猫が猫のために書いたブログ。 猫から見た飼い主や日々の暮らしをご紹介! あたしの名前はチョコ。 この家に来てから、あたしを見て『チョコ』と人間が呟くの。 だからあたしの名前はチョコ。 よろしくにゃん。
2歳4歳姉弟と、保護猫の黒猫2匹、身長+30cmかつ体重2倍の夫とドタバタ暮らしているMARIママです。 猫と子供のほのぼの写真館ブログです。よろしくお願いしますにゃ♪
保護猫を1匹飼っていたのですが、苦労が多い中、突然もう1匹現れて、悩みに悩んで飼う決断をしたところです。 かわいくてたまりませんが、これからどうなるのか不安もたくさんあります。。。
16チワワ、1ビーグル、保護上がりの1ミックス犬と1猫、そして1オトコの朗らか日記。虹の橋からは12匹参加します。ご来館くださるブロともさんを大切にしたいと思っています。大阪発FC2。
アニマルコミュニケーターとしてまだまだ駆け出しですが、保護犬と保護猫との生活で今まで経験したことを主に載せております。保護犬や保護猫をお迎えしたいとお考えの方が参考にしてくださりお迎えしてくださるご家族が増えることを願って!
気がつけば、50歳代も残りわずかになりました。 娘も成人し、これからも自分らしさを大切に暮らしていきたいと思ってます。50の手習いで習った収納の事やにゃんこの事など綴っていきます。
アラフィフ SUFUREがつづる 知ってること、実体験談。 日々の暮らし、ダイエット 猫との暮らし、更年期 自分の悩みは誰かの悩み。いろいろだけどまあまあポジティブな日々
きっかけは、2013年1匹の迷い猫。 貯金をはたき中古住宅を購入。気づけば10匹の猫と同居。 少ない部屋に必ずトイレとキャットタワー。 いろんな事が、良く分からなくなっている夫婦の日記記録。
10匹の元保護猫、野良猫とひょんなことからウチに来ることになった訳あり豆柴のつくねさん。こいつらの快適な生活の為のDIYとウチらのご褒美のお刺身がたまーに。ここで出てくるキャットウォークやステップ、ねこ家具は全てオーダー承ります。
保護猫のクー、ペルシャ猫のエルと暮らす独身アラフォーの日常を漫画で更新しています🦸2022年7月〜新しく保護猫ミーも加わり、更にパワーアップしてるよ!!気軽に覗いてくれたら嬉しいです🌟
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)