猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
福井県の黒龍酒造株式会社さんが醸す、黒龍(こくりゅう)「純米大吟醸」さかほまれ×荒木飛呂彦を飲んだ感想。初夏の心地よい日差しと風。これは!、ハイビスカス・サニーウィンドだ。気持ち良い黄色い花弁の描写。可愛らしい左の蕾。蕊(しべ)と蕾が指し示す「空間」。
嵐山へ行った日は、また嵐電で四条大宮まで戻った。帰りはペコちゃん電車違うたけど、嵐山行きのペコちゃんとすれ違うた。そして大宮錦小路を上がったとこにある山村牛兵衛へ。お肉屋さんがやってはる肉バルで、7月20日まではドリンクが1杯100円になるというので行ってみた
仙台の文化横丁にあるThe Best Of 飴色酒場「源氏」をエクセル画で。 酒1杯につきお通しがセットで、おひとり様4杯まで。1杯1000円ほど。 コの字カウンターの極致。 静寂酒場だ酩酊だ。 パーツ数427。
福島県の夢心酒造株式会社さんが醸す、奈良萬(ならまん)「純米」無ろ過瓶火入れR1BYを飲んだ感想。この繊細さ!、そして程よい膨らみ!、これはzeissレンズで表現された桔梗(キキョウ)だ。花弁は繊細な描写、右の蕾は風船のように膨らむ。見事な五角形は(1+√5)/2の黄金比。
ニーハオ!R-pandaです。7月4日(土)蓮を見に行った日の夜、暇日広場でホルモン焼きを食べて帰りました。太湖沿いを蓮の花探しドライブして、16時半頃、無錫…
八王子駅の売店で貰ったこの袋、活躍してます!! 特にコンビニで買い物するとき、ピッタリな大きさです。 明日は在宅勤務の予定なので、コンビニで買...
今回は激渋食堂篇でまたも町中華黄金地帯の東長崎エリアにある「新京」。 本格派の激渋 x 枯具合の極致。 料理も裏切らない昭和ワールド。
ニーハオ!R-pandaです。7月4日(土)いつも拝見している韓国在住のブロガーさんの記事でキレイな蓮の花がUPされていました。tomomingさんのブログ『…
さすがに昨日は食いすぎ飲み過ぎ…でした。(笑) 今日は反省して、山で芝刈りしています。 ツマグロヒョウモンは1つサナギになってました。他のはどうし...
ニーハオ!R-pandaです。7月1日(水)7月初日の夜は、、、暇日広場の韓国焼肉【明洞火炉】呑み友Hやしさんと待ち合わせ!私と親分はしょっちゅう来てるけど、…
今朝、結構な雨の中、部活行きました。( ゚д゚) 着替えは全部持って行ったけど、全部着替えた。(笑) 帰りの荷物が重いこと!! 頑張って運動した...
オットがセブンで買ってきた「とみ田」のつけ麺。 前に「セブンの冷凍食品のつけ麺が美味しいらしい」って、コメント欄で教えてもらったので、オットにささやいて...
大阪出稼ぎ2日目はちょっと早く終わった。大阪駅まで戻っても5時半やし、今日はルクアのフードコートへ行くかな。そう思うて行って見たけど、日曜のこんな時間でも、さすが人気店には行列ができてる。ふじ子さんは10人ぐらい、紅白は30人ぐらい。だもんでどこにすべぇか考
博多に行った際あてにしてた店にふられて途方に暮れて放浪して飛び込んだおでん屋「安兵衛」。じつは予約しないで入れたのは奇跡だったらしい。見事な飴色酒場をエクセル画で。 パーツ数530。
3日連続の大阪仕事、朝8時から夜7時まで詰めてたので、かなりくたびれる。だもんでどこかへ移動する元気はない(が、それでも飲んで帰りたい悲しいサガ)。こういうときに重宝するのが、阪急梅田駅の新梅田食道街。電車に乗る前、軽く飲んで食べて満足できるのだ。まずは
ニーハオ!R-pandaです。6月29日(月)病み上がり外食復帰初日。約半月振りに暇日広場へ♪日本料理【蘭】オススメメニューを入口でチェック♪お酒は、、、チュ…
ちょっとさかのぼって3月2日(月) Chalres de Cazanoveに寄ってみました。 ここは、一時期モエグループだったそうですが、今は家族経営...
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画