猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
【配当マシーン】NF-日経高配当50さんから分配金がキタヨ♬
新NISA 遂にプラ転の世界へ もう1年半です さすがは長期投資ね
イートアンド(2882)から2月権利の優待案内が届きました🙂
『知らないと増えない、もらえない妻のお金新ルール』を読んでみた
【比較アプリ】無料で使うなら「配当管理」と「カビュウ」のどっち?
【株】持ち株が高騰しました
ユキグニファクトリー・椿本興業から3月権利の優待案内が届きました🙂
昨日と今日のしょぼトレ!初押し?買って良い?
決算跨ぎ成功で2銘柄利確。。。
昨日後場のしょぼトレ!損切ってスッキリ?編
大手証券N社さま 訪問し商品を勧められる プライベートエクイティファンド???
サンリオのMSCI・ACWI指数追加でプラ転なるか
明和地所(8869)から3月権利のプレミアム優待倶楽部のポイントが届きました🙂
今日のしょぼトレ!祝!日経38000円越え編
1570 NF日経レバレッジETF 遂に売り時か?キタキタわ
そういえばこのブログ、もうすぐ10万アクセスになりますね。 現状。 あと2~3週間もすれば超えるんじゃないかな… ちょっと前に8並びでキリ番企画をやったけど 今回は特に考えてないです。 常連様
今日は暖かかったですね~! 名古屋では21℃でしたが、もっと暖かくなったところもあるんだとか? 今月末に2歳になる子どもに、義母から少し早めのプレゼント。 ブロック。 夢中になりすぎて、夜
ちょっと前に、床暖房が勝手に切れて困る、ということを書いたのですが 原因がうっすらとわかりました。 床暖房がエアコンと連動していて、 エアコンの冷房、ドライ、あとランドリーというモードがあるのですが
今日は暖かかった。にゃんずもみんなで仲良くおねんね。。しかし。。今日はそうはいかんのだよ。。チミタチ。。若干いちめい。。鈍感なヒトもいるが、さすがにゃんず。。気取られない様にしても敏感に察知今日はみんにゃで病院よ♪・・・格闘すること10分。。なんとかキャリーに押し込んだ今日は診察もあるけど。。メインはそれでないのよ。。。今日は半期に一度のシャンプーの日おうちではなく、トリマーさんにゴシゴシしてもらうのだ...
昨日 4月5日は 結婚記念日でした♪15周年だと「水晶婚式」なのだそうです特にお祝い~ってコトはなかったですが←平日だし今日とか ちょっと美味しいモノでも食…
開封したての またたびの木だから食いつき 抜群~2019年2月24日撮影●タブレット掲載済み 噛み ガジ セブンは 酔っぱらい~。お手手 を器用に使って噛み噛み する姿はまたたびの木の時位 しか見られないからうれしいにゃ。 ボロボロになるまで噛んじゃう我が家。
Ran&Shelly 生後 386日目/里親になって 327日目 零 保護して69日目 うちの子になって23日目 少ししか朝ごはん食べずに、ひなたぼっこしながら朝寝タイムに入ったRan😪起きる気配なし(;´・ω・)春眠暁を覚えず…朝一瞬だけ起きたけどねw ここでゴロンしたそうだけど、Ranがひなたぼっこスポットのど真ん中で寝てるから、ウトウトしてはRanの周りをウロウロする零 Shellyは安定の干された布団の上で😪💤 ベスポジ🐱げっと#干してる布団の上 #定位置#猫のいる暮らし #マンチカン pic.twitter.com/Kh6JOJyqMl— 姉妹猫Ran&Shelly (@RanShe…
スーパーボールでパスが出来た~なかなか ほかのオモチャのように口で GET出来ないスーパーボールだけど偶然❓ 奇跡❓ 進化❓なのか ママの方にボールを上手にパス🐾🐾出来たニャリ 👍ちゃんと パスしてくれると拾いに行く手間が無くなると助かるわ~ 2019年2月22日
一日おきに飲ませる薬は、3種類。点眼は毎日、1種類。鼻づまりには、ネブライザー以前にも何度も書いたけれどこれだけの薬を、一生飲ませることで絹のげんきは保たれています。でも、それだけの薬を一生飲ませる重圧・・・。私は、いつしか絹の世話に、限界を感じていました。全臼歯抜歯は、いろいろと問題があって出来ず、それで、先ずは歯石取り(全身麻酔)をしてもらいました。歯石取りで口内炎が完治することもあるそうです...
