猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
今日は近くの緑地公園に行ってきました。 桜は8分咲きといったところかな? カメラを持っていったんですが、 一眼レフだと子連れでは重くて邪魔になると思ったのでマイクロ一眼で。 子どもが久々のお出かけ
やっと部品が届いたので、昨日本気でセッティングをして、とりあえずのソフトもインストールして、やっとブログが書ける状態に持ってきた下僕。。。夜中の4時までかかっちゃった♪何故にそんなに頑張ったかというと。。。本日のBoni's Houseわらわらむしゃむしゃごはんを食べております。ん?今日行ってきたの?と、思ったみなさま。。。実はね。。。本日お仕事のボニー太氏に代わって運搬ボラを下僕が仰せつかったっっついでに。...
ん~はっ!よいしょ!ふんん~!ふう。。~♪この間約5秒。さすがは猫の背筋力。。晴れた午後の蒼君でした。。(*^_^*)ブログランキング、参加しました!イケてるだろ!毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
猫も春は眠い(´=ω=`)いや、いつもかな??人間もいつも眠いっすブランド品、アパレル、ヴィンテージ、アンティーク、骨董品⇩⇩⇩⇩⇩⇩…
今日の午後、子どもがお昼寝する前。 私がふとんを被って子どもを待っているのに(昼間はおなかの上でないと寝てくれない) 私の足元で丸くなってたやまとを気にして全然抱っこ状態になってくれない子ども。
今日はちょっと寒かったなぁ。雨でしたしね。 最近午前様な旦那は今日も仕事に出かけていきました。 明日は休みだし、晴れるようなので桜を見に行こうかな。 夜、ヒーターを点けると… 待ってまし
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして大丈夫ですからね~お気遣いなくでお願いできたらと思っておりますさて、今日のお話です。撮影関係の大急ぎの仕事の納品がやっと落ち着いたので、ちょっとお片付けをしているのですが、衣類の入ったダンボールを棚から下ろしたら、速攻シオンがINこらこら~そこに入ったら、飼い主の作業が進まないじゃ~んと言うと、飼い主の顔を見て、えへみたいなお顔をするシオン。(GIFアニメです)いやいや、えへじゃないから・・・と言ったら、今度はちょっと不満そうなお顔になって、(GIFアニメです)クルリと向きを変えて、その場でちょこっと足踏みして、お寛ぎ体勢に・・・入っていた衣類はスウェットとかなので特に気持ちのいい素材だったわ...おじゃま虫(´m`)クス
すみません!すみません!!すみません!!!昨日も書いたけど私がインスタで部長をやってる #猫後頭部倶楽部 の今日は記念すべき一周年の #猫後頭部祭 でして(;^_^A アセアセ・・・どうにもゆっくり日記を書いてる余裕がありませぬ。ということで~この間のシュウさんの三猫、後頭部バージョンを置いていきますので愛でてやってくだされ('◇')ゞではあと1時間弱、頑張ってきます⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンブログランキング、参加し...
会社の先輩に「お客さんに嫁さん探してる人いるんだけどとむちゃんどう?」言われる。大厄の未婚は周りをざわつかせるのだろうか(´∀`;)前の会社では似たようなパターンで50歳を勧められたことがあったけど今回は20代半ばの青年らしい。いや、うんなんというかなんだろう・
リリーを家族に迎え、「自宅でできる趣味がほしい」と思った私は、かぎ針編みを独学で始めてみました。 どんなに下手な出来栄えでも、愛猫がモデルをしてくれると嬉しいものです笑 編み物を始めて約7ヶ月。 今まで編んだ物と編み図を、備忘録も兼ねてまとめることにしました。(お恥ずかしい出来栄えですが...) 最後に、これから編みたい「猫用品の編みもの本」をご紹介します。 目次です。 初心者でもできる!?今まで編んだ作品と編み図 かぎ針編みで編む、簡単ニットボール ネズミの編みぐるみ マカロンカラーのブランケット 撮影小物にオススメ!ふっくらハート いつか編みたい!「手編みの猫用品」参考書 初心者でもできる…
マーブルの年に数回ある甘えモードがまたまた発症ごろんごろん転がり、毛づくろいで謎の奇声を出すw「ブーーーーーン・・・カッ!!アーウアウ…
もうすぐ4月。一年の四分の一近くがもう過ぎてしまったなんて驚きですが、良く考えて見ると2019年に入ってからは母と父がヨーロッパ旅行中にパリに立ち寄ってくれ…
RanとShellyがイチャイチャして、零は離れて過ごしている時間も多いけど、最初のウーウーシャーシャー言っていたのを考えると、かなり距離は縮まりました^^
ヤキイモは 別腹な ママとエイト 最近は サツマイモ も 糖度が高くスイーツのような甘味 ですよね。糖質がおデブも悪の根源で食べては いけないのは わかっているけど・・・炭水化物の代りと 言い訳して食べちゃいます。2019年2月14日撮影ニャンズの動画 満載
昨日の夜おじちゃんが「みてみて!」って言うので スマホを覗くとYOU TUBERの方のラーメン大食いの動画でしたたらいのようなすり鉢に 山盛りのラーメンとも…
ちょっと前のまめたろうの写真。 かわいさが足りないのは旦那が撮った写真だからです。 警戒されまくりじゃない、と思ったら爪切りの直後だそうで。 まめたろうは我が家ではいちばんの爪切り嫌いなのです
ベッド上のネタが続いております(-_-;)この頃、お天気のいい日はみんにゃそこにいる時間が多いもんでつい(;^_^A今日はめっちゃ寒かったからストーブの前に戻ってきてたけど。こっちの桜は木によってはだいぶ違うけど…うちの周りだと今、3分咲きくらいかな~。また寒くなるみたいだから満開まではもうちょいかかりそう。明日は私、大急ぎな一日なので(#猫後頭部祭)桜どころじゃない(笑)お花見は来月になってゆっくりとだね。さて...
