猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
なんか天気が安定しませんね~すっきり晴れないし。。。んでも、流石に炬燵とホカペは撤去しました♪炬燵のカバーとかホカペのカバーとか。。。大物洗いが滞ってましたが、もぅまてねぇ。。。。ってことでやっつけましたわとはいえ。。。下僕家では平穏無事な毎日でこれといってブログのネタになるような出来事もなく。。。更新も滞るヨカンに飲み込まれそうですがっっご覧ください。。。今年の大型連休。。ゴールデンウィークに増設し...
瑠璃ちゃんってママっぽい貫禄があるのにいつまで経っても 頭は3歳児のまま。無邪気っていうか 子供っていうか、、、まぁ ユルい子はそんなモンなのかもしれません…
今日は エイトの4歳のお誕生日 です。2015年7月18日に出会った エイトセブンを家の子認定してからどうしても 茶トラ君と暮したかった私の茶トラへの思い 世界一愛していた 長男まぐろ=茶トラと 同化してしまうのでは・・・とも思いましたが茶トラへの気持ちは抑え
お風呂に入る前、リビングでテレビを観ている子ども。 と、やまと。 やまと君がどこにいるかわかりましたか? ここ! そして夜9時台、子どもの寝かしつけに成功した直後のやまと君。
爪を切られるにゃんた。 緊張した表情(^m^) 暴れないので楽です。 とはいえ、昔は自ら足を差し出してくるくらい爪切りが好きだったのですが 今はそうでもないようです。いかにも渋々、といった感じ
自宅の敷地内に子猫3匹の入ったダンボールが置き去りにされていました。犯人に対する怒りと、罪のない子猫達をどうにかしなくてはという想いと、繁忙期の仕事で頭の中がぐちゃぐちゃです。
100均 ヘビ君🐍久々の登場~ ニョロニョロ感が好きなのか❓素材が好きなのか❓お好きな理由はわかりませんが・・・・ヘビ君🐍大好きなお二人😸2019年3月27日撮影ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いします。コメントへの個々お返事はできま
10年以上もブログをやってると、いろいろと変わりますね。 最初期、写真はデジカメ。 そのうち一眼とマイクロ一眼になって、 今はほとんどスマホ。 毎日写真を撮ってブログにするとなると、 日々写真をパ
午後イチに撮った写真。 私と子どもとやまと君。 子どもはいつも昼食後にお昼寝するのですが、今日は食べる前に寝ちゃいまして… しかも和室ではなくソファで。 汗だくの子どもを抱えてどうしようか悩ん
たぬきさんたちコメント欄でも人気でしたね♪ヘ(゚∀゚*)ノ女の子のたぬきちゃん 可愛らしいですよね!!今は色んな種類のたぬきさんがいるみたいですよー手にフク…
木登りタワー それぞれ違う 活用法 カゴにオモチャ💞を入れると・・・・遊ぶ気 スイッチが入り狙いに行きます エイトは 柱を サル🐵のように登り セブンは タワーから カゴ目掛けて 大ジャンプ🐾🐾このジャンプは エイトやったことはありません。セブンだけ
天気予報がいい具合に裏切ってくれた下僕地方。。。朝からおひさまさんさんでした気温も暑すぎず少し湿度は高めでしたが窓を開けてると心地いい風がふわ~~。。。しゅばくんとはるちゃんが仲良く並んでお外を見てます♪窓辺にいるのはいいんだけど。。逆光になって撮りにくいんだよね脅かさないようにそ~~と少し移動して見つめていると。。。なにみてるでちゅか??と。。おこられちった。。テヘ暫しお外ちぇっくをしたらお手々も...
イケメンニャンになるために日々 舐め舐め して男を磨くにゃり 2019年3月19日撮影ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いします。コメントへの個々お返事はできませんが、皆様のブログ訪問&応援ポチ に代えさせていただいております。URLを
どうもすっきりしない天気が続いている下僕地方。。。五月なんだからすっきりと”五月晴れ”してくんないと~色々大物の洗濯が進まないよぉぉぉ気温的にも暑かったりひんやりしたりと。。にゃんずが体調壊さないか心配だわぁ~相変わらずママベッドで寛いでいるにゃんず。。。ふと。。。一点を見つめるはるちゃん。。その視線の先には。。アレだよ。。。あああああそこにはしゅばくんがぁぁぁあああ。。。伝わらないっこのいじらしさ...
