カットクロスセットが販売開始になりました
ありがとうございました&キット再販のお知らせ。
ショップオープンのお知らせ&カットクロスセットのご紹介
カットクロス作り続き&送料についてお知らせ
春色の生地でカットクロス作り
個性的な柄使いで12cmのサンプラーパターン&嬉しいおみやげ
ハンカチにしてもいい感じ
ショップオープンのお知らせ&カットクロスセットのご紹介
★レース布とのコラボのポーチが完成です
★レースカットクロスお待たせしました〜
★タイムリミットでも頑張る〜と餃子
サンプラーパターンの布選びとピースワーク&新しく届いた布
発送を終えました。ありがとうございました&箱男ふー限界への挑戦
サンプラーキルトのボーダーつなぎ&アシスタントテト
ありがとうございました&再出品のお知らせ
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
7月のサンプラーパターンの布選びをしてピースワークしていました。今回はシンプルなパターンで三色の組み合わせです。新しく届いたグリーンの花柄を使いました。色あいがとても好きでこれを活かしたくて黄色の英字新聞柄を合わせました。アシスタントテトは製図段階から
7月のサンプラーパターン「ナンセンス」&アシスタントは職場放棄
7月のサンプラーパターンは「ナンセンス」です。 Nonsense形がシンプルなので色や柄でいろいろに遊べそうですね。思い切り可愛い柄で楽しんでも、ぐっとシックにまとめてもいいですね~生徒さんたちがどんな柄選びをされるか楽しみです縫い代はこのように倒しました。
火曜日クラスのFさんのダブルウェディングリングは少しずつつながってきました。色がとても綺麗で、広げると部屋がぱあっと明るくなります。今回は全体を並べてみて色のバランスを決めていきました。こんな形につなげて全体を合わせていきます。曲線が大変だけど、頑張りが
おやすみしてる間も覗きに来て下さった皆様ありがとうございます ごめんなさいです2025年6月26日 母が永眠しました応援やアドバイス お気遣いのコメントを頂き感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございました25日面会に行って飲まず食わずの状態でした私の問いかけには反応してくれたけど目はあけることはありませんでした母が手を伸ばし私に触れ泣いたかと思えば寝たり数時間一緒に過ごして 担当の方と話をしてから帰宅翌...
今日の最高気温は32.6℃。 でも体感温度は、もっと暑く感じました。 湿度が高かったからかもしれません。 今週は、忙しいというのに、 予定外の出来事もあったりで、 なんか、バタバタです…💦💦💦
今日は、朝の我が家の猫さんたちのご紹介です!目覚ましアラームで目を覚まして、最初に目にする猫さんの様子はこんな感じ ↓カリカリ自動出しマシーンが勤勉に仕事をしてくれたおかげで、朝ゴハンをとうに食べ終えた猫さんたちは、バタバタと出勤の支度に忙しい私を尻目に ↓まったり ↓ゆ〜ったり ↓満腹満足…といった様相で、心ここにあらず。覚醒とお昼寝のあいだを行ったり来たり ↓…あ、お昼寝に突入しましたね ↓可愛い………...
グレ子ちゃん、ずっとのおうちが決まりました!グレイスちゃんという、素敵なお名前をいただきました。通称グレ子ちゃん!なるほど!!グレイスちゃん、ずっと幸せにねー。里親様、グレイスちゃんを末永く宜しくお願い致します!!ランキング参加してます(=^・ω・^=)カテゴリー変えてみたよ!にほんブログ村人気ブログランキングへ↑クリック!東京都調布市から、猫の里親さんを募集しています。調布市の保護猫スペースファズさんの...
湿度が高い薄晴れから晴れになりつつ~の神戸です。 昨夜、蛸を食べて米の豊作を祈りました。「半夏生」・・・夏至から数えて11日目からの5日間海外産を購入するか国…
前回の記事で、箱に入りたいのに代わってもらえなかったまつこちゃんでしたが。あれから数日後にはこうして ↓まつこも無事にこの箱に入ることができましたのでお知らせしておきます。なんだかそれほど嬉しそうじゃない…っていうか、梅吉くんが入ってる箱を羨ましそうに見てるような気がしないでもないですが… ↓何はともあれ!まつこもちゃんと入れましたよ!! ↓というわけで、この箱を巡るお話はハッピーエンドでございます!!...
最近、タケちゃんも食卓でくつろぐようになってしまった。実は、居心地が良い?でも、主的にはやめてほしい。諦めているけど…今日のにゃん猫鍋中なコトちゃん。家で一番モッフモッフなのに暑い場所でくつろぐとは…熱中症に気をつけてね。今日も座椅子の影でくつろぐサスケくん洗面所の前で出待ちのノブさん。まめに掃除はしているけど、髪の毛が落ちている可能性が高いので髪の毛パクパク食べちゃうノブさんはいくら待っても洗面所には絶対入れません。猫たち今日も癒しをありがとう。それでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやきお前もか
初マレーシアぼっち旅4日目~ラウンジ・グランドクラブの朝食~
楽しかった初マレーシアの旅もいよいよ最終日となってしまいました 早朝から優雅にコーヒータイム チェックアウトまではお部屋の方でゆっくりするつもりなので 朝食はゆっくり目の時間で7時30分頃にし
晴れ~の神戸です。 海に白い帆のヨットが映える ゲリラ雷雨は困るけど、一雨降ってほしい~鹿児島県の十島村の地震も気掛かり揺れに対する恐怖・眠れぬ夜・・・気を…
今日は、朝の我が家の猫さんたちのご紹介です!目覚ましアラームで目を覚まして、最初に目にする猫さんの様子はこんな感じ ↓カリカリ自動出しマシーンが勤勉に仕事をしてくれたおかげで、朝ゴハンをとうに食べ終えた猫さんたちは、バタバタと出勤の支度に忙しい私を尻目に ↓まったり ↓ゆ〜ったり ↓満腹満足…といった様相で、心ここにあらず。覚醒とお昼寝のあいだを行ったり来たり ↓…あ、お昼寝に突入しましたね ↓可愛い………...
sugar hair-salon & relaxation-salon
猫とゴリラとワタシの日常 プライベートhair-salon & relaxation-salonの開業準備から営業奮闘記
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
現役小学校教員フルタイムワーママを続けてます!先生の仕事のノウハウや子育てのこと、ネコ姉妹のことを綴ってます。「子育て=未来育て」と思って、学校とお家の方がうまくつながる方法を探ってます╰(*´︶`*)╯♡
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)