいのはこれかなぁ。 2階の古いキャットタワー。 だいぶ薄汚れてるでしょ。 コロコロ掛けてもブラシ掛けても、なかなか綺麗にならないんで
最近スマホでやまとを撮ると暗黒です。 目をつぶってると何が何やら。 ちょっと加工すると多少は見やすく。 以前はやまとをスマホで撮るときはマニュアル撮影だったんですけど、 カメラ起動時
あっちいってこっちいってこっちみてちょっとそらしてあっちむく空腹時の杏さん。これ、実はちょうど一年前に撮った写真。同じ光景がつい今しがた。。。(^_^;)ああ、やっぱり我が家は時間が止まってる。。w( ̄o ̄)wブログランキング、参加しました!去年のあたちもかわいいね♪毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
箱開け職人の夜は遅い。とらやんのご飯をamazonで買って、ヤマトさんで引き取りなんか疲れたのでそのまま放置していた時のことだった。とらやん登場。そして・・・なんかいい感じの角度を探してー・・・がぶんちょちょ、未開封の箱を開ける気満々ですか(´∀`;)開ける気満
こんちゃ降ったね〜当分、雨は要らないや。キノコも生えたし(笑)しばらくは雨つづきの予報だったけど雨雲が消えて良かったたっぷり降ったけど今日は曇りがちで風もある…
自分のために1杯のお茶を淹れる…自分と向き合う時間、これが現実だ!!。:.(*・ω・)o旦
ナッツと傘
今日のこりゃるっ子達~はなぴんは動けない~
自宅教室でした♪
鈴鹿へ寝ながらドライブ(と)924日目の2歳くーちゃん(と)2006年のBBQくつした
こたけさん、不調?
お届け物
「家庭=家族の交流の場」味付けで困る…3世代で暮らすこれが現実だ!( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ぱん君うちの子記念日and今日のこりゃるっ子達~姐さん部屋に行ったバロくん~
お休みします。
窓の外
物置き場ガサゴソ(と)922日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
ライム&レモン 好きな空の色
連休最終日、部屋が整い『異世代シェアハウス風』生活の幕開け!! (ง •̀_•́)ง‼
今日のこりゃるっ子達~ママは心配~andまぼほぺ親子
毎日いろんな遊びやいたずらを発見・発明してるラウたんですが、一番ハマっているのはやっぱり「運び屋」小さい体ででっかいブツをエッサホイサ運んでる姿を見ていると「人間やってできなことはない!」と大きな勇気が湧いてくる母ちゃんなのでした。
保護した経緯 ranandshelly.hatenablog.com 保護当日に動物病院へ行ってレボリューションしてもらった時に、検便はすぐにした方が良いと言われていたので、お願いしてきました。 ※最後の方に三毛ちゃんの💩便写真を載せます。苦手な方はご注意ください。 子猫たち3匹とも💩してくれたから検便してもらいに行ってきます🚗💨 pic.twitter.com/FoQSfhNaQo— Ran&Shelly@子猫里親候補決定 (@RanShelly1) 2019年5月18日 三毛ちゃん(仮)が昨夜した💩を保管していたけど、出かける直前にも💩してくれたから新しい💩を持参しました。なんて空気の読め…
久しぶりの新にゃん来ましたー。オスメスの兄妹にゃん。餌やりさんにご飯を貰って生きていた野良で、5歳くらいです。あ、エイズキャリアです。餌やりさんが引っ越すことになり連れて行ける限りの子を保護して連れて行ってくれましたが、保護が難しい子が数匹。その内の2匹です。丸投げではなく、生活費やケア代も頂けた有難い案件ですが保護して半年経過しても人馴れが進まず〜。私の家に来ました。名前は「しんご」と「くにこ」にしました。餌やりさんが、しんちゃん・くーちゃんと呼んでいたそうなのですが、よく居るカブる名前なので(^^;それに似た名前に変更しました。しんごはなんと7キロ!の巨体なわけですがビビリです。攻撃性はあまりないけど、、お尻から色々産み出す系(-∀- )ケージに移動しただけで早速色々出しました。くにこは攻撃の出るビビリ。な...しんごとくにこ
毎度どうもー。里親通信です~★先ずは利尻島出身竹二郎。梅造の追悼記事を読んでお悔やみの言葉と一緒に近況写真も送ってくださいました。梅造と共に利尻の猫捨て場で生きていきて同じ日に捕獲され札幌にきた同胞。そして我が家で一緒に保護猫ライフも送っていました。相性は悪かったけど(^^;お互い猫好きだったのにね。利尻では語りつくせぬ何かがあったのでしょう。譲渡してしばらくなでなでさせずに粋がっていた竹二郎でしたがようやくなでなでに屈したようです( ̄▽ ̄)次のステップは抱っこ。竹二郎のコツをアドバイスしてみたけどどうかなー。ぽっちゃり風ですが一応体重は維持しているそうな。でもまぁこれはこれで萌(*´艸`)そしてにんにく父さんことにんにく。正式譲渡になって3年。相変わらずの高性能な忘却スイッチをお持ちでいちいち家族を忘れ慣れて...里親通信[竹二郎]&[にんにく]&[リキ]
隆之介、エイズキャリアではありますが…保護時は体調不良ではありましたが…現在はすっかり健康。体調不良全くなし。1歳の若人。譲渡会では足を止める人もおりますがまだお問い合わせが1件もありません。あれ?決まるかどうかはさて置きもうちょっとあると思ったんだけどな( ̄▽ ̄)お母ちゃんの成美はさっさとトライアルに行っているのにー。(しかも隆之介より慣れてないのにー)芽衣子・寿・成美・デイジーときて最近黒猫に直ぐ声がかかっていたので隆之介もいけるかと思ったが。。。幼顔ながらなかなかのイケメンだしね~。少し逃げ癖はありますがオモチャ大好き。ご飯ももりもり。一度撫でてしまえば嬉しそうな反応もする。我が家にいたときはケージ生活が暇だったのか手の届く範囲の周りのありとあらゆる物をケージに引きずり込んでは遊んでいたので悪戯好きかと思...隆之介、いかがですか?