珍しくニャンハウスにIN した セブン クリアーファイル で作ったなんちゃってジャラシで首振り💕 振り~💕2019年3月18日撮影遊んだ後は そのままハウスで おねんね でした 4月末に 急に寒くなったころからセブンのブームになったらしくこのハウスで連続して 夜に
今日も暑かったですね。 日中子どもと公園に行ったら汗だくに。 最寄りの公園と較べてちょっと遠いけど、木陰が多くて助かる公園。 お花がいっぱい咲いてました。 あ、花壇じゃなくて公園の一角です
ゴールデンウィークの終わり頃に痛めたのど。 まったく声が出なくなるというのはたぶん生まれて初めてで、めっちゃ不安でした。 (天龍ボイス→まったくの無声→天龍ボイスで約1週間) 昨日あたりからだいぶ話せ
ブログを始めたころ。。。タイトルなんにしようかと考えていた時にふっと。。目に入ったアレ。。。何年経っても。。大差ない日常となりました相変わらず人気のママべっど。。もうそろそろ毛布は暑いじゃろ。。と思ってもなんかにゃんずが気に入ってるから「もうしまおう。。」と洗濯しても再び敷いてしまう。。そしてタイトルの元になったこのヒトも。。。相変わらず。。。「暑いだろ。。。」と心配する下僕をガン無視して相変わらず...
爪とぎの中に いくつかのボールが入っている爪とぎオモチャ引いちゃうタイプのセブンですから・・エイトが散々 遊んだ後にセブンをお誘いしました 2019年3月20日撮影残念ながら これだけだと興味を示さなかったのでセブンの大好きな ジャラシ で誘導です 鉄板 ですね
最近暑いですねぇ。 最近はもうエアコン使ってます。 室内温度が29℃超えてるとかざらなので…^^; 窓を開けられたらいいんですけど、 網戸にしておくと子どももいることだし、猫の脱走が心配ですから
ギャンブル依存症克服【17日目】お金の使い方、ちょっと変わってきたかも
爪ガリ枕(と)933日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
回してから食後の休み(動画つき)(と)932日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
久しぶり~
しょかぴょん八幡平(松川温水路)・2025桜
ギャンブル依存症克服【16日目】夜の孤独とちょっとした乗り越え方
まだヒーターの日だー。(と)2011年のくつした
ゴハン皿を新しくしました
眠い
ギャンブル依存症克服【13日目】スロットじゃない休日、こんな風に過ごしてみた
ギャンブル依存症克服【14日目】ギャンブルを断ち3週間目前にして思うこと
ギャンブル依存症克服【15日目】朝の電車の中でふと思ったこと
ピタッと止まらんかい(動画つき)(と)930日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
北海道物産展で買った物は…にお昼ごはんと空ちゃんゆずちゃん♪
淡々と粛々と
気温が高い日が増えて来ましたよねー昨日、たまたま手羽元が特売だったので久し振りに「鶏のさっぱり煮」を作りました♪手羽元とゆで卵を 砂糖・酢・醤油・ニンニク・…
ひざに乗りたいまめちゃん。 隙をうかがうまめちゃん。 乗った! ほんと、ひざには乗らない、だっこも嫌いな子だったのに 猫も変わるもんですねぇ。 あ、これは椅子の背もたれに捕まっ
本日は王子の”戸籍上”のお誕生日です♪小さく産まれた王子は、保育器の中で3ヶ月を過ごしたので小学校に上がるまでは実際に退院した日を基準にした”修正月齢”という形で対応してました。まぁ、半年くらい差があると小さいころは大きな違いだったんで年に2回のお誕生日をずっとお祝いしてました流石にもう問題ないので普通に今日をお誕生でお祝いです♪ケーキを買ってあげようとしたら「明日も出かけるし~」とか。。ふーん。。いいけ...
昨日はみんなの頼れる姉御であり、 母親代わりでもあるしっぽの7歳の誕生日でした 最年長だけど未だに足速いし1番元気なんだけど(笑) 昨日はしっぽの大好きなお刺…
追いかけっこ✨ でBOXへ逃げ込んだ セブンそのまま そ~っ と 去れ🐾 ば いいのにエイトに 仕返しをしたからまた BOXへ逃げるはめになったにゃ。2019年3月15日撮影2度目は エイト😺が TV台の奥を気にしている間にそ~~っ🐾 🐾 と 脱出 成功 ニャンズの動画
めずらしく和室の真ん前で寝ているにゃんた。 和室の中では、旦那が子どもを寝かしつけ中。 しかし今日はなかなかしぶとく、寝入ってくれないようです。 たまに和室から聞こえる物音に、にゃんたも怪
今日はちょっとだけ声が出るようになりました。 しかしあいかわらず天龍より酷い声です…^^; まったく出ない、という状況は脱したのでちょっと安心。 朝のやまと君。 リビングでくつろいでいま
怒涛の10連休がやっと終わり、穏やかな日常が戻ってまいりました。にゃんず的には落ち着かない連休だったようで、昨日、一昨日はもぅこれでもかっってくらいに下僕に「あそべー」「なでろー」「かまってー」と。。。3にゃんそれぞれ要求度MAXでございました。。。今日あたり。。。やっと少し平穏を取り戻したようでPCの前に陣取れるようになりますたそんなこんなで。。。特に目新しいことはないんですけどね。。下僕は現在スマホA...
