猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
午後3時からの予約で耳鼻咽喉科に行ってきました
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
予約をしていた美容院にいってきました
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。
ライがにゃんにゃんと鳴く理由、うるさいくらいです。
暑いこの頃、衣更えの用意をしています
この時期にはとっても暑い日でした。温度が24度ありました
パソコンの修理が終わりました
のどの扁桃腺炎で、咳がでています。良くなったり悪くなったり。おやすみします
息子が午前中に帰っていきました
差別はいけない・・・・・・大家族通信♪
また買ってしまった・・・・・・大家族通信♪
おじーさんの日常・・・・・・大家族通信♪
初シャンプー・・・・・・こいなりの場合♪
インターペットに出演しました・・・・・カメ吉通信♪
モテキ・・・・・・大家族通信♪
仲間がいればね・・・・・・大家族通信♪
ごろごろにゃ~~ん・・・・大家族通信♪
寒さに強いメインクーンだって・・・・大家族通信♪
あなたたちには怖い物がないのか?・・・・子猫通信
いいこと考えた・・・・・子猫通信♪
持ちつ持たれつ・・・・・・大家族通信♪
赤信号みんなで渡れば怖くない・・・・子猫通信♪
忘れないよ・・・・・大家族通信♪
大人だって遊びたい・・・・・・大家族通信♪
今日はランチが遅めだったので、夜もさほど腹は減らず。 でも、飲みたくなって、セブンで買ってきたモノでグリラベでも。(←反省が足りない…) ワタシの...
日曜は久しぶりの日本酒ナビゲーター講座やった。3月が5月になり、さらに6月に延びて、ようやく9月初めに開催できるかと思たら今度は大型台風に備えるべく延期。ちゅうことで昨年11月からほぼ10ヵ月ぶりである。久しぶりなんでちょっと緊張したけど、生徒さんは皆さん酒
今日の神奈川県北部のお天気は、午後良くなる予報だったので、結局、朝、山に来ました。 道端に生えている草。なんて植物か知らんけど、この実の色がグラデで...
昨夜は、ランブルスコ飲みながらマッタリしてました。ご飯は残りもので済ませて。(笑) スパークリングいろいろ6本セットで買った中の一本。 セブン...
ええっと。 モーニング終わっても、雨が止まなくて、結局、そのまま一平で何か食べることにしました。でも秋刀魚食べたので、結構お腹も満たされており。(←小食...
今日は八王子は午前中は曇りの予報だった。 でも、部活前から断続的に雨。迷ったけど、運動着で出かけちゃったので、もうヤケになって部活は強行! 濡れネ...
到着しまして、夕ごはん前に、テラスでひと休み中!! ビールを待ってます。 ビールきた!! ノンビリです。でも、もう涼しいんですが…。 ...
にほんブログ村 新年度になって、どこにも出かけずに、半年が過ぎました…。 (´・ω・`) 本当は、この連休は、弾丸シンガポールにでも行きたいとこ...
今日はドンヨリだったけど、部活へ。 涼しい!って、一瞬喜んだけど、湿度が高くて汗びっしょりになりました。 喉カラッカラ!! うま〜い!( ゚...
3月6日(金)のエペルネに戻ります。 お昼前くらい。あらかじめ英語ツアーを予約していた、Moetの見学へ。 ※当日のレポはコチラ⇒★ シャン...
兵庫県の株式会社本田商店さんが醸す、龍力(たつりき)「純米大吟醸」秋津生2019を飲んだ感想。この美しいオレンジ色の描写、背景に溶けるような余韻。これはZeiss Makro-Planarで捉えたノカンゾウだ。繊細なシベの描写、手前の花弁も見事なテクスチャーをみせる。
今日も1日、お疲れさまです〜。 今日は月曜の夜に買ってきた小さなニク。それに野菜と納豆。(ほぼ調理なし!)ワタシはコメはなしにしました。 ニク...
