またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1646回目&1647回目&1648回目&1649回目
今日のキキととまと と 黄砂の影響
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1638回目&1639回目&1640回目&1641回目
今日のキキととまと と まただよ肋間神経痛
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1634回目&1635回目&1636回目&1637回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1630回目&1631回目&1632回目&1633回目
今日のキキととまと と にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん と 古巣へ
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1626回目&1627回目&1628回目&1629回目
今日のキキととまと と 雨水 と リマインダー
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1622回目&1623回目&1624回目&1625回目
今日のキキととまと と 確定申告
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1618回目&1619回目&1620回目&1621回目
今日のキキととまと と 夫も緑内障治療開始
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1614回目&1615回目&1616回目&1617回目
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1610回目&1611回目&1612回目&1613回目
猫がいる幸せ☆出かけるときは忘れずに。。。
#222★今日は何の日ニャンコの日
#222★今日は猫の日★シャルの誕生日!
おばあちゃんとにゃんこの静かな絆★在宅介護
おやつ無料の休憩所(猫専用)に認定される
Googleに仔カバが乱入するキュートな現象
スマトラ津波から今年で20周年(12月26日)
タイっぽい菓子パンとデリバリー@タイセブン
消えていく・・!? 幻のブラックベリージャム
肉球マニアさん必見!【キャンパスソフトリングノート】
重めの朝ごはんと大掃除再開
今年中に!ふっくらしたお腹を引き締めたい!!
お友達とランチに近所のショッピングモールへ
クロちゃんがフリーダムな件(猫2586)
タイの中力粉カンパーニュ・オートリーズ法
被災動物やTNR日本動物福祉病院来院の傷病猫等、保護が必要な猫たち160頭がシェルターで暮らしています。ボランティアさん募集。『野良猫から家猫へ』沢山の命が救われ幸せになれますように応援宜しくお願い致します。
先週、金曜日の江戸川土手・・・春を通り越して、いきなりの夏日が続いたので、きっと、桜も慌てて花を咲かせたのでしょうね?勢いを付けて、咲いているように見えました(^_^;) 三毛ちゃん(2月5日から行方不明)いつも、一緒に桜を見ていた、あの子が居ない事・・・まだ、受け止めきれていないけど・・・クロとつぶらは、同い年のあの子に、何が起きたのか、きっと、分かっていると思います...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 引き続き、寒さに納得いってないあぬー。「きのうゆきふったってほんと?」 高尾山の上の方では雪が積もったらしい。まぁ、…
【朗報】"まかだみあん・ナッツファミリー"の末っ子「みらい君」が、幸せになりましたぁ~♪♪
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます "保護っ子さん達"と"あの子達"のために必要で特に消費が激しい物資をAmazon欲しいものリ…
**** ハーツ活動日誌 【2025.04.03】 ***蒲郡市の「ジャパン・ティッシュエンジニアリング」は4月から動物実験代替製品「ラボサイト」を使った皮膚感作性試験法の試験受託事業を始める。動物実験に代わる試験法の研究開発や導入が進んでいる。化粧品などは動物実験をしていないメーカーを選びませんか?ネットで検索してみて下さいね。石井【ハーツの仲間になりませんか】今年24年目を迎えましたハーツ の活動。地域猫活...
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます すみません💦昨晩、ブログの下書きを頑張っ野ですが完成しなかったので… 本日はわが家の次女の「…
甲斐です。先週前半のTNRは残り1匹がなかなか捕まらない…しかもメスでお腹が大きくなってきた…という猫たちの捕獲の手伝いでした。この日も午後から佐賀、小城、神…
**** ハーツ活動日誌 【2025.04.01】 ***昨年7月から集め本年2月末日に締め切った杉本彩さんのEva様が呼びかけて下さった「動物虐待罪の厳罰化を求める請願署名」は、わずか8ヶ月で11万2千人以上の真筆署名を集めることができたそうです。https://news.yahoo.co.jp/articles/3633eb8fca6f128822e6b44e44b9ebb0dc3af00b今年の法改正の大きな力になるでしょう。このブログからご協力して下さった皆様、ありがとうございまし...
**** ハーツ活動日誌 【2025.04.04】 ***豊橋市、牟呂町八王子で、ヨロヨロの猫を保護した方がいます。「チュールを食べながら寝てしまう感じ。頭を打ってるかもしれない。綺麗な色の首輪をしてます」状態が良くなさそうだったので、今日は休診日の行きつけの病院に電話をして時間外で診察してもらいました。「極度の脱水症状で風邪もひいています。ノミとダニだらけ」との事。男の子。とても性格の良い子です。長いこと...
しばらく前から携帯のワッツアップが使えなくなりました facebookのページのほうでやり取りします 地元の方にはご不便もあると思いますがよろしくお願…
うーちゃんまだ足が治っていなくて今日もお部屋の中をゆっくり歩いていますねこ達もうーちゃんに慣れてきてあかりはもちろん、はると兄弟やそらたちもうーちゃんと鼻でクンクン挨拶できるようになってきました昨夜、最後の最後のごはんを食べたたっくん。朝から何度も挑戦していてやっと口が動きはじめてくれました。ゆっくりゆっくり、ひと缶近く食べることができました。いつもなら電気を消している時間だったのであぁ良かったぁ...
今年もあの有名な 「推し猫グランプリ」が開催されるらしいとちらっと 目にしていた有名どころの にゃんちゅーばーさん達が勢ぞろいで私には無縁だと思っていた「推薦させていただきました」といつも応援してくださっている方からメールが届いたはへ? 何の事? 推し猫グランプリ? うそー 本当に主催者の方からも メールが届いた超ネガティブな私は 一瞬迷ったチャンネル登録数何万人といるにゃんちゅーばーさんの中に入...
今かかっている動物病院とは、かれこれ30年弱のお付き合いになる。 信頼関係はあると思ってる。 あの動物病院がもしなくなったら、今後どうしたらいいかわからないくらいに頼っている。 それでもだ。
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
人と猫が幸せに暮らせる社会をめざして 猫のことをなんでも話せる市民集会 富田林市で「猫ともクラブ」を開催しています。 猫のことを知ってもらう啓発活動を行っています。
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)