フチを伝って飲む(΄◞ิ౪◟ิ‵ ) ㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋ保護してからずっとこの飲み方最初見たとき衝撃を受けた先住猫のしっぽはこんな飲み方しな…
猫さんって呼んだら来る子も居るのに←緋奈ちゃん・瑠璃ちゃん自分を呼んでるのがわかっていて 耳しか動かさなかったりある一定の距離から近付こうとしなかったり撫で…
ここは エイトのお気に入りの場所の棚上セブンを 追い出したいから 舐め💖舐め💖作戦棚上と 3段ボックスの上だけはエイトの追い出し作戦 が勃発しちゃう危険地域 お邪魔虫😸が来たのでカプリ❗ される前に猫道を通って セブンは 脱出です 2019年3月15日撮影ここは
3ヶ月に1回くらいの頻度でこんな風に 仲のいい2匹 というか、茶太郎のセクハラがひどいw 一応、去勢手術は済んでるというのに くぅちゃんが来て、治安がよくなっ…
紐だけで 十分に 遊んだ後に紐に ネズミを縛ってのコラボ遊び ニャンズの体に巻き巻きしたり そのまま歩けば紐も付いてくる~ 2019年3月19日撮影天然 エイト は身体に 紐を付けたまま 頭突き ドア開けしてる~ どんだけ ドア開け遊びが好きなのかしらね。ち
一昨日のお出かけ先は、熱田神宮でした。 新元号になったということもあり、令和初詣を兼ねてとある神事を見にいったんですよ。 熱田神宮といえば、三大神宮に数えられる由緒正しい神宮です。 ただ、なぜか
長いお休みの後ってなんだか朝の手順が 上手く行かない気がするのは私だけ?(´・_・`)また少しずつ慣れていくんだろうけどやっぱり 9日間は長すぎた・・・さて…
絹は、最近あつくなってきたので北むきのわたしのへやのベッドでねていることが多いです。夕べそばに行ってみたら、ひとりでぐるぐる~ぐるぐる~としきりにのどを鳴らしていました。愛おしい。なんてなんて愛おしいただ食べて寝て、たまにあそぶだけのくらしなのに、 そんなに気分がいいの?気持ちがいいの?とそっと絹の頭を撫でました。 エラいねえ・・ちぬは。ほんとうに。 まるで、仏さまのようです。仏さまにしては、病気ば...
紐遊びで テンション🎵 が上がったのでそのままの勢いで行けるか~~~。とセブンに ホイールの練習を試みましたが・・・毎度のことながら 拒否る セブン すぐに 釣れる エイト😸2019年3月18日撮影ハイパー走りで やんちゃ炸裂~ スピードが出ている時にスタッ
昨日の続きです。紐は セブンも大好きだから・・テンション高く ルンルン~ 2019年3月18日撮影こんなに ハイテンションならホイールでも 釣れるかも 期待したんですけどね~~。またもや 撃沈 ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いし
写真を今さら載せる ・・・おそっ!!!! この、2匹の微妙な距離感よw 茶太郎はマーブルのことすごい好きなんだけど マーブルはすんごい嫌がってるww 最近もま…
こどもの日。。つまりは端午の節句ですね。。我が家は王子が大きくなってからは”こいのぼり”も”兜”も”五月人形”も。。。すっかりしまい込んでしまいました。んが、!!しゅばくんがおとこのこだから~~小さいこいのぼりだけ。。出してます♪大きいこいのぼりはほんと。。マジで大きいんで。。。毎年さすがに躊躇してます。。。来年こそ出そうかな~そんな我が家。。。ロフト増設したけど中々ご利用がないな~と。。。そうよね~気...
今日は昨日言っていた『ちょっとしたお出かけ』をしたんですが、 動画と写真の整理ができていないのと、帰ってきてから体調を崩してしまったので 報告はまた後日。 こちらはめずらしく日中に和室にやっ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画