猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
夜、和室のやまと君。 子どものふとんと大人のふとんの隙間に(^m^) あいかわらずのおてて伸ばしスタイル。 ちょうどハマって居心地よさそうです。 最近は消灯すると、積極的にやまとを自分のふ
「PC見てないで構ってよ」なしっぽ 久しぶりにザーッと降りました 今日は過ごしやすくなりそうです てか、原田龍二引くわーw 自分や家族が使う車で不倫は辞めて欲…
ついに茶トラくん(仮)が里親様宅へお引越しの日になり、動物病院へお見送りしてきました。下痢が治らない三毛ちゃん(仮)は2回目の抗生物質の注射をしてもらいました。
タワーから降りようとしていたセブンに突然 仕掛けたのは エイト タワー穴を上手に利用してモグラ叩き風 で セブンに突撃~~~ よくストレートに顔や体をぶつけずに出せる と感心しちゃうのは私だけかしら・・・ ママ的には楽しい 楽しい プロレスごっこ だよ
過ごしやすい日々が続いてます。日中は窓も開けて心地よい風がお部屋に吹き込みます。最近のにゃんず。。。特にはるちゃんはトイレの上がお気に入りここで日長が一日過ごすことが多いです地面が近くていいのかも。。。にゃんずはお外がやっぱり気になるし。。。お外に近い分、いいのかなぁ。。。偶に大人数がトイレの上に登るので。。。トイレさんも歪みながら耐えてますお洗濯ものを干したりするのにベランダに行くと。。。ビクビ...
ラーちゃん今日も「肌猫ヤマトの宅急便」頑張ってるね。んんんんーーーーー???(驚)それ運び屋家業じゃなく、ただ彼女(オランウータンのボンちゃん)を自分のお部屋に無理くり拉致してるだけやん
皆さま茜ちゃんの御心配 本当に有難う御座います。日々、試行錯誤しているのですが・・・ 何しろ偏屈で(´・_・`)ちゅ~るでも 味によっては見向きもしないし(…
2019年4月8日撮影昨日の続きです ふわふわボール連結オモチャをキャットウォークに引っ掛けバージョン 見た目も映え❗❗ で 可愛いにゃり💕お手手で チョイチョイ🐾🐾🐾ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いします。コメントへの個々お返
先日、和室の押し入れを整理した、と書きましたが、 次に処分したいのはこれかなぁ。 2階の古いキャットタワー。 だいぶ薄汚れてるでしょ。 コロコロ掛けてもブラシ掛けても、なかなか綺麗にならないんで
最近スマホでやまとを撮ると暗黒です。 目をつぶってると何が何やら。 ちょっと加工すると多少は見やすく。 以前はやまとをスマホで撮るときはマニュアル撮影だったんですけど、 カメラ起動時
保護した経緯 ranandshelly.hatenablog.com 保護当日に動物病院へ行ってレボリューションしてもらった時に、検便はすぐにした方が良いと言われていたので、お願いしてきました。 ※最後の方に三毛ちゃんの💩便写真を載せます。苦手な方はご注意ください。 子猫たち3匹とも💩してくれたから検便してもらいに行ってきます🚗💨 pic.twitter.com/FoQSfhNaQo— Ran&Shelly@子猫里親候補決定 (@RanShelly1) 2019年5月18日 三毛ちゃん(仮)が昨夜した💩を保管していたけど、出かける直前にも💩してくれたから新しい💩を持参しました。なんて空気の読め…
新たな期待の星「運び屋ラウラ」登場!!いくら安物の軽量ラグとはいえ、自分の体の何倍もあるラグマットを一番奥の部屋からリビングまでエッサホイサとパワフルに運んでおります;;;
ふわふわボールが連結されている新 オモチャ 本当の用途は 壁に飾る物みたいですけど 100均 ポンポンフラッグ 我が家では 勿論 猫用オモチャでしょう。ふわふわボール大好き💕 エイト😸紐大好き セブンどちらにも きっと楽しんでもらえるはず 2019年4月8日撮影予
今日はよかったっっ昨日までの暑さは何処へやら。。。すごく過ごしやすかった♪にゃんずも。。。。今日はゆったり寝れた♪ごはんももりもり食べれた♪本来5月はこうじゃなきゃ~昼間はゆっくりできたので夜になっても元気いっぱいのにゃんず。。。ふと。。遊び疲れたのかゔぁぃちゃんが定位置に。。。寝てるのかとおもいきや。。。なにかを見ている。。。なんだろね。。?徐に上体を起こして真剣に。。。。どうやら。。お外ににゃん...
