猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
gooブログだけでなく、エアコンまでサービス終了ですと😭
数日前のお昼★タケノコと豚バラのチャーハン
昨夜のつまみ★タケノコ入りガーリックシュリンプ
常にやる気が無い末っ子君(´д`)
嬉しい頂き物★昨日のお昼★スーパーのお弁当
営業再開初日★賄い★焼きそば
小さな弟君は、威張りん坊😅
お引っ越しに関わる更なる悩み事・・・
45年前の私に会えた場所
急にテレビに映らなくなった任天堂switch!修理代はいったいいくら?
明日営業再開★昨日のお昼はピザ
今日になればわかる?
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
昨夜のつまみ★麻婆茄子
お知らせ★昨日のお昼★「すし日和」さんで握り寿司
今日は寒いんだろうなぁ〜と思ったんですが、部活終わったら、かなり汗かいていた。??着替えたら、洗濯物が汗で重たい。(笑)今日は来ないと宣言したのに、「20...
『【vlog・日常・料理】まとめ買い食材で下処理・冷凍保存/ハンドクリーム/BAR』をご紹介♡
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。いくつかの記事を書きかけで放置してしまう今日この頃。。。全部中途半端で我ながらイラッとするわ〜コレも随分放置…
先週は梅田で仕事やったんで、帰りに話題のお店を覗いてきた。天王寺界隈で人気の激安海鮮立ち飲み「酒解」の4号店かな?「サカトケ乃カミ」さん。阪急の茶屋町口の東側、ジャンカラ横の路地を入ってったらビルの抜け道みたいなとこにある。ここでコーヒー&ランチは頼まん
福島県の松崎酒造株式会社さんが醸す、廣戸川(ひろとがわ)「純米吟醸」山田錦R1BYを飲んだ感想。語り継がれるレベルのバランス。これは、美しい薄紅のコスモスだ。全体のトーンは明るく、そこに存在感のあるコスモスが揺れる。繊細な描写でテクスチャーもあり、落ち着く自然な全体像。
土曜は年に一度のお仕事で海辺のまちへ。今年は朽木越えで向こうたんで、大好きな熊川宿を通る。が、朝が早すぎて閉まってるし、おしっこしただけ。だいぶ早よう着いたが、仕事なんで観光はできひん。ま、開いてるとこもないが。ここの仕事はなぜかいつも天気が悪い。京都
山から降りて、夕方、オットと「魚男 磨き」です待ち合わせ。ここね。ヘッヘッヘ。まずは生牡蠣。あと、カニクリームコロッケと白子の天ぷら。それに白エビの天ぷら...
散々、一平で食べといてアレですが、今日はケンタッキー買って帰りました。 チキン2個とナゲット3個の組み合わせが、安く買えるクーポンがあったので、...
今日はいいお天気で、張り切って、部活へ行きました。運動してやっぱ涼しくても汗だく。汗かいたあとは、モーニング食べに、酒蔵一平店と決まっているノダ!お!今日...
難波で仕事のあとは当然、裏なんば界隈を飲み歩き。まずは午後4時から開いている「スタンドあじと」さんへ。2階は座ってゆっくりいただけるビストロみたいやけど、私らは1階の立ち飲みである。立ち飲みいうてもこじゃれた雰囲気で、ドリンクもワインが豊富。おつまみも
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。先週に遡ります!10月14日(水)病院に行く(初日)前日。朝ご飯いつも通り、父の家庭菜園で採れた玉葱と万願寺…
zoomでの勉強会終わって、会社から帰ったオットと一杯。 ワタシは八海山、オットはビール。 週末に買ってきて、蒸しておいたあん肝、それに大根と...
GO TO Travel使って、娘と泊まった、横浜ベイホテル東急のラウンジのハナシです。チェックインしたときは、ちょうどお茶の時間で、お菓子がガラスケース...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。もう10/19かぁ〜。。。9/18に帰って来たので、丁度一ヶ月経ちましたよ〜‼︎あっちゅう間…年末もすぐ来そ…
オハヨウゴザイマス♪ ホテルのベランダで朝酒ちうです。娘はまだ夢の中です。 人間のいない朝、しきりに鳥さんたちがお喋りしてます。 回ってない...
青森県の株式会社西田酒造店さんが醸す、田酒(でんしゅ)「特別純米」R1BYを飲んだ感想。この職人気質の惚れ惚れするような旨味。これは、Carl Zeissレンズそのものだ。前玉の大きさは高級感、後玉からは想像できないほどの筒に見え、金属鏡筒と相まって美しく重厚感も忘れない。
人気の立ち飲み「すいば」さんが、洛西口にお店を出さはってもう2年になるんかな。桂川イオンに映画を見に行く以外はめったに利用せん駅やし、たまに行ったらお休みとか開店前(オープン16時~)とか。なので先月、仕事で近くまで来たついでにおじゃましてきた。お店はまだ
今日のランチは、新宿の小田急デパ地下で買った、お弁当です!松茸ごはんとおかずの2段重ねの弁当で。松茸ごはんが美味しい〜♪おかずも厳選された感じでした。松茸...
