詩250428m💖誰か解を💖・・・⚡⚡雷ハートk⚡⚡👜ビッグショルダーバッグ&🧣フルグラフィックマスク⚡
詩250421m✨輝き✨・・・🌟キラッキラな流れ星6k🌟👕ビッグシルエットTシャツ&📱スマホストラップ🌟
詩250331m🍧あのかき氷🍧・・・🍧カキ氷k🍧👜サコッシュ&📱スマホケース(Android)🍧
詩250407m🤔ふよんふよん🤔・・・🤔KGK「かんがえるくん」2🤔📱スマホケース(Android)&✇マスキングテープ🤔
詩250404a🥤2人で飲もう🥤・・・🍒さくらんぼガール🍒📱スマホケース(Android)&👝フラット缶ケース🍒
プリティーとカワイイの違い
詩250331m🐦春の歌が聞こえるよ🐦・・・🎶🌈虹の音符🌈🎶📱スマホケース(Android)&👝フラット缶ケース🎶
詩250328a💖心💖・・・🌺スイトピー🌺📱スマホケース(Android)&👝フラット缶ケース🌺
2025.3.27 2025年サクラ開花宣言…な件。
詩250324m🎁プレゼント🎁・・・🎁Myon-Myon🎁👜サコッシュ&📱スマホストラップ🎁
詩250310m🚊春色電車🚊・・・🌳ピクニック気分k🌳👜サコッシュ&📱スマホケース(Android)🌳
詩250303m🌟こんぺいとう🌟・・・🌟謎の星k🌟👝フラット缶ケース&📱スマホストラップ🌟
プレーリードッグのあざとさ
お辞儀顔文字のかわいいバリエーション!
新発売!おすすめ「❤️バレンタインチョコ8化粧缶編❤️2025年」@No.406スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
うちの子のかわいい一枚:ぐりちゃんの子たち
うちの子のかわいい一枚:子猫のねねちゃん
この子はだぁれ?:ぎんちゃん&ねねちゃん 2024.10
うちの子のかわいい一枚:ルナちゃん
うちの子のかわいい一枚:トムくん
うちの子のかわいい一枚 もなちゃん2024.08
うちの子のかわいい一枚 2024夏の姉妹
うちの子のかわいい一枚 Amebaペット部 2024.06.26
うちの子のかわいい一枚 Amebaペット部 2024.06.25
素敵なお母さん:うちの子のかわいい一枚 Amebaペット部
長いシッポ:うちの子のかわいい一枚 Amebaペット部
どうかしてるぜ!!
うちの子のかわいい一枚:ぐりちゃんを探せ!!
カミュくんはこんな子でした
福ちゃんはこんな子でした
うちの子のかわいい一枚:子猫のねねちゃん
この子はだぁれ?:ぎんちゃん&ねねちゃん 2024.10
今日は何の日?2024.09.29
シャルトリュー姉妹♡
うちの子のかわいい一枚 2024夏の姉妹
#なつかしの写真:お姉ちゃんと仔猫
花言葉診断やってみた:2024.07
最近撮った写真は:ぐりちゃん&ねねちゃん 2024.07
うちの子のかわいい一枚 Amebaペット部 2024.06.25
今日の体調は2024.06.23
最近撮った写真は:ねねちゃん2024.05
今日のお猫様♡2023.10.09
今日のお猫様♡2023.09.23
うちの子の可愛い瞬間:2023.09
2023夏のねねちゃん
5月の初荷が来ましたー!やっと! これ お猫様のご飯です。 当選おめでとうございますの文字が眩しいわ やっときた初荷ただただ抱きしめました、! お猫様もお…
以前から、ご飯を食べる前後に戻したりお腹が緩かったり…最近痩せてきた事、などなど気になったので、4月半ばに病院に行きました。お腹を触った先生が、シコリがありますね!と。で、エコーで調べたところ…腸にくっついた大きめのシコリ!と、腎臓にも…それで、血液検査や月末にCTを撮りました。あちこちに小さなシコリ!シコリが何かはともかく、腸のシコリは放っておくと腸閉塞になると!食いしん坊のりくちゃんが、最後までちゃんと食べられるようになるように…手術をする事にしました。10日の午後から手術です。前夜から絶食、日曜日の夜に帰ってきますが、月曜日にようやく水が飲めます。後は少しずつ元気になってくれますようにりくちゃんの体調
ヤマガラの子育て、卵の数は3個~8個。巣作りは全てメスの仕事。シジュウカラとよく似ている。卵はシジュウカラより少なめかな。ヤマガラの子育てはオスとメスの役割があるみたい。(どの小鳥もそれなりに育て方があるのでしょうが) 巣作りをし卵を温めるメス。オスはその間 ライバルが現れ...
連休も最終日です。もっとたくさん一緒に時間を過ごせると思っていたのですが、そういう時間が過ぎるのは早いもの……。3日働いて、また同じ時間を過ごしたいと思います。大抵、リビングにいるコウメですが、時々、家の中をパトロールするかのようにキョロキョロしながらウロウロします。コウメがいるのは、階段の上。コウメが視線を向けているのは、アサムとムギの部屋です。 アサムとムギは、最初はマーフィーが我が家に来た時に...
本当に仲が良い母と娘。どこかで親離れ、子離れしそうなものですが、この母娘は……。それでもアサム(母)は、センといることが増えていますが、ムギ(娘)の隣にいるのはアサムだけのように思います。留守番中等、見ていない時は分かりませんが……。 珍しく前面に出ているムギ。 いつもはアサムの後ろにいるのですが……。というか、アサムが「娘を守ります」という感じで、前面にいることが多いのだろうと思います。立派に娘を守っ...
5月の初荷が来ましたー!やっと! これ お猫様のご飯です。 当選おめでとうございますの文字が眩しいわ やっときた初荷ただただ抱きしめました、! お猫様もお…
チョコミン党(((*≧艸≦)ププッ 今は市販のアイスは食べられないので、自分で作ってるよ。自生のミント使って(*´ω`*)自分で作ると、ヤバそうな色にはな…
ヘチマ4ヶ所植える所の準備をしよう。後の世話をあまりしなくていいよう、元肥をしっかり、深く埋めて、ゆーくり効くように。 生垣のカイヅカの 中に向かっている枝を少し短く、数分で出来る作業だが、まとめてするとなると結構大変な作業になる。常に少しずつ剪定することで、樹形を整え、枝...
テツの相手はコウメに任せて、アサムとムギの部屋にいることが多くなったセン。でも2階に引きこもるわけではなく、1階と2階を行ったり来たりしています。その日、その時の気分で、食事は1階と2階を選択しているようです。 食後は、テツが来にくいソファーの上へ。来ないわけではないのですが、ソファーの上でユックリすることは少ないように思います。その意味では、ソファーの背もたれの上は、セーフティーゾーンなのかもしれま...
以前から、ご飯を食べる前後に戻したりお腹が緩かったり…最近痩せてきた事、などなど気になったので、4月半ばに病院に行きました。お腹を触った先生が、シコリがありますね!と。で、エコーで調べたところ…腸にくっついた大きめのシコリ!と、腎臓にも…それで、血液検査や月末にCTを撮りました。あちこちに小さなシコリ!シコリが何かはともかく、腸のシコリは放っておくと腸閉塞になると!食いしん坊のりくちゃんが、最後までちゃんと食べられるようになるように…手術をする事にしました。10日の午後から手術です。前夜から絶食、日曜日の夜に帰ってきますが、月曜日にようやく水が飲めます。後は少しずつ元気になってくれますようにりくちゃんの体調
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)