ネット購入した猫砂が入ってた箱で遊ぶラウラ。箱にはノルウェージャンフォレストキャット用フードと記載あり。いいえ、あなたはソマリですよ。
なんかねー茜ちゃん(16歳)の食欲が芳しくなく 徐々に痩せてきているのですよね。老猫さんって 1回のゴハンの量が減るのかなぁ?1日4回食事を与えてるんだけど(…
エイト😽の大好きなふわふわボール🔴これは 100均手芸売り場に売ってますよ~~ 入れ物を持った途端クレクレにゃんコール それでは~ ご要望にお応えしてそのままお渡ししてみました 2019年4月7日撮影 エイト😸らしい天然行動 👍この日も 笑いの神降臨~~~ ニ
今日も暑かったですね。 最近ブログの書き出しがこんなのばっかり^^; でも明日は雨で、涼しくなるようです。 体調には気をつけないといけませんね。 日中1階はエアコンが稼働しているのですが、 2階
今日も暑かった…けれど、 北海道で39℃超えのとこがあったんですって? まだ5月なのに…よりによって北海道で…((((;゚Д゚)))) 去年の夏はすごかったけど、今年はいったいどうなってしまうのでしょうか?
本日1月29日はLunaの14回目のバースデー。大病することもなく、ずっと馬走り元気姐さんのまま14歳のお誕生日を迎えられたことを猫神様に感謝します。
マーブル、平然としっぽの体の上に乗っかる 一瞬威嚇するけど結局甘やかすしっぽw この悪循環いつまで続く・・・・・・ ちなみにマーブル、5歳なはず 外見も中身も…
我が家の駐車場に遺棄されていて保護した3匹の子猫ちゃんの1匹が里親様宅へお引越ししました。新しいおうちで幸せに過ごしてくれますように。。。
新しいオモチャ段ボールのボールに魔法の粉を ちょい振り 💕蹴り 噛み 2019年4月4日撮影猫生初 ❗ラッコセブンになったよ~ セブンのキジトラ色は ラッコとも似てるよね ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろしくお願いします。コメントへの個
暑い。。。なんだこれってくらい。。。暑い。。。にゃんずもぴんち。。食欲が低迷しております。。。いつもモリモリのしゅばくんでさえ。。。朝の涼しい時間に涼しいとこでしか食べません。。。実はしゅばくん。。。去年は「まだ早いな~」と下僕がエアコンケチったからか。。軽い”熱中症”になりました病院で点滴をしてもらって回復できましたがエライ反省した下僕は昨日からエアコンガンガン使ってますそれでも日中はおひさま強し...
回してから食後の休み(動画つき)(と)932日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
お顔にそっと触れました
呼んでくれました
猫動画 ~「なんというか・・・単調なのです」2024.11.10~
ナッツと玄関
ピタッと止まらんかい(動画つき)(と)930日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
遊びの天才
*【感涙】ウルトラマン NEKO⁉️
【感涙】”ウルトラマン NEKO⁉️”
見つめ返してくれました
すぐちょっかい出される。(動画つき)(と)927日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
ナッツのもとへ
鈴鹿からぷらっと御在所へ(と)925日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
結婚20周年磁器婚式をふぐづくしで祝う〜日本料理 美加み
ナッツと傘
いや~今日は暑かったですね。 まだ5月なのに、33℃とか…^^; 明日も同じくらいになるみたいで、すごいですね。 お昼前に子どもと旦那が公園に出かけたので、 1階に降りてきたらしいにゃんたさん。
ブログの更新が一週間ほどあいてしまた。実は下僕とゔぁぃちゃん。。揃って「喘息」の発作が出てました。ゔぁぃちゃんも、下僕もそれほど重篤ではなかったですが、何せシンドイんでね。。喘息は。。お天気の回復も相まって随分マシになりましたよっと♪ゔぁぃちゃんは今年はアレルギーも軽かったんで、「成長して落ち着いたかな~」とか安心ぶっかましてたらこれですわww油断大敵ですね~ここ2~3日。。暑いですよね。。今日...
