猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
しばらく前にどこかで書きましたが(←忘れたらしい…)、現在ブログ主は、化学物質をある程度受容する生活を送っています。 こう書くと、「えっ?!」と思われるかもしれませんが、色々考えた結果、症状が改善してきた1年ぐらい前から、自分にとって必要と思うものに限りそうしています。 というわけで、今回書いていきますのはその話。「どうしてブログ主が化学物質を受容するのか」についてです。 ◆化学物質を受容する理由その1ー生活するために必要と感じた 化学物質過敏症を発症し、身辺から化学物質を含む製品を排除して感じたのが、天然由来製品の機能の低さです。 中には、以下のリンクでご紹介したシャンプー・ボディーシャンプ…
ブログ主が使っているのは… 「3M(スリーエム)」です。 3M フィルタレット 給気口フィルター 活性炭プラス 丸型 3枚 ※クリックしてAmazonから直接購入できます。 満足度 80点 製品機能満足度 ★★★★☆ 症状への優しさ ★★★★★ 財布への優しさ ★★★★☆ 入手のしやすさ ★★★☆☆ 角型もあります。 3M フィルタレット 給気口フィルター 活性炭プラス 角型 3枚 ◆満足している点 ・換気扇使用時の化学物質侵入を大幅に低減。 ◆満足していない点 ・タバコの副流煙に効果が薄い。 ◆注意が必要と考えられる点 ・活性炭に反応する方は使用をお控えください。 ◆製品についての感想など …
この記事を書くかどうか、けっこう迷いました。 同じ症状に悩む他の方のブログを拝見する限り、ブログ主よりもっとキャリアが長い方もいらっしゃるし、化学物質過敏症は本当にわからないことだらけだし。 もしかして「治らない」可能性もあるのでは、なんて思いが頭を過ぎったりして。 でも、それでもこの記事を書こうと思ったのは、自分自身で感じる症状が絶望的に酷かったにも関わらず、このブログに書いている取り組みを続けたことで少しずつ改善し、3年半が過ぎた頃から劇的に改善して今に至っているからです。 最初のころの症状は、本当にひどいものでした。 空気の汚れに敏感に反応して呼吸するたび刺すような刺激が襲うし、 ストレ…
ブログ主が使っているのは… 「DHC」です。 DHC 亜鉛 60日分 DHC カルシウム/マグ 徳用90日分 ※クリックしてAmazonから直接購入できます。 満足度 94点 製品機能満足度 ★★★★☆ 財布への優しさ ★★★★★ 入手のしやすさ ★★★★★ なお、セレンを避けたい方には、以下をお勧めします。 大塚製薬 ネイチャーメイド 亜鉛 60粒 ◆満足している点 ・価格が安い。 ◆満足していない点 ・内容量が正確でないことがある。 ◆注意が必要と考える点 ・ここで紹介するすべてのミネラルの過剰摂取 ◆製品についての感想など 以下リンク先の、ビタミンの記事でも書いた内容になりますが。 【化…
ゴルフ、行ってきました。 化学物質過敏症にも関わらず、わざわざ症状に悪影響があるスポーツを楽しむために。 今回は、そんなゴルフについて、どうして化学物質過敏症に良くないのかを書いていきたいと思います。 ◆移動中の車の中でタバコの副流煙を食らう まずは、ゴルフ場への行き帰りの話。まあ、ゴルフ場の行き帰りに限らず、車を運転していると良くある話なのですが。 一般道にしろ高速道路にしろ、車を運転しているとけっこう前の車から副流煙が流れて来るんですよね。それがこちらの車内に侵入してきて。 最近の車はわかりませんが、ブログ主の車はエアコンの設定を内気循環にしても効果ありません。どこかしらの隙間から入って来…
ブログ主が使っているのは… 「サラヤ」です。 サラヤ ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 つめかえ用 1500mL 満足度 80点 製品機能満足度 ★★★☆☆ 症状への優しさ ★★★★★ 財布への優しさ ★★★★★ 入手のしやすさ ★★★☆☆ なお、キッチンペーパーと併用して使用しています。 スコッティ ファイン 3倍巻き キッチンタオル 150カット 4ロール ※ブログ主はこれを使っていますが、こちらはお好みで大丈夫です。 ◆満足している点 ・症状にまったく反応しない ・自然由来で環境に優しい ・価格が安い ◆満足していない点 ・油汚れに弱い ◆注意が必要と考える点 ・特にありません ◆製品について…
