猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
3月4日(水)昼前 前の日に、事務所に寄って、見学を予約していました。(ここはティタンジェのかなり近くです) 他と違って大企業ではない感じのメゾン...
今日から出勤開始です! 定期券買いました。 6ヶ月!これで年末までは辞められません。(笑) 今日の夕はんは、山のお隣さんから頂いた(頂いてばかり...
町田駅から徒歩5分くらいの所にある、ガールズバーなどが集まることで有名なビルに、一軒だけ、焼き鳥等が超美味しい居酒屋さんがあります。ここのハツなどは本当に絶品の味で、素人である僕が食べても「あれ?何か
店名の由来ですが、国内でも人気が高いバイク・ハーレーダビッドソンのラインナップの一つに「スポーツスター」があります。その中でも、排気量883ccのスポーツスターは日本で「パパサン」と呼ばれ、扱いやすさ
今日は、もう料理する気力もないので、ダラダラ飲んでましたが、夕方、冷蔵庫を見て「はっ!」としました。 あ。そうだった!! 昨日、汗かきすぎてハ...
日曜は山にいることが多いのですが、今日はAM雨だったので、下界でダラダラ。 しかもオットは、出社でいないの。(*´艸`*) 早朝からスパークリング...
今回は激渋食堂篇。 東京は東久留米の駅近の町中華「大連」。つまみのラインアップも豊富の飲める中華料理屋だ。 本店の営業時間もすごい。
今朝は早朝から朝スパです。(笑) コメント欄で教えて頂いた「値段のワリに美味しい」というスパークリングを1ダース、買っちゃったんですよ!!オーストラリア...
静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「純米大吟醸」静岡県鑑評会出品酒H30BYを飲んだ感想。この艶!、これは雨の日に見た紫陽花だ。美しいピンクのガクに乗った水滴はプルプルしています。
3月3日(火)の午後は、Taittingerを訪問しました。 (見学の予約はコチラから⇒★) こちらも駅から遠いのですが、ヴーヴクリコからは近いので、...
過去のドラマのリメイク作。あのアンドロイドの悲哀を描いた「ブレードランナー」のオマージュ作品ともなっている。 幽霊をモチーフにした恋愛映画の中ではかなり感動できる作品の一つ。
3月3日(火)AMにヴーヴクリコへ行きました。 ヴーヴのイエローラベルはとってもポピュラーですが、やはり大手だけあって、立派なところでしたよ!(当日のレ...
自粛解除以降、テイクアウトでしのいではったお店が通常営業に戻ってはる。三条会商店街の千本通りから入って100mほどのとこにある「たけ屋」さんは、営業とテイクアウトの二本立て。午後3時から開いてるし、サクッと飲むのに都合ええのよね。この日は串カツをお土産にす
静岡県の英君酒造株式会社さんが醸す、英君(えいくん)「大吟醸」斗瓶囲いしずく生酒全国鑑評会出品酒H30BYを飲んだ感想。これは額紫陽花だ。一見、色数は多くなくシンプルに見えるが、主題が明確で深みのある色合いが非常に美しい。ここぞと言うところの描写は繊細かつシャープで、背景の葉は美しくボケ被写体を浮かび上がらせる。
おいしいおいしいスモークのまつだファームさんが毎年、この時期だけ作らはる山椒ソーセージ。今年はコロナのこともあってうっかりしてたけど、まだあるかなぁと問い合わせたら「あと3本だけある」とのこと。うわっ間に合うて良かった。お友だちと母と我が家で旬の味を楽しん
静岡県の富士錦酒造株式会社さんが醸す、富士錦(ふじにしき)「吟醸」山田錦を飲んだ感想。究極にツルツルしている様を表現するため、またもやカールツァイスのマクロプラナーにご登場いただき撮影しました。ミルクの白背景に艶々のゆで卵。接地面のプルプル感はプラナーの描写ならでは。
さて、ここからがランチです♪ 朝ごはんとランチの間が1時間もない…という。(笑) ワタシが愛する「海老フライ」が本日のランチ!!洋食おがわにて。(...
部活後の朝ごはん♪ …という名のビールな!! 黒ラベルだぜ!お店に入るとお姉さんに「オハヨウゴザイマス!」って言われる。(笑) もちろん、朝ビール...