夕方からの仕事、無事終わりました。ほっ。 今日は職場PC持って帰って、自宅からだったので、オットにはしばらく自分の部屋で大人しくしてて貰いました。 (...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。10月2日(金)9/18(金)に帰国してから14日間の隔離観察期間。翌日9/19からのスタートでこの日が最終…
10月1日は日本酒の日でメガネの日やった。なのでお酒も「メガネ専用」。ほんまは10月1日にこれで乾杯するはずが、買いにいけへんで7日になってしもた(^^ゞ 萩の鶴さんのメガネをかけた蔵人だけで造ったお酒。今年のは特別純米にしては香りというか(実際にそうプンプンせ
兵庫県の株式会社本田商店さんが醸す、龍力(たつりき)「特別純米」テロワール社(やしろ)を飲んだ感想。ふわりとしたソフトな色味、見せるところは見せるテクスチャー。これは、ハイキーに仕上げたベゴニアだ。三種の飲み比べでは、最も心地よく優しい。明るい階調の中でも存在感を見出す花弁の質感。愛らしい微笑みを連想する表現。
なんばで仕事の時は、この界隈で飲んで帰るのも楽しみ。さて、今日は気になってたあのお店へ行こう。裏なんばに、今はもうキャバレーは閉店し、個性的なテナントだけが集う味園の近くにユニバース横丁というのがある。もちろんキャバレー「味園ユニバース」から来てるのや
兵庫県の株式会社本田商店さんが醸す、龍力(たつりき)「特別純米」テロワール東条(とうじょう)を飲んだ感想。この妖艶な色味、程よいテクスチャー。これは、マクロ撮影したベゴニアだ。三種の飲み比べでは、最もエレガントな色味。トーンはいい意味で中庸で、ピントの合ったところは細部まで美しく描写している。明快な表現。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。14日間隔離観察明けて間もなく冬眠に入ってしまい何処にも出掛けず、益々運動不足のR-panda。廃人…台風1…
兵庫県の株式会社本田商店さんが醸す、龍力(たつりき)「特別純米」テロワール吉川(よかわ)を飲んだ感想。この美しい凹凸感、絶妙な表情、テクスチャー。これは、ローキーで撮影したベゴニアだ。花弁はキラキラ輝き、粒感が心地よい。
せっかくの誕生日。あと何回も祝えるかどうかわからんしな…。なので、今日はオットと何か食べて帰ろうと思い「早めに帰ってね!」とお願いしていたのだが、どうも仕...
大阪駅界隈に用事があって、時間に余裕があったら必ず寄りたい大阪駅前ビルの地下街。ようこんだけあるなぁというぐらい飲み屋さんがひしめいてる。そこで生き残るのはたいへんやろうけど、次々に新しいお店もできて繁盛してるのは、さすが大阪。先日は第2ビルへ立ち寄った
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。9月30日(水)帰国13日目。朝ご飯シラスご飯と味噌汁。エゴマの葉の醤油漬けとゴーヤの香草塩漬け。和食。そう…
今日は朝からオットに手伝ってもらって、芝刈りをした!!キレイになって、ホッとして、午後バスで下界へ。この4月に、オープンしたカレーやさんへ行ってみた。初訪...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。9月29日(火)帰国12日目。朝ご飯釜揚げシラスご飯と茄子と豆腐の味噌汁もずく酢あっ、これまでUPしてません…
今日はおウチに帰ったら、スーパーで買った1990円のシャンパーニュを飲む予定だった!つまみはセブンのカニカマサラダとポテトサラダ!megさんの影響です!こ...
【秋こそ日本酒】~「私好み」を見つけて愉しむ~京の食文化ミュージアムあじわい館では、リアルな料理教室もボチボチ再開してはる。が、京都の特産品を全国の方に知ってもらうためには、Zoom利用のセミナーも便利なので、平行して行ってはる。今までは料理教室だけやったけ
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。9月27日(日)帰国10日目。朝ご飯この日は前日の鯖箱寿司とポテサラの残りを。私専用の“釜揚げシラス”は食べ…
オハヨウゴザイマス♪予定調和的に、土曜の朝は部活で運動して、その後は酒蔵一平でモーニングです。(;・∀・)今日もホッピー!喉が渇いたもんね~。1杯目は薄く...
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。9月26日(土)帰国9日目。無錫の呑み友達や親分から「食べ過ぎや」とか「食べもんばっかり…」と言われるが、、…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。9月25日(金)帰国8日目。「先週の金曜日、帰って来たねぇ〜」なんて言いながら。。。早いんだか、なんなんだか…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画