本日より、生活用品紹介で行っている製品満足度を評価する方法を見直しました。 これまで表示していた10段階評価だけでは、どのような評価軸で決めているのかが伝わりにくいな…と思いまして。 この記事では、その内容を以下に説明します。なお、過去の紹介記事につきましては、なるべく早く修正してまいりますのでご容赦を…。 製品満足度の評価方法 ※この内容は、以下リンク先の記事にも同じ内容を記載しています。 【ブログ主が使っている】化学物質過敏症のブログ主が選んだ生活用品(随時更新中) ◆満足度(点数) 以下の4項目についてそれぞれ5段階で評価し、合算して点数化します。 計算式は「★÷(★+☆)×100」(小…
唐突ですが、5月31日金曜日に車の購入契約を結んできました。 子供のころから車が大好きなブログ主。自分で車を購入できる年齢になってからは2台のスポーツカーを乗り継ぎ、今でも以下のリンク先のブログで自分の車に対して熱い…というより暑苦しい思いを語っておりますが。 【おそらくは地上最後のロータリーターボ】RX-7と過ごした日々 そんなブログ主が、今乗っている車「1999年式RX-7(FD-3S)」の乗り換えを考え始めたのが、だいたい3年前のこと。 古くなったから、というわけではありません。これまで発生したトラブルの類いはごく些細なものばかりですし、何より外装・内装とも非常に良好な状態。後継モデルが…
ブログ主が使っているのは… 「BMC」です。 活性炭入りフィットマスク 50枚入り (BOXタイプ) 満足度 ★★★★★★★★☆☆ マスクの隙間を埋めるために、こんなものも使いました。 フィッティPLUS 何度もくっつくノーズパッド 2個入 (5袋) ちなみに、症状が一番つらかった頃に使っていたのは 「キーメイト」です。 クラレ キーメイトマスク D-300A 50枚入 ◆満足している点 ・薄さの割に化学物質を良く防ぐ ・面積が広く隙間ができにくい ・負担に感じない程度に安い ・キーメイトほど暑くならない ◆満足していない点 ・タバコの副流煙に含まれる化学物質に弱い ・絶対的な性能はキーメイト…
ちょっぴりセンセーショナルなタイトルになりました。 「禁煙席詐欺にご注意を!」 しかしここで書く内容は、禁煙席に案内してくれると言いながら、実際には喫煙席に連れて行かれた、という話ではありません。 書こうとしているのは、まあルールを守っていると言えば守っているけど、我々化学物質過敏症を患うものにとっては何の意味もないよね、というお話。 事件が起こったのは(大げさ)、最近全面禁煙に踏み切ったばかりの某ファミリーレストランへ夕食のため入店した時のこと。連れていかれたのは、ほんのしばらく前まで喫煙席として利用されていた席でした。 最近、症状が和らいでいるとはいえ、タバコの副流煙に含まれる化学物質はブ…
猫を飼う時に困ったことは?飼ってはみたけど分からないことだらけといった 飼い主さんの強い味方です。 サーフィンを初めてみたい、はじめたけどどうしていいかか分からない初心者サーファーの為にも色々更新していきます。
ネイティブの先生から英語を覚えるには句動詞Phrasal verbsが大事と言われました。日本では余り浸透していない句動詞という言葉。英会話を勉強するには句動詞が大事です。
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢い、殺処分の無い日本へ犬猫たちの応援団です。
2022.01突然の乳がん宣告。 これから始まる格闘の身体と心の軌跡を記録。
飼い主さまとペットが、一緒に健康で幸せな日々を送るためのお役立ち情報や知識などを発信します。
主に、パチンコやスロットの稼働ブログなのですが、戌年なのに、猫の話題や、オートマチック車しか乗れないのに、車のあれこれを記事にしていきます。 好きな機種は、北斗の拳、エウレカセブン、コードギアスなどなど。 猫は現在、2人居ます。ちなみに、犬も好き。 車は、大昔、峠行ったりサーキット走ったり。 という感じのおっさんです。
2021年7月より茶トラの虎千代♂、黒猫の蘭丸♂新しく家族になりました。 17歳になるトイプードルのおじいちゃん犬とも仲良しです♪ ガン闘病中のワンが中心のブログですが猫ちゃん達も登場しますので読んでくださると嬉しいです。
飼い主様と動物さんのグリーフケア、ペットロスケア、ペットロスに特化したアニマルコミュニケーション、個性数秘学による動物さんのご生涯の読み解きなどを行っています。
動物をキャラクターにした漫画