健康になりたくて腸活始めました。
過呼吸、枯れる花
【要約/書評】『健康になる技術 大全』 | 著:林 英恵
パセリと、日曜日の昼寝と、ワンピースの事。
笑うにゃんこももっち 今日も元気です!
元気になりたい!
私が足を組んで座っていたわけ〜健康に良くないと言われてやめた!
口唇ヘルペスにまたなってしまった!
高額の医療費にクラっとする
【体験談】超健康オタクなのに不健康だった理由④
【体験談】超健康オタクなのに不健康だった理由②
【体験談】超健康オタクなのに不健康だった理由①
安心&安全な野菜を食べたい!自宅で農薬&添加物を落とす方法
おすすめ健康法(セルフケア): ぐうかみぴんてくぱちぷーべろ
川鰻と海鰻の違い■海鰻踊りの様子
皆さん お久しぶりです ももっち母さんです ももっち父さんが亡くなった事でたくさんのお悔やみや励ましのメッセージ下さりありがとうございます まだまだ 悲しみの…
たまには猫ブログらしく我が家のにゃんこ写真です。床に転がるキョン君クレオパトララインがくっきり渋いおじ猫風実は16歳のスーパーシニア猫…下町はツンデレ娘のハル…
こんにちは♪朝からグングン気温が上昇しているちぃ八重茶地方です☀️ 昨日7月5日は、ちぃちゃんの命日でした。 一年を機に遺骨を庭に埋葬しました。 そして、日々草と千日紅の花を植えました。 日々草の花言葉は「楽しい思い出」「優しさ」 千日紅の花言葉は「不朽」「不死」「変わらぬ愛情」 です。植えている時、小さな蝶が私の周りに飛んできました。 墓地で蝶に出会うことは、故人からのメッセージや、故人が近くにいることを示すサインと解釈されるのだそうですね。 ちぃちゃんだったかな。 なんとなくだけれど「これでいいのよ」と ちぃちゃんは思ってくれている気がしています。 動物写真家の岩合さんは、猫は花が好きだと…
日曜は今年初の茶会土曜日に打ち合わせ、使う食器、碗、重箱、盆を箱から出して洗って拭きました出す料理の順も確認、今までずっと略懐石、会席膳を取っていたので料理を作るのは初めて。何をどうしていいのかさっぱり😣先生に本を見せて頂いても本格すぎてとてもこんなの作れない、と思いましたが今ある材料を使い懐石とはこういう料理で流れが分かれば良いと言う事でした。私は八寸の山の物、オクラを煮ました。亭主さんが海の物、明太子の昆布と油揚げ巻きと真蒸。Nさんは昆布〆、AさんN2さんがお重の煮しめ、Hさんが漬物と茶菓子の用意先生が汁物、ノンアルの酒、ご飯水屋代わりの茶室横の部屋は足の踏み場も無いほど物が置かれました😓待合の桜茶八寸、オクラのサイズ合わせに毎日採って冷蔵庫に保管一の重が正客用、二重が...七夕茶会
HJKは小盛りで食べる程度だったんだけどこの時多分2人分くらい一気に食べたら見事にお腹ふくらんだヒジキの膨張すごいなにごともHODOHODOにだね…============================コメントありがとうございます✨全て嬉しく読ませて頂いてます============================
日曜は今年初の茶会土曜日に打ち合わせ、使う食器、碗、重箱、盆を箱から出して洗って拭きました出す料理の順も確認、今までずっと略懐石、会席膳を取っていたので料理を作るのは初めて。何をどうしていいのかさっぱり😣先生に本を見せて頂いても本格すぎてとてもこんなの作れない、と思いましたが今ある材料を使い懐石とはこういう料理で流れが分かれば良いと言う事でした。私は八寸の山の物、オクラを煮ました。亭主さんが海の物、明太子の昆布と油揚げ巻きと真蒸。Nさんは昆布〆、AさんN2さんがお重の煮しめ、Hさんが漬物と茶菓子の用意先生が汁物、ノンアルの酒、ご飯水屋代わりの茶室横の部屋は足の踏み場も無いほど物が置かれました😓待合の桜茶八寸、オクラのサイズ合わせに毎日採って冷蔵庫に保管一の重が正客用、二重が...七夕茶会
こんばんは、よねこです。7月になりましたね。暑い、すごく暑いです。。突然ですが…2025年6月21日 夏至の日。我が家に新しい家族がやって来ました。はじめまし…
今日は実家に今日のメニューは牛肉と切り干し大根の煮物カニカマきゅうり🥒朝から事件母のレンジと父の湯沸かしが同時になってブレーカーが落ちたらしく冷蔵庫が心配だか…
猫初心者の20代夫婦が保護猫と幸せに暮らすブログです。 猫のことはもちろん、 付き合ってから1度も喧嘩なしの夫婦の円満の秘訣や 買ってよかった本・おすすめ商品なども紹介いたします。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)