週末は大阪でお酒の仕事。酒検定のアテンドとセミナーの裏方やった。けっこうな人が来てはり、中には私の日本酒ナビゲーター講座を受講してくださった方もおられて感激する。「受講してすっかりハマってしもて」とお仲間を6人も連れてきてくださった。うれしい。うーん冥利に
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事、先々週に遡ります。9月3日(木)この日は親分と二人、、、暇日広場へ。前から書いている通り、中国人はマスクもせず“日常”…
先週、雨で山へ行けなかったので、今朝は一番のバスで上がりました。 曇り空に乾杯!!行き着くところはコレなのですが。(^◇^;) 今日は朝から虫の声...
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります。9月2日(水)先週水曜日の夜。この日は、呑み友達と…日本料理【福娘】ちょうど店に手前で呑み友Hやしさん、M田さ…
今日は迷ったけど、部活へ行った。 始まる時間は降っていたけど、途中で止みました。しかしキャンセルした人が多く、その時間はワタシ一人だったので、コーチにバ...
ニーハオ!R-pandaです。9月1日(火)この日も焼肉に行った呑み友N野さんと同じ会社の新規赴任者N尻さん、T川さん、親分、R-pandaの5人で呑みに行く…
今日は、昨日ワタシだけ食べた黒毛和牛(オット用)と、もう一枚自分用の輸入肉を焼きました。 ごはん炊くの忘れたので、コンビニでナポリタン買って来た。ヽ...
ここ数年の間に、すっかり京都きっての飲み屋街へと成長した阪急大宮駅界隈。とりわけ立ち飲みが増えている。そんなところへまた、以前は蕎麦屋さんやったとこに「串スタンド」がオープン。高院通り上がる東側である。昼から午前1時まで開いてるそうで、大阪から帰ってきた
群馬県の松屋酒造株式会社さんが醸す、流輝(るか)「純米大吟醸」モルフォを飲んだ感想。これは!背景のボケまで美しいZeiss Planarで捉えた朝顔だ。色数が多くはない分明快で、全体像はノイズがなく落ち着きがある。僅かに乗る朝露は爽やかで、美しいブルーから赤みへのグラデーションは、まるで見る角度で違って見えるかの様。
ニーハオ!R-pandaです。8月31日(月)この日は、うちの大ボス☆スーパージョニーさんと親分が仕事終わりに食事に行くって言うので私も便乗させていただくこと…
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
今日は山へ行けば良かった。 神奈川県北部も大雨警報出てたから、行くのはやめたのですが、大して降らなかったのよね。くぅー。 午後は、1時間くらいの、...
今日は夜中に警報がなって飛び起きました。そして予報では、雨も酷くなるということだったので、山へ行くのはやめて、スーパーに買い出しに行きました。(特に料理す...
今日も部活あとのモーニングは、サッポロ黒ラベルから! 毎度同じ絵ですみません!! まずは大根おろし。なんでかと言うと…。 今日はヤキトリ頼ん...
愛知県の関谷醸造株式会社さんが醸す、一念不動(いちねんふどう)「大吟醸」金賞受賞酒H21BYを飲んだ感想。この神秘的で滑らかな曲線、これは曼殊沙華だ!。しべの中盤で艶、収束間際で窄(すぼ)まったと見せ、ラストはぽっと黄色く明るい花粉で切れ上がります。
ニーハオ!R-pandaです。8月29日(土)この日は親分から「N野さんの会社の3人と一緒に呑むから出てきて!」と連絡があって、、暇日広場へ。。。暇日広場のお…
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります。8月28日(金)安倍首相が辞任表明をした日。呑み友Hやしさんのお誕生日でした!呑み友達が集まって、お誕生日呑み…
本当は、飲まないで寝るつもりだったのですが。 今日は早く終わったし、黒霧を一個飲んでねることにしました!! その前に、野菜中心の夜ご飯食べました。...
丹後で買うてきたお酒は、木下酒造さんの玉川「本醸造 中汲み 無濾過生原酒」、蔵でしか売ってないお酒でアルコール度数は20度もある。もう一本は「やんわり」、自然環境で3年寝かしたお酒である。こちらはこっくりした飲み口やし、すぐ飲まんとサブなったら燗で楽しもう
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事溜まってきたので、遡ります。8月24日(月)この日の翌日は、中国では“七夕节”(たなばた)年に何回あるねんっちゅう“情人…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画