春だなぁ(´∀`*)ってしみじみしてたっけ時々雪が降ります(´∀`;)道路滑ります・゚・(ノД`;)・゚・この間は、1台落ちてて1台事故ってた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルこのところ、路面が見えるくらい春だったので突然雪降ると運転の感覚が狂うんずなおらも気をつけよう(●`ω´●
1年で2日 一番 心がシンドイ日があります。まぐろ と チビの 命日とはちべえ の命日です。そして 今日 3月29日は チビ 9回忌まぐろ 8回忌です。以前から見て下さる方は ご存じだと思いますがまぐろ と チビ は 同じ日 ほぼ同じ時間に逝ってしまいした。もう
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
こんにちはいつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。コメント欄は開けていますが、不義理が多いため気軽にスルーして大丈夫ですからね~お気遣いなくでお願いできたらと思っておりますさて、今日のお話です。今日はシオンさんのお食事事情(?)についてのお話です。と言っても、そんなに深刻なお話ではないので、ご安心くださいシオンの調子が不安定になってから、ご飯の出し方を試行錯誤したのですが、食器の数が増えて大変っちゃ大変なんですが、これまでの様子を振り返ると、ウェットの水分をドライが含むと食べない傾向が高いと気付いたので、今年に入ってからは、ウェットとドライを別々の器に入れて出してますなので、シオンだけ食器が2段(爆)お薬や便秘対策との相乗効果もあってか、食器を分けて以降は、少ないながらもワリとしっかり完食してくれるの...食いしん坊の執念(´-∀-`;)
こんなに近い三猫はとてもレアな光景でして・・・どういった風の吹き回しでしょうか?(^_^;)ねえ、長男さん?ん・・・くはぁぁぁ・・・ん・・・まあいいか―寛大な蒼君。これも春のなせる業なのか?(^_^;)ブログランキング、参加しました!あたちがお兄ちゃんのとなりへ・・・♪毎日、1クリック!応援してくれると嬉しいですm(__)m...
愛しいとゆう事 桜がちらほら咲き出して うれしいけど また サクラの木の虫との闘いの日々が始まります それでも 桜のいっぱいのももっち家の窓辺は一年で一番華やぎます ももっちが 出窓の陽だまりで寝そべっているのを見ると 平和な 日々に感謝で...
1日 4食の我が家 夜中のお夜食は ドライオンリー約10-15g位を あげてます。2ニャンとも 同じ量をあげてますが早食いエイトは 食べ終わるとすかさず セブンの ご飯を横取り~~~。 2019年2月16日撮影横取りされても 怒ることは絶対しない セブンママの方を ジ
なんだか口角炎が 中々治りません(´・_・`)口の端だからか 少し治ってもスグに「ピッ!」っと切れちゃう。ビタミンとか取ってるんだけどな~←サプリとかで早め…
クラピアに使用している草取りアイテムとして「抜けるンですBit」があります、これを使うとタネツケバナなどの単体で無数に出現する雑草を効率よく除去することが出来ます。 雑草を三本刃の中心にとらえてグサ
今日は子どもと旦那が公園にお出かけしていました。 私は花粉症の症状がいちばん酷いので (旦那も、もしかしたら子どもも花粉症かもしれないのですが) 家でお留守番。 すると… やっぱりにゃんたがや
今日も旦那は帰りが遅いので、子どもの寝かしつけは私が。 就寝時には和室は閉め切るので、猫は基本出入りしないのですが… 今日は和室にやまと君が。 いつも和室で待ち構えているので(3/20)今日は追い出
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
いや、まさにこの方w外猫たちに喧嘩を売りまくる(ृ ु *`ω´)ु ガルルルそれも自分の母親とかw「自分の縄張りだから来るな!…
『PECOBOX for Cats 春のおでかけ号』が届きました! PECOBOX(ペコボックス)の利用は今回が初めてです。愛猫の反応と、気になる中身をご紹介します。 PECOBOXって何? PECOBOX(ペコボックス)とは、愛猫宛に毎月届くギフトボックスです。 専門スタッフさんが厳選した「おもちゃ」や「おやつ」が入ってます。 事前の内容公開は一部のみで、開けてみるまで何が入っているのか分かりません。 愛猫と楽しめる福袋のようなサービスです。 目次です。 初めてのPECOBOX!いざ開封 4月号の中身を1点ずつご紹介 1.出して遊ぼう!春のにゃんこ弁当 2.春の訪れ ふわパリ・サクラ 3.デ…
ちょっと前…1~2週間くらい前の出来事なんですけど。 よく買い物に出かけているショッピングセンター内にペットショップがありまして、 その横を通りかかったときのこと。 ペットショップ前のベンチに家族
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画