新たな期待の星「運び屋ラウラ」登場!!いくら安物の軽量ラグとはいえ、自分の体の何倍もあるラグマットを一番奥の部屋からリビングまでエッサホイサとパワフルに運んでおります;;;
いつものこの場所で 温かな日差しを浴びながら自由気ままにごろんごろん♪大和くんの幸せタイム☆ほら!ガオーーーーの大あくびまで出ましたよ(笑)いい表情をして...
がしかし、なんだ?この風!!!午前中からお昼過ぎまで窓を開けてたら家が揺れるくらいの大風だった。昨日に比べれば涼しいとはいえ、窓を開けられないとつらいのよね~。この気温程度じゃエアコンはかけたくない。だってみんにゃ、いなくなっちゃうんだもの(全員エアコン嫌い)基本的に気温が高くても風があれば大抵平気な私。今日も風が抜けないように考えながら少しだけ窓をあけて過ごすのであった。さてそんな中、ちびさんたち...
今日はよかったっっ昨日までの暑さは何処へやら。。。すごく過ごしやすかった♪にゃんずも。。。。今日はゆったり寝れた♪ごはんももりもり食べれた♪本来5月はこうじゃなきゃ~昼間はゆっくりできたので夜になっても元気いっぱいのにゃんず。。。ふと。。遊び疲れたのかゔぁぃちゃんが定位置に。。。寝てるのかとおもいきや。。。なにかを見ている。。。なんだろね。。?徐に上体を起こして真剣に。。。。どうやら。。お外ににゃん...
ネット購入した猫砂が入ってた箱で遊ぶラウラ。箱にはノルウェージャンフォレストキャット用フードと記載あり。いいえ、あなたはソマリですよ。
うーむ…そろそろアレが必要かな?と、思ってからも、つい、後回しにしてしまう、アレ。あっちこっちに引っかかってるなぁ…引っかかって怪我したり、もし、抜けてし...
なんかねー茜ちゃん(16歳)の食欲が芳しくなく 徐々に痩せてきているのですよね。老猫さんって 1回のゴハンの量が減るのかなぁ?1日4回食事を与えてるんだけど(…
エイト😽の大好きなふわふわボール🔴これは 100均手芸売り場に売ってますよ~~ 入れ物を持った途端クレクレにゃんコール それでは~ ご要望にお応えしてそのままお渡ししてみました 2019年4月7日撮影 エイト😸らしい天然行動 👍この日も 笑いの神降臨~~~ ニ
お気に入りの場所で朝から毛繕いに専念している大和くんですが・・・先日新たにネズミさんのドアストッパーを購入しましたが残念なことに少し背が低かったのでうまく...
今日も暑かったですね。 最近ブログの書き出しがこんなのばっかり^^; でも明日は雨で、涼しくなるようです。 体調には気をつけないといけませんね。 日中1階はエアコンが稼働しているのですが、 2階
今日も暑かった…けれど、 北海道で39℃超えのとこがあったんですって? まだ5月なのに…よりによって北海道で…((((;゚Д゚)))) 去年の夏はすごかったけど、今年はいったいどうなってしまうのでしょうか?
蒼君はいつもひとり。だいたいマイペースに過ごします。そして、そんなマイペースさんに限ってめっちゃ見られてるんですよね。。。(^_^;)ブログランキング、参加しました!見てますよ♪ いつでも毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画