今夜は本当に久方ぶりに家族とは別に、一人ででかけて飲みに行きました。例の3月アタマの酒乱以来に飲みに行かせていただきました。奥さんの了解も得ました。久しぶりに飲みに行く相手は、以前言った通り友人の友人。ワタシより若い四十代ですが、よくよく聞くと旦那さんを亡くしたらしいのです。その辺の微妙な部分を知らなかったので申し訳ないと思いつつもせっかくの出会いなので、お互い楽しめたらと思っていました。すると、まー面白い彼女。結構ふたりともぶっちゃけるタイプなので、若干大人な話題も含めて大笑いしながら飲めました。なんか久しぶりにいい出会いができたんじゃないかな。楽しかった。今回はワタシの行きつけの店ではあるものの、そこまで仲良くしていないお店なので、次回はワタシの本気の行きつけに連れて行くね、ということでお別れしました。友人...久しぶりの飲み会
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります!6月12日(金)最近、雨雷の日が続きましたが、この日の退勤後は、今にも夕立が来そうな黒々した雲が覆うお空!暇日…
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります!6月11日(木)この日は、お仕事関係でお昼前に会っていた親分とHやしさんが【明日葉】でランチしたと聞いていたん…
たしか4月やったかな、漫画雑誌イブニングの巻末に応募券が付いてたんで申し込んだ。そのまま忘れてたんやけど、昨日インターホンがピンポ~ン。何が来たのか??と思って開けてみたら、これ。うわー当たったんや! アサヒのもぎたてストロング×イブニングに連載している
静岡県の富士錦酒造株式会社さんが醸す、富士錦(ふじにしき)「大吟醸」金・山田錦を飲んだ感想。この優しさ、そして誘導帯でいざなわれた安心感。これは、シマウマだ!。時を忘れ眺めていられる優しい目。そしてゼブラゾーン。
前からずっと行きたいと思てた、中央卸売市場の西にある「酒肴屋だいしめ」さん。毎週木金土の夜しか営業しはらへんし、いつも予約で一杯なんで憧れててん。たまたま酒友が「運良く今日は席が空いてるそうやし、行く?」と誘うてくれはったんで、お相伴させてもろうた。お店
6月に入ってから、用心しつつ外飲みも。四条大宮西入るの「味ごころ談」さんは、普段やったら予約必至の人気店。営業は続けてはったけど時短とテイクアウト中心やったのが、6月に入ってほぼ平常の営業時間になっている。お邪魔したらカウンター席はゆったり幅が取ってあっ
電算システム(4072)から選んでいた優待品が届きました🙂
【怒】もちまる日記が猫ちゃんの虐待、疑われる
【動画】クソデカい猫、犬と遊ぶ
【悲しみを超えて】悲しい犬、発見される
大塚ホールディングス(4578)から12月権利の優待品が届きました🙂
【悲報】犬飼いたいから昨日ペットショップ行って抱かせてもらったんだけど今日目が充血しててワロタ
【悩】もし俺と子猫が川に流されていてどちらか片方しか救えないとしたら
【🐶🏠🐈】殺処分の犬猫、23年度は9017匹… 「初の1万匹以下」に!(1974年度は122万匹) 減少背景には保護犬猫
【猫 プレゼント】猫を飼っているお家への贈り物 コレが喜ばれます!
LOVEなの?【春のねこちゃん 小ネタ集】
クロスプラス(3320)から選んでいた優待品が届きました🙂
アステナホールディングス(8095)から選んでいた優待品が届きました🙂
ヤマハ発動機(7272)から選んでいた12月権利の優待品が届きました🙂
【ドンキ驚安価格】2025年春のドンキホーテに行ってきた!
【芸能】土屋アンナさん「猫6匹・保護犬3匹・子ども4人」の大家族暮らしを語る。どれだけ噛まれても「私はあなたを傷つけない」
大和の親不孝通り(すずらん通り)にあるお店です。マシェリの二階です。元々この場所は、K-POPのボーイズバーだったんですが、閉店後に「マジックバー・ラグーン」のマスターの弟子(?)に当たる人が、マジッ
大将が握るお寿司が美味しいダイニングバーです。ダイニングバーと言うより居酒屋のイメージですが、奥の座敷にあるテーブルはとても高級そう。ご夫婦二人でされていて、年中無休・・・いや、不定休です。釣りがご趣
ニーハオ!R-pandaです。6月8日(月)この日は親分が19時過ぎから予定があると言っていたので、家食のつもりでいたら、それまで時間あるし、軽く呑んで、、、…
山から降りてきて、お家で食べるのに、何か買って帰ろうと思ったけど、面倒になってしまった。 ( ̄▽ ̄;) 今日は、オットが会社に行っちゃったもんでね...
今日AMは山で過ごしていました。 草抜きも頑張ったけど、焼け石に水だった…。 12時前に雨が本降りになって、草抜きは終了。今日もバケツ3杯分は抜いたけ...
今日は都会で研修のアシスタントだった。 終日だったので、疲れたけど、すごく充実した1日でした。 帰りに神楽坂で、先生ともう一人の勉強仲間(彼もアシ...