毎度おなじみ、冷蔵庫の上から くぅの様子を窺う茶太郎茶太郎VSくぅは、今日も茶太郎劣勢 反撃しようも、結局逆に追い掛け回される くぅはまだ高いところに行けない…
人気がなくなった ニャンビーム 部屋の電気を消したら赤い光が目立つから セブンが 遊んでくれたよ~~ 2019年3月26日撮影画像的には なんじゃこれ💦 の映りですけど光を ルンルン🎵 で追うセブンの 雰囲気はわかるかにゃ~~👍 ニャンズの動画 満載 YouTub
いづみさんからご指摘があったあの 茶色い柵みたいなやつ・・・ラティスフェンスは。猫さんの脱走防止用なのです♪←本来は園芸用おじちゃんが 窓枠にハマるように両…
今日は暑かったですねぇ。 午後にテレビを点けたら、内容がどこの局もこの暑さについて^^; 今日の名古屋は31℃、土日はさらに暑くなる予報。 まだ5月なのにねぇ。 夜ですが、にゃんたの背後、
あまりTVには 反応しない我が家のニャンズですが・・・・ベットの上で見ていたセブンがTVの真ん前を陣取りガン見~ これは録画した番組だから 数回巻き戻して見せちゃった 2019年3月29日撮影 猫生初鷹に反応~ カラスより大きい鳥って わかってるかなあ。不思議そうに
~昨日の日記の公園の砂場について補足~ 猫のトイレになってるかもしれないのですが、さほど異臭はしなかったんですよ。 ンコなんかの形跡もぱっと見はなし。 でも何にもないにしてはハエの数がちょっと異常。
夜中の幼児化写真がロリコンすぎて笑える 公表できない写真はもっとロリコンだった そういえば10代の頃ロリコンと言われてましたね 当時は嫌でした うちの猫の中で…
・・・今年の夏は 猛暑になるんでしょうかねぇ?(´・_・`)まだ5月だというのに もう真夏日になりそうな勢い。まぁ 猛暑になったら、こんなモンじゃ済まないで…
羽根オモチャは 鉄板~~~ 折れちゃって 数か所 赤いガムテで補強中だけど。 納戸から 出してくるとすぐに釣れるニャンズ 2019年4月5日撮影振り 振り 楽しく遊んでいるのはニャンズより ママの方かもなあ ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よろ
絹が病気になって、改めて考えた。猫との暮らし方はきっと、人それぞれだろう。野良飼いしてる人もいれば、蝶よ花よと可愛がる人も。そして、どんな姿になっても良いから一日でも長生きして欲しいと願う人、こんなに苦しませるなら安楽死をさせてと思う人。どの選択肢が正しいとか、正しくないとかではなく様々な犬や猫との暮らし方がある。犬や猫は、自分で意思表示ができない。だから飼い主がそれに代わって意思を伝えるしかない...
おふとんで待機してるやまと君。 子どもはこれからお風呂というところなので、待機が早すぎ(^m^) 長いおててを見せつけていますね。 子どもがいきなり近付いてきたので、びっくりしてるところ。
今日は暑かったですねぇ。 明日の名古屋は真夏日予報。さてどうなることやら。 先日出かけた公園に買い物ついでに寄りましたら、虫が多いこと! こんな季節になったかぁ… その公園を通りかかった野良猫
突然の タヌキしっぽ ❗ ❗下の階の不粋な音が 気になるらしい・・・・ビビリのセブン なかなか撮影できない タヌキシッポだから撮影できて ヤッタ~ 👍一瞬だけ ロン毛ニャンコ みたい~。2019年3月24日撮影ニャンズの動画 満載 YouTubu チャンネル登録 よ
ずっと恐れていたことが現実になりました。昨日、絹を病院に連れて行って検査したところ、腎臓に結石があるとのこと。尿管にもあるかも知れないと言われました。エコー、レントゲンを撮って見せてもらいましたが、素人の私でもわかるほど、腎臓に白くて丸いのが二つ、確認できました。また、尿管が狭くなっていました・・・。猫は、非常に、腎臓が悪くなりやすい生きものです。とうとう風邪以外に病気が増えちゃった・・・・と、昨...
なんだか天気が荒模様で、各地で大雨が降るみたいですね。 こちらは深夜から朝に掛けてで、午後は晴れそうでよかった。 外に出られないと、子どもが騒ぐから… 最近体力がありあまってるのか、子どもが10
なんだか 久し振りの纏まった雨?割と良い天気が続いていたから丁度よい”お湿り”になるかな?金木犀や金柑 プランターのプチトマトも喜んでるかも♪←まだ実はつい…
昨年購入した キャットホイールエイトは ひとりで 自主練するほどなのに・・・セブンは・・・・ 2019年4月4日撮影 あきらめの悪い ママはセブンは やればできる子 と 信じてその後も 手を変え品を替え練習しています。 大概は お邪魔虫君 参上でセブンが 退
夜にふとトイレに立ちましたら、 玄関(トイレドアの目の前のあたり)にやまと君の姿が。 普段こんなところにはいないんですが… 明かりがついてますが、玄関まわりの照明は人感センサーなので パッと明
この日曜日は和室の押し入れの中を整理していたら1日が終わってしまいました。 子どものおもちゃとか着なくなった服とか、使わないラグとか、 もう着ないであろう着物とか、思い切って断捨離。 フリマアプリで
ママのお手製 段ボール滑り台頑丈に作ったからまだまだ 現役ですよ~~。 時々 滑っていただきたくなるのでオモチャで お誘いして天然滑り~~~ 2019年4月1日撮影このお誘いにノッテくれるのは毎回 エイトだけ セブンは 滑って落ちるのがわかっているから上
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画