今年3回目の定期受診
Blog131【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その3)】
Blog130【2025年3月トモの健康診断結果】
Blog129【2025年2月きなこの健康診断結果】
できない理由探しは得意だなぁ…(;・∀・)
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog127【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その1)】
マイナンバーカード 顔認証で
冷えで眠れなかった原因が今年やっと分かった…
連休明けの病院は激込みです。。。(>_<)
寒くなると血圧上がるのか。。。
2025年 年の初めに思ったこと。。。11冊目のいいこと日記記入はじめ
高血圧の薬を飲み始めて1か月①
降圧剤の服薬開始から一年経過
嫁の最大の秘密を知る
【猫の腎臓病 ねねともきなこ猫介護日記】病気のサイン-検査結果-診断-2次診療動物病院-選択した治療方針-内科治療-経口補水の重要性-進行を止めるなど、介護の中で感じたことなど日記にしています。
今朝は少し冷え込みましたが、晴れても 気温が上がり過ぎず爽やかな一日でした。 風が強いのが難点でしたが、洗濯物は 良く乾きました。 明日から気温が上がり、早くも夏日になる ところがありそうです。 家の中を見るシン いつの間にか部屋の中へ
このところ雷や強風注意報が出ていて 天気が変わり易くなっています。 今朝も晴れていましたが、すぐに雨雲が 掛かる予報だったので、茶子と近所を 歩いてトイレを済ませて帰って来ると、 すぐに雨が降り出しました。 シンはちゃんと小屋の中に ごはんかな?
今朝は少し冷え込みましたが、晴れても 気温が上がり過ぎず爽やかな一日でした。 風が強いのが難点でしたが、洗濯物は 良く乾きました。 明日から気温が上がり、早くも夏日になる ところがありそうです。 家の中を見るシン いつの間にか部屋の中へ
このところ雷や強風注意報が出ていて 天気が変わり易くなっています。 今朝も晴れていましたが、すぐに雨雲が 掛かる予報だったので、茶子と近所を 歩いてトイレを済ませて帰って来ると、 すぐに雨が降り出しました。 シンはちゃんと小屋の中に ごはんかな?
【猫の腎臓病 ねねともきなこ猫介護日記】病気のサイン-検査結果-診断-2次診療動物病院-選択した治療方針-内科治療-経口補水の重要性-進行を止めるなど、介護の中で感じたことなど日記にしています。
愛猫の留守番&介護ナビとしてブログをはじめました。 飼い主は40年猫を飼っていて今までの経験や知識を交えて たくさんの飼い主さんたちに役立つブログにしていきたいと思います。
ラグドール 2005年7月25日生まれ 2022.5.16 肥大型心筋症発症 分離不安症持ちの甘えたで超絶ビビり 残りの猫生をただ穏やかに過ごしてほしいだけの飼い主の記録
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)