ニーハオ!R-pandaです。6月7日(日)日曜日は朝昼しっかり食べたのに、無性にフライドポテトが食べたくなって【バーガーキング】でデリバリー!ついでに翌朝用…
広島県の株式会社今田酒造本店さんが醸す、富久長(ふくちょう)「純米吟醸」GENKEIを飲んだ感想。これは!完熟メロンだ。甘味は熟しきらない「シュク」っとした歯ごたえがある時の方が確実に甘いが、熟しきった柔らかさはジューシーなイメージを感じる。熟しきった分発酵が進み、ピリピリとガス感を放つ。
ニーハオ!R-pandaです。6月6日(土)6/4の韓国焼肉食べてる最中に「【身土不二】の“牛肉タコ鍋”も暫く食べてないな〜」って話題が出て、同じ呑み友メンバ…
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります!6月4日(木)この日は、呑み友達から「焼肉食べに行こう!」と連絡があったので、暇日広場へ。。。漢江路の入り口で…
山芋の豚串巻きが、真っ赤な炎でジュウと焼け、肉汁があふれ出し、とても香ばしい薫りで僕の鼻孔をくすぐる。薄く立ち上る煙が、「食べたいでしょ?早く私を食べたいでしょ?」と誘っているかのように僕の方にたなび
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります!5月30日(土)冬眠明け外食復帰初日の夜、暇日広場2Fの…日本料理屋【炉端☆蔵】病み上がり初日なので、軽く呑ん…
まー、なんと、慌ただしい日々です。(笑) 今日は夜ご飯抜きにしようと思ったけど、何か食べないと気が済まない。オットに「タンパク質と野菜とアルコール!...
オットが今日は出社したものの、風邪ひいたと言って帰ってきた。しばしば、オットは(ストレスで)ノドがイガイガになって、変な声しか出なくなるんです。(笑) ...
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります!5月23日(土)冬眠前の外食!暇日広場へ。。。2Fの日本料理屋【炉端☆蔵】親分とカウンター席へ。まず一杯目は、…
ワタクシ、新型コロナウイルスで世の中が飲食店自粛する前に、個人的に自粛期間に突入していました。ブログを御覧の方はご存知、3月上旬の酒乱による転んで怪我して財布をなくす事件。(後日親切な方に財布は拾っていただけました)以降、家族からも白い目で見られ、飲むときは家族といるときだけ。一人で飲みに行くことはNGとなっておりました。ちなみにこの期間中数回リモート飲み会を開催しましたが、ヘッドフォンをつけてやっていたら、声のボリュームがおかしくなって大声ではしゃぎ、近所迷惑をかける始末。ということもあって、緊急事態宣言解除後、22時まで皆さん飲めるようになってもまだ反省中でした。し・か・しここに来てようやく我が家の奥方も遅くならないなら、という条件付きでOK出ました!!ありがとう、ありがとう、ありがとう。せっかくなので新し...そろそろ飲み解禁??
テレワークのおかげで、地元のナイスなお店の再発見。 今回は近所の駅前にある立ち飲み「どろのき」。 名前のインパクトの割にはまったり一人飲みにぴったりの酒場だ。 パーツ数912。
広島県の株式会社今田酒造本店さんが醸す、富久長(ふくちょう)「純米吟醸」HENPEIを飲んだ感想。これは、未央柳(ビヨウヤナギ)だ。間合いの合った部分のみ、繊細に描かれるシベや、左の蕾(つぼみ)。色数がしぼられているからこその、まとまった描写。
いや〜、今日はよく寝た! すみません。今まで、寝てましてん。(で、またこれから寝る) モーニングの後。八王子駅から帰ろうと思ったら、ずーっと閉まっ...
久々に部活後のモーニング会場が開いていた!! 言わずと知れた八王子の最強店「酒蔵一平」だっ!! 隣の席とパーテーションが設けられ、入店した途端...
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事前後しますが、昨晩(6/2)久々に呑み友達と呑みましたので、先にその模様をUP♪6月2日(火)今夏、家ではまだエアコンを…
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります。5月22日(金)冬眠に入る前の週末の呑み♪暇日広場へ。。。週末は特に中国人も多く、夕涼みをする人達や、走り回る…
石榴の花が落ちる季節。これを見ると、ついついあれが食べとうなるよね?たこさんウインナー。普段は赤ウインナーって食べへんのやけど、石榴の花を見ると条件反射である。久しぶりに焼いてみたら、なんのかわからん脂がじゅじゅみ出てきてギトギトする。混ぜもんが多いブ
6月。今年はあれよあれよという間に半年経というとしている。どうかこの先、つつがなく過ぎてくれますように。と思いながら散歩してると、とあるお宅と道路の隙間に赤い実が。どう見ても、イチゴ。こんな隙間から、ど根性イチゴである。ホコリや排気ガス、犬のしっこがたっぷ
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画