ちょびの卒業
コラボにゃ
怪奇現象かにゃ
障害物にゃ
コンビニにメルカリの発送に行ったら、可愛いちいかわ達に出会った♡
ちい活:ちいかわラバーバンドをやっと見つけた! ほか最近のちい活について
新緑をゆう散歩/写真の整理で見つけた猫さんに涙
ちいかわ・ハチワレ・うさぎの「ちいかわ焼き」食べたよ!/横浜ワールドポーターズ
どんぐりの帽子
近況報告にゃ
ちい活:ちいかわ100均グッズをセリアとキャンドゥで買ってきた
ちい活:ちいかわ むちゃうまスタンププリンを子供と一緒に作ってみた!!
すだこ、ゆでだこ
ちいかわのキャラパキ!ハチワレちゃん可愛すぎ!上手にパキれたかな!?!?
ちいかわチロル缶やっちまったおばさん
ねずみの薬剤師、マメチュー先生の日常と、調剤薬局でのお仕事を薬の豆知識も交えながらほのぼのと描いています。猫好き、猫飼いの管理人の飼い猫エピソードも時々登場します。
ねころ部とは ねこ好きが集まる部活動(ΦωΦ) ねこと人がともに幸せに過ごせる社会を目指して活動しています(=^x^=) 毎月第3日曜日、南大阪・堺東駅前にて「保護ねこの譲渡会」開催中!
キャッシュバックキャンペーンのお金が振り込まれる飼い主とラストハッスルの麦ちゃんと(猫2705)
銀行口座に入金があり、という通知が来たんず。給料日でもないしなんだべかってみたっけ買ったカメラのキャッシュバックキャンペーンの6万円が振り込まれていたんず。えがった(´∀`*)箱に記載された製造番号の切り抜きや領収書をコピーして送ると後日記載した銀行口座にお
バス通してるんずなー。2列並びの席でおらは発車のバス停に近いところから乗るのでいつも窓側に座っているんず。途中から人がわさわさ乗ってくるので隣もいつの間にか埋まるけど今回はなかなか強烈だった話をさせていただきたい(;´∀`)おばちゃんが隣に座ったんだけど、彼
猫の話ではないのですが、先日夫に一緒に作ろうとドールハウス作りを提案。私、小さなものが大好きなので。我が家の猫は大きいですが、これは別。毛づくろいを頑張っています。結構長く、ツメの手入れもします。真夜中にでも・・・。いや、彼女の話は置いといて・・・。こんな感じで、おもちゃ屋さん完成。設定が昔のおもちゃ屋なのですが、時代考証なし。思いつくまま、作ったり食玩いれたりですので、突っ込みはご容赦を。ばあち...
✳️✳️✳️新規投稿しようとしたら10月1日にブログの新規投稿と編集機能を終了。。。云々こんなのが目につくともう見限った方がいいのかななんて思うね🤔もう少し頑張ってみようと思っていたのに気持ちが萎えてくるっていうかやる気がなくなるね😹マロンとオーブと。。。
参加ねこちゃんのご紹介です お名前:デッカくん月齢:推定6才保護の経緯近所でたまに見かけていて、TNR予定でしたが、放っておけな…
猫雑記 ~ツバメがツバメハイツ1号室に!~ 前回までのあらすじ 統括警備隊長むく ソワソワ猫様達 デリケートな時期 デリケートとは無縁 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ツバメがツバメハイツ1号室に!~ この記事は、2025年4月12日の出来事です。 前回までのあらすじ 3月下旬、早くもツバメがやって来たので勝手口のツバメハイツ周りを養生した我が家です。 www.suzumeneko1.com 統括警備隊長むく 随分と暖かくなってきました。 鳥達もさえずりも沢山聞こえてきて・・・。 むくは巡回業務に大忙しです。 鳩やら雀やらカラスやら、カメムシやら蜂やらハエやらがウロウ…
参加ねこちゃんのご紹介ですお名前∶ノブ くん月齢:推定4歳 保護の経緯工事現場で母猫と生活をしていました😺✨トラック🚛の出入りが激しい場所で、危険なので保護し…
娘が4月末~約2週間の入院をしてました。『内反症手術』『右睫毛ブロック切除術』←逆さまつげ軽減の為の手術『左涙嚢手術』←頻繁に起こる涙嚢炎再発防止。酷いドライ…
【連休最後の贅沢】──愛猫ぐらと過ごす、雨の日のまったり時間
連休最後の日は、愛猫ぐらと一緒に雨音を聞きながらゆったりと過ごしました。雷に反応するぐらの可愛い仕草や、何気ない日常の幸せを感じる贅沢なひとときを綴ります。
ヒカキン猫のまるおともふこが最近見ないと話題に!人気のスコティッシュフォールドの現在はどうなっているのか?まるお死亡説や病気の噂、太りすぎが原因なのか、かわいい2匹の種類や名前の由来まで、気になる情報を徹底調査。「まるおもふこ今までありがとう」と言われる理由とは?ヒカキンと愛猫の最新状況をお届けします。
猫雑記 ~ツバメがツバメハイツ1号室に!~ 前回までのあらすじ 統括警備隊長むく ソワソワ猫様達 デリケートな時期 デリケートとは無縁 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~ツバメがツバメハイツ1号室に!~ この記事は、2025年4月12日の出来事です。 前回までのあらすじ 3月下旬、早くもツバメがやって来たので勝手口のツバメハイツ周りを養生した我が家です。 www.suzumeneko1.com 統括警備隊長むく 随分と暖かくなってきました。 鳥達もさえずりも沢山聞こえてきて・・・。 むくは巡回業務に大忙しです。 鳩やら雀やらカラスやら、カメムシやら蜂やらハエやらがウロウ…
参加ねこちゃんのご紹介ですお名前:うしちゃん 月齢:3歳くらい 保護の経緯淡路島にて、事故に遭い😰、怪我をしていたため(軽度)、保護しました👍✨❤️PRポイ…
連休最終日、衣替えに奮闘する中で現れた“お手伝い大好き”な我が家の息子。広げたシーツの上でそのまま爆睡——毎年繰り返される微笑ましい家族の一コマを綴った育児エッセイです。
はじめまして!4匹の猫たちと暮らしています🐾 個性バラバラな猫紹介、アレルギーやダイエット、ごはんや猫グッズの紹介などをゆるっと楽しく書いてます😸💕 猫好きさん、これから猫を迎えたい方もぜひ読んでみてくださいね🐱
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)