眼科の日 視野検査
また病院だ〜
アラフィフの休日は病院通い!今度は網膜剥離が不安で眼科にかかる
眼科へ2(2024年7月)
気になったので
散瞳検査後の目の見えなさにびっくり
糖尿病網膜症の疑いで眼科
目の治療 白内障手術31 手術後130日目(右目)& 手術後151日目(左目)
!(^^)! 秋の予定、目医者さん
目薬のお話♪
目の治療 白内障手術30 手術後99日目(右目)& 手術後120日目(左目)
昨日眼科へ行って綺麗なお姉さんに検査をしてもらった
目の治療 白内障手術29 手術後85日目(右目)& 手術後106日目(左目)
目の治療 白内障手術28 手術後71日目(右目)& 手術後92日目(左目)
人間ドッグで引っかかったので、眼科に行ってきました
被災動物やTNR日本動物福祉病院来院の傷病猫等、保護が必要な猫たち160頭がシェルターで暮らしています。ボランティアさん募集。『野良猫から家猫へ』沢山の命が救われ幸せになれますように応援宜しくお願い致します。
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 スズのイノリシロちゃんから教えてもらったことしあわせな最期をインスタグラムはこちらです。https://www.instagram.com/mikeneko966/ 大きさ的に、茶毛太郎くんは普通サイズです。さてミミは・・・? どうでしょう?(笑) みなさん、ポチっと応援お願いします! ↑ ↑ ↑ ココをポ..
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます 本日は聞いて頂きたい音声動画と保護っ子さんと"あの子達"のためのお願いです 先ずは動画を見て…
事故"大"渋滞で遅刻したけど‥本気の譲渡会ありがとうございました!
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 2024年度最後の本気の譲渡会ありがとうございましたー!まんじゅう一郎もトライアル決定、奄美のノネコや他の成猫も決ま…
ただいま 20250330 & Amazon欲しいものリストをupしました
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます Amazon欲しいものリストをupしました "保護っ子さん達"と"あの子達"のためにご協力頂…
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 今日から4月ですね 「しがつって‥ふゆ?」 春‥のはず。雨だし寒いねー。 「こうやってくっついてればあったかいよ」「…
先日、骨折したチワワを連れているブリーダーがいました。ブリーダー同士の会話です。チワワの所有者 「骨折しちゃってさー、パキって。」「もう交配するな。ってことかな。」(何度も妊娠すると子犬にカルシウムを奪われ骨がもろくなます。特にチワワは元々、骨が細いです、)(歯が無く舌を出している繁殖犬もそうした理由からです。)隣にいたブリーダー「すぐ治るよ。」チワワの所有者「まぁ、交配出来ればいいよ。」(治療は...
今年になって、初めてと言うか・・・かなり前から、出演していないので、どうしているのかしら?と心配している方もいるのでは?と、気になっていたので・・・ キチノスケ(もうすぐ11歳♂)ちらっと、キチノスケ♪キーちゃん、とっても元気で、いつも食欲に燃えています(^_^;)相変わらず、重症のビビリで、ケージから出すと、ず~っと、シャーシャー言いっぱなしなので、なにも無理矢理、出す...
NPO法人ねりまねこは3月決算です。 募集中の猫はあと1匹 ちびちゃんメス小柄な3㎏2022/3/11生まれ 3才 ちびちゃんをどうするか? 2025…
「本日もご訪問いただき、ありがとうございます。」 たくさんの方に保護猫たちのことを知っていただきたく、「にほんブログ村」の『猫ボランティアブログ』ランキングに…
この前の日曜日は、ラウンジ譲渡会がありました。やはり冬よりも春のほうが猫飼いたい欲が高まるのか?本気目の方が多く話しかけられる率が上がってきました。うちからはマッチと美奈代ちゃんが参加。でしたが、カウンターずっとやってたせいか、ずっと入り口のところにいて2匹には全く付けずアピールできなかった(^_^;)そして写真もほとんど撮ってなかった〜(-∀-)後半に梨乃さんとふくぞうの里親さんが見学に来てくれて、マッチを抱っこしてくれたので、それだけ撮影。私以外の人にも大人しく抱っこされるマッチ(* ̄m ̄)あのシャーシャーしていた男が、最近は身だけではなく心も丸くなりました。興味あるかたは是非次回の譲渡会においでくださいませ。猫好きなので猫いるお家の方がいいんだろうけど、体デカいからビビられちゃいそう。気難しめのくに...譲渡会!(3/30ニャン友ラウンジ譲渡会)
動物救援隊 - 福島原発地域に残された命の活動 -ご訪問ありがとうございます。はじめての方はこちらからご覧ください。 スズのイノリシロちゃんから教えてもらったことしあわせな最期をインスタグラムはこちらです。https://www.instagram.com/mikeneko966/ 火曜日、一日中雨だし寒いしで、猫だんごが発生してました。 クーちゃんが押しつぶされてます。 環境の悪いところから保護した子はほぼそうなんですけど、モーちゃんも ウンチが半端なくくっさいです。 1階でウンチしたら2階までくっさいほどのレベルで、寝てるときに横で ウンチされたら一瞬で飛び起きるレベル(臭)。..
桜が咲きだしました。すっかり春ですね🌸この週末はお花見シーズンかと思いますが、お出かけついでにでも譲渡会に立ち寄っていただけたら嬉しいです。 譲渡会に子猫が…
北九州 ペットシッター猫専門のシッター猫処またたび 藤原裕子ですブログへのご訪問ありがとうございます 北九州で猫専門のペットシッターをしています詳しくは下記ホームページをご覧下さい 北九州の猫専門のシッター 猫処またたび予約・見積・質問等は 予約・見積・質問 4月になっちゃいましたねぇ~今年も後274日 いつの間にか300日切ってました 久しぶりと言っ...
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
人と猫が幸せに暮らせる社会をめざして 猫のことをなんでも話せる市民集会 富田林市で「猫ともクラブ」を開催しています。 猫のことを知ってもらう啓発活動を行っています。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)