相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
岡輝公民館のWさんの12cmのサンプラーパターンはかなり枚数が揃ってきました。前回見せてもらっていたのですがまだこちらに載せてなかったので遅ればせながらご紹介です。「歩く三角」「ヤコブのはしご」Wさんのパターンはシックで大人っぽい配色がとても素敵です。前回は
決まりました ようやく入所の日が決まりました2025年5月15日14時にオカンを連れて入所説明等を聞き 荷物を搬入して完了とりあえず全部終わりって思ったでしょこれが違うんよまだ少し続くオカンの介護が終わるだけで書類集めにあっちこっち行かなあかんな〜んかしゅうちゃんオモロイ申請が通らんかった 100%大丈夫やと思ってたから役所から連絡が入った時は頭真っ白になったどうしようどうしようが頭ん中ぐるぐるして係の人の話...
岡輝公民館のHさんの初めてのサンプラーキルトは9枚のパターンが揃ってもうすぐトップが完成です。今回はラティスが途中までつながったところを見せてくれました。紫が効いていてアクセントのオレンジが個性的な配色ですが、生成りのラティスと角のブルーでとても爽やかに
曇りから晴れ〜の神戸です。 10日(土)の夕食もモリモリ食べて11日(日)も朝からモリモリ食べて夕食のカレーもモリモリ食べて増えてるよね~って思うから、はつら…
ゴールデンウィーク終わってしまいましたね…というわけで、今日からまた通常通り毎週火曜日、金曜日のブログ更新を復活したいと思います!よろしくお願いします〜!ではさっそく。梅吉くんの首輪が… ↓こ〜んな感じでもうボロッボロ!! ↓なので、ネットでポチッとな。ありがたいことに、まったく同じヤツがまだ売られていたので注文しました。注文履歴を見ると、ちょうど5年周期で新調しているみたい。お迎えと同時に初代の首輪...
猫が喧嘩する原因とは?室内飼いでも起こる理由と今すぐできる対策
引き続きめちゃめちゃ揉めてる我が家です。 可愛そうな被害者 まめまる君 シーズン的にも、春先から夏にかけて、猫の喧嘩が増える傾向があるようだからね! 夜な夜な外猫さん達のファイト中の声が聞こえてきてる。っていうのが関係あるのかないのか、猫のケンカにまつわる一般論を調べたのでシェア...
火葬が済んで小次郎がおうちに帰ってきました。骨壺が一回り大きいんですよ。体重がそれほど減ってなかったからか、骨自体が丈夫だったのか、存在感がありますね。レオの遺影を飾る間もなく、小次郎の闘病が始まったので、2匹一緒の写真、これを遺影にしようかな。Pさん、綺麗なお花をありがとうございます。Pさんのお宅でも腎不全治療中の猫さんがいます。小次郎の分まで長く生きて欲しいです。いつも小次郎にベッタリだったまる...
神奈川県相模原市にて長年保護活動をしています。 負傷、疾病、衰弱、子猫、飼えなくなった猫の保護やご縁つなぎ、TNR を主にしています。 90代の超高齢両親やたくさんの保護猫のお世話でてんやわんやの毎日ですがその保護猫たちに精神的にすくわれています。|はなちゃん、正式譲渡!|毎日たっぷり猫まみれ6
古事記下つ巻現代語訳十九古事記下つ巻履中天皇と弟・水歯別命書き下し文是に其のいろ弟水齒別命、參赴きて謁さしむ。尓して天皇詔らしめたまはく、「吾、汝が命の、もし墨江中王と同じ心ならむかと疑へり。故相言はじ」とのりたまふ。答へ白さく、「僕は穢邪き心無し。また墨江中王と同じくあらず」とまをす。また詔らしめたまはく、「然あらば、今還り下りて、墨江中王を殺して、上り來。彼の時に、吾必ず相言はむ」とのりたまふ。現代語訳ここに、そのいろ弟(ど)水齒別命(みずはわけのみこと)が、參赴(まゐおもぶ)きて謁(まを)しました。尓して、天皇がお言葉を伝えさせて、「吾、汝が命の、もし墨江中王(すみのえのなかつみこ)と同じ心ではないかと疑っている。故、語り合うことはない」と仰られました。答え、申し上げることには、「僕は、穢邪(きたな...古事記下つ巻現代語訳十九履中天皇と弟・水歯別命
久しぶりに手芸のご報告。最近、ず〜っと、フレンチノットステッチの練習をしておりました。これが、なかなか進まない。何度も何度も、玉止めを繰り返す日々。やっと一区切りつきました。しばらく、フレンチノットステッチはやりたくない。今日のニャン今日は職場で嫌なことがあったけど、君たちを見ていたら気分が上がって来たよ。今日も癒しをありがとう。それでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやき凹んだ日には…
猫が喧嘩する原因とは?室内飼いでも起こる理由と今すぐできる対策
引き続きめちゃめちゃ揉めてる我が家です。 可愛そうな被害者 まめまる君 シーズン的にも、春先から夏にかけて、猫の喧嘩が増える傾向があるようだからね! 夜な夜な外猫さん達のファイト中の声が聞こえてきてる。っていうのが関係あるのかないのか、猫のケンカにまつわる一般論を調べたのでシェア...
曇りから晴れ〜の神戸です。 10日(土)の夕食もモリモリ食べて11日(日)も朝からモリモリ食べて夕食のカレーもモリモリ食べて増えてるよね~って思うから、はつら…
古事記下つ巻現代語訳十九古事記下つ巻履中天皇と弟・水歯別命書き下し文是に其のいろ弟水齒別命、參赴きて謁さしむ。尓して天皇詔らしめたまはく、「吾、汝が命の、もし墨江中王と同じ心ならむかと疑へり。故相言はじ」とのりたまふ。答へ白さく、「僕は穢邪き心無し。また墨江中王と同じくあらず」とまをす。また詔らしめたまはく、「然あらば、今還り下りて、墨江中王を殺して、上り來。彼の時に、吾必ず相言はむ」とのりたまふ。現代語訳ここに、そのいろ弟(ど)水齒別命(みずはわけのみこと)が、參赴(まゐおもぶ)きて謁(まを)しました。尓して、天皇がお言葉を伝えさせて、「吾、汝が命の、もし墨江中王(すみのえのなかつみこ)と同じ心ではないかと疑っている。故、語り合うことはない」と仰られました。答え、申し上げることには、「僕は、穢邪(きたな...古事記下つ巻現代語訳十九履中天皇と弟・水歯別命
相模原市にて長年猫の保護活動をしています。 負傷疾病、遺棄、子猫、行き場のない猫を保護してご縁をつなげたり自宅にて看取っています。 常時30匹前後の保護猫が二つの家で暮らしています。 そんな猫たちの毎日を紹介しています。
現役小学校教員フルタイムワーママを続けてます!先生の仕事のノウハウや子育てのこと、ネコ姉妹のことを綴ってます。「子育て=未来育て」と思って、学校とお家の方がうまくつながる方法を探ってます╰(*´︶`*)╯♡
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)