◇見直し冬支度···追加したお買い物
ユニクロGUのパジャマは今が買いです
◇セリアで衝動買いした冬小物
【冬仕様】ペット用ホットカーペットをベッドに組み合わせました【アイリスオーヤマ Sサイズ】
春採りブロッコリー苗の冬支度&収穫☆葉山農園(1月初旬)
祝雷(シュクライ)追肥&冬支度☆葉山農園(12月下旬)
ゲル化していた止水剤★薔薇の春待ち冬支度
◇11月···楽天で気になるもの
池の冬支度と害獣(アライグマ)対策 〜冬を安全に乗り切るために〜
冬支度
今更ですが、新作販売してます☆彡&予告
気持ちのいい切り戻し作業
2024年12月26日 うっかりしてた
前日雪に阻まれ辿り着けなかった別荘に越冬準備の為にジムニーで向かった
盛沢山 ~分割大掃除その②・冬の花火・冬至~
薪活! (^-^;
大きな薪の木の下で♪
今秋4回目の原木入荷は直径30cmのカシだった!
この秋3回目の原木持ち込みは「たったこれだけ?」(笑)
秋2回目の原木入荷となった、有難い!
この秋1回目の原木持ち込みはちょっと残念な結果に(笑)
造園屋さんが持ち込まれた原木をお断りした訳(薪ストーブ用の薪作り)
長月(ながつき)・・9月です(^^)/
気温32℃の真夏日なのに薪割りをしたのは訳があった!
薪棚は一杯でこれ以上収納できないが欅の玉木が運ばれてきた!嬉し~!
どう捌くか判断が難しい複雑な原木を全て玉切りした
いつの間にか薪作りは炎天下での作業となっていた
明治時代のサンゴジュが持ち込まれたが防火樹は薪になるのか一抹の不安(笑)
そろそろ薪作りに取り掛からないと手の掛かる細かな原木が山になってきた
連休は薪活!(^-^;
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)