Blog131【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その3)】
尿路結石の防ぎ方
Blog130【2025年3月トモの健康診断結果】
猫さんのあったかグッズと、尿石症その後
Blog128【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その2)】
Blog127【高血圧症〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その1)】
Blog126【ネネの命日(一周忌)はみんなでネネを想いながら過ごしました】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog124【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その22)】
Blog123【トモの眼底出血と網膜はく離症候群④】
Blog122【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その21)】
Blog121【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その20)】
Blog118【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その19)】
Blog114【ネネのリンパ腫の抗がん剤の治療がうまくいかなかった理由等】
功を奏してる・・・かな?
Blog129【2025年2月きなこの健康診断結果】
Blog125【2024年メリークリスマス🎄】
Blog124【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その22)】
Blog121【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その20)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog120【猫の介護でお役立ちアイテム(ケージ編)】
Blog116【トモの長引く軟便と下痢の正体】
Blog114【ネネのリンパ腫の抗がん剤の治療がうまくいかなかった理由等】
Blog113【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その18)】
Blog112【お空に行った愛猫ネネが蘇った♡】
Blog111【トモの眼底出血と網膜はく離症候群(その後)】
Blog110【〜尿路結石・尿石症の克服〜積極的な内科治療Part2慢性腎臓病(腎不全含む)(その17)】
Blog109【初盆でネネが帰ってきました】
Blog108【ペットロスが心に刺さった棘となって残っている】
Blog107【トモの眼底出血と網膜はく離症候群】
【猫の腎臓病 ねねともきなこ猫介護日記】病気のサイン-検査結果-診断-2次診療動物病院-選択した治療方針-内科治療-経口補水の重要性-進行を止めるなど、介護の中で感じたことなど日記にしています。
朝から今にも雨が降り出しそうでしたが、 散歩はいつも通りできました。 予報では9時から雨でしたが、それから 一日中雨なので、明日のプラゴミ収集の 用意を済ませました。 終える頃には雨がポツポツ降り出したので、 早目にして良かったです。 シンはずっと小屋の中 …
今日も空模様はすっきりとはせず、 一応晴れたという感じでした。 春らしい穏やかに晴れたポカポカ陽気には なかなかならず、少し梅雨時を思わせる 蒸し暑さを感じました。 短い春で終わりそうです。 窓辺の3匹 茶子はだらりんこ
暖かくはなったものの空模様は すっきりしません。 曇りがちで雷注意報が出ていましたが、 夜になって激しく降りました。 明日はしっかり晴れそうです。 そろそろごはんだよね お腹空いたあ!
朝から今にも雨が降り出しそうでしたが、 散歩はいつも通りできました。 予報では9時から雨でしたが、それから 一日中雨なので、明日のプラゴミ収集の 用意を済ませました。 終える頃には雨がポツポツ降り出したので、 早目にして良かったです。 シンはずっと小屋の中 …
今日も空模様はすっきりとはせず、 一応晴れたという感じでした。 春らしい穏やかに晴れたポカポカ陽気には なかなかならず、少し梅雨時を思わせる 蒸し暑さを感じました。 短い春で終わりそうです。 窓辺の3匹 茶子はだらりんこ
暖かくはなったものの空模様は すっきりしません。 曇りがちで雷注意報が出ていましたが、 夜になって激しく降りました。 明日はしっかり晴れそうです。 そろそろごはんだよね お腹空いたあ!
【猫の腎臓病 ねねともきなこ猫介護日記】病気のサイン-検査結果-診断-2次診療動物病院-選択した治療方針-内科治療-経口補水の重要性-進行を止めるなど、介護の中で感じたことなど日記にしています。
愛猫の留守番&介護ナビとしてブログをはじめました。 飼い主は40年猫を飼っていて今までの経験や知識を交えて たくさんの飼い主さんたちに役立つブログにしていきたいと思います。
ラグドール 2005年7月25日生まれ 2022.5.16 肥大型心筋症発症 分離不安症持ちの甘えたで超絶ビビり 残りの猫生をただ穏やかに過ごしてほしいだけの飼い主の記録
「猫ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)