猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
回してから食後の休み(動画つき)(と)932日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
爪ガリ枕(と)933日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
まだヒーターの日だー。(と)2011年のくつした
ピタッと止まらんかい(動画つき)(と)930日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
へちまをどうぞ(動画つき)(と)928日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
すぐちょっかい出される。(動画つき)(と)927日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
帰ってからやる気が出る。(ホイール動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
鈴鹿からぷらっと御在所へ(と)925日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
植えた覚えのないバラが咲いてる
鈴鹿へ寝ながらドライブ(と)924日目の2歳くーちゃん(と)2006年のBBQくつした
物置き場ガサゴソ(と)922日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
お花の季節&ドラマや映画&tiktokもう1チャンネル開設
夜のリラックスソファータイム(と)2011年のウミガメくつした
舌が出たまま(動画つき)(と)920日目の2歳くーちゃん(と)2009年のくつした
ホイールの一日(動画つき)(と)2006年の浜くつした
10連休も残すところあと3日ですか。早いなぁ。 特にレジャーなど楽しむことなくGWは終了しそうです。 明日、4日は行きたいところがあるのですが、 とても地味なので記事にできるかどうか…^^;
10連休。。始まる前は、すんごい長い休みで。。。あれもやろう、これもやろうと。。。計画はしていたものの。。。最初から予定外の事があって。。。当初の目標「グルニエの断捨離」これだけは譲れないっっ。。と、やってはみたっっが。。。結果断捨離はでけませんでしたいや。。片付けはしたんだよ。。捨てたものもいっぱいあったし、ぐるにえに上げておいた”大量の本”もブックオフにもっていった。。が。。。王子は王子で。。古い...
朝からぽんぽこだぬきに奇襲される 「・・・や、やめろ~口の中に口入れるな~」 寝ぼけてあくびをした瞬間に口の中に口と鼻を突っ込まれるw 朝から濃厚ディープキス…
天皇陛下の退位と新天皇陛下の即位。 そして新元号へ・・・そんなこんなで長い連休ですがそういやコレって 普通はゴールデンウィークってヤツなんですよね・・・すっ…
帽子のように お耳に掛かっている ビニールママが ひょいと 乗せたんですが。お手手🐾🐾でカシカシ すれば超簡単に外れるはずですが・・・・数分間 ジ~~ と このまま~ 固まり セブンになってます 2019年3月15日撮影 首振り すれば外れるはず オモチャを振っ
消灯前、ふとんを敷くのを待ってるやまと。 そこにいられたら邪魔なんだけどなぁ。 敷きました。 今日は旦那は仕事、それも泊まりで不在なので寝かしつけは私です。 これ幸いと一緒に寝る気だな?(^m^) 寝
令和、になりましたね。 昨夜はなんとなく旦那とカウントダウン番組を観ていたのですが あと5分というところで子どもが起きてきてしまったのでテレビを消し、 気が付いたら日付が変わっていました… 0時2
特に予定も無く日々ダラリと生活するのって・・・結構、苦痛(´д`lll)ドコに行っても混雑しているだろうし兎に角 外に出る気にもなれず・・・こんなんでイイの…
間もなく日付が変わって、平成が終わろうとしています。 日常で何かが変わるというわけでもないのですが、 なんだか感慨深いですね。 基本的に家でのんびりしていたんですが、 子どもの誕生日でもあるので夜は
一夜明けて本日より新年号になりました。引き続き今後も下僕共々、我が家のにゃんずをよろしくお願いします♪さてさて。。。令和になったので、うちのにゃんずにもなにかあるやも。。。と、密着してみました♪うん!令和になっても通常運転ですなっっ相変わらずのつれなさです。。。ええ!年号が変わったくらいじゃ下僕はブレませんっんでもゔぁぃちゃんもブレないじゃないですかぁwしゅばくんも変わらず~♪自宅警備に余念がありま...
猫の毛のブラッシングは庭でやっています。1匹が芝生に目がくらみ、ブラッシングの途中で芝生へ行こうとします。そんなに食べたいならと猫草の種を買ってみました。ペティオのネコの元気草の種です。猫草の育て方が書いてありましたので、初心者でも安心です。 栽培方法の通りに準備してみました。発芽したら再度、記事を書き留めてみたいと思います。
エイト😸が 頭突きで🔷ドア開け遊び🔷をするのが好きなことは ご存知だとは思いますが その根底には ママがやったこのような🔷ドア開閉🔷があるんです~ 普通にドアを開けていたときにジッ😻と見ていたので何気に 数回開け閉めを繰り返したら食いついて来たんですその
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画