今日はいいお天気で、暖かかったですねぇ。 名古屋ではソメイヨシノが満開になったそうです。 せっかくなので、子どもと電車に乗っておでかけ。 去年は家族3人で出かけた公園へ。(2018,3,26) 隠して
子どもの寝かしつけに時間がかかってしまった! 簡単更新でスミマセン。最近旦那の帰りが遅いのでいつもですけど。 あいかわらず子どもと寝たいのか私と寝たいのか、 ただ和室にいたいのか真意が見えないや
桜はもぅ散り始めているが、全然春っぽくない。。。冬服来てるし、朝晩まだストーブもつけてる。こたつも大活躍中。。。例年4月はもぅストーブとか要らなかったと思うんだけど。。。去年は4月に夏日になったような。。まぁ、まだなったばっかだからこれからなのだな。。ウンしかし、日中は暖かくなってきたからか、にゃんずが午前中から活動するようになってきた♪人間もにゃんこも同じなのか。。人間でいうと青春まっさかりのはる...
寒暖の差が激しいですねー皆さま カゼなど引いてませんか?え?私!?(・_・ 三・_・)モチロン 引いてますよーwww←笑い事?この寒暖の差についていける訳も…
5月からの新元号が発表されましたね。 令和。れいわ。れいわ… 正直まだ馴染めません。 当たり前ですね。既存の単語や何かの略称になってるもの、 一般的に使われているような言葉は避けるんですから。
最近、昼も夜もやまとを追いかけ回している我が子。 やまとも付き合ってあげているんですが、 もちろん嫌になると子どもの手が届かないところに避難します。 先日も書いたけれど、階段の隙間は空いて
今日は春のセンバツ決勝戦でした。パパの出身が千葉なので、習志野が決勝進出したから結果を教えてあげようと、中継を王子となんとなく観てました。まぁ、下僕は野球好きなので、何もなくても観てるんだけどね徐に。。。王子がカメラをパシャっっっゔぁぃちゃんが寝てるね。。「なんか面白いのあったの?」下僕が問うと。。。「。。。球」!!!野球だから。。球!!確かに丸いが。。。「他の球も撮ってくる」王子は何かを思った...
子猫のくぅにもすっかり大きさを追い越されてしまいました(汗)マーブルは本当に甘え上手あっちこっちで甘えるのが上手いw私もこの子に接する…
大好きなオモチャを 投げ入れたら取りに行く 2ニャンセブンが大好きな コンビニ袋をネジって作った オモチャ でひとりサッカー遊びだよ~2019年2月21日撮影●インスタ掲載済 このキャットウォークを作った時にニャンズの落下防止のために立ち上がりで柵も作ったけどオ
いよいよこの日が来てしまった。喜ばしいことである。が、やはり一抹の寂しさも拭えない。。。どことなく寂しさの漂うBoni's Houseって。。気のせいだと思うわっっ今日はクッパが甘えん坊で、部屋に入った途端、下僕によじ登ってダッコを要求♪ゴロゴロで超かわいかったぁ~~行程の途中にある某洋菓子屋で思わず購入したおやつをくんかくんかのルカたんそりゃぁ、おいしそうな匂いするよね~~若干現実逃避の香りが漂うが。。。今...
4月と思えないくらい寒い~((( ´ºωº` )))猫たちもこの寒さが体に堪えるらしく、とにかく布団に入りたがるw新元号は令和!?元号…
新元号昨日、発表されましたね。「令和」また「和」の字が使われるとは思いませんでした。でも他の元号候補にも「和」のついたモノがありましたので日本人(有識者?)…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
エイトのひとり遊び🎶100均手芸用の フワフワボールだよ。2019年2月20日 撮影●インスタ掲載済み狙って ボールに行くまでの タメが 長~~~い 1回 姿が消えちゃってしかも 違う場所から 出てくるし 🐾🐾最後の 見事なスライディング😸フローリングだからこその
今日は4月1日。。新社会人や大学の入学式など、新しい年度の始まりに相応しく、朝からすっきりとした青空と暖かな春の日差しが差し込んでました。そして、今日は特別な日。。テレビ各局も朝から「新元号発表」の特番してましたね。下僕もこればっかりはネットの情報よりテレビかな?と思い、朝からつけっぱなしにしてました。11時半になり、いよいよ発表。。官房長官による新元号の発表ですっっえ?官房長官。。か。。官房長官のう...
キャットホイールが入っていた 縦長箱結構頑丈なので 11月から ニャンズの隠れ家 になってます。横にして床に置くとまあまあ 邪魔だけど・・・遊んでるから 捨てられない~。 この日は ジャラシとコラボ遊び2019年2月11日撮影●インスタ一部 掲